【鳥取】流しそうめん、2631メートル「完走」 ギネス申請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@夏まっさかりφφφ ★

◇流しそうめん、2631メートル「完走」 ギネス申請へ

記録が伸びて、そうめんも伸びた――。流しそうめんの距離世界一に挑む催しが19日、
鳥取市河原町谷一木で開かれた。そうめんは2631メートルのコースを約1時間かけて
完走し、世界記録を更新した。住民らで作る実行委員会は近くギネスブックに申請する。

地域のPRと町おこしのため、実行委が8月から準備を進めていた。伐採した竹を
ガードレールにくくり付け、高低差113メートルの林道の傾斜を利用した
全長2631メートルのコースを設けた。700本以上の竹をつなぎ合わせた。

これまでの世界記録は今年6月に岐阜県御嵩町で打ち立てられた2500メートル。
今回は一気に100メートル以上記録を更新することを狙った。

正午、コースの最上流に一つかみのそうめんが投じられた。一度流したら手を触れるのは反則。
住民らが水流を駆け下る細く白いめんに伴走し、沿道では約千人が固唾(かたず)をのんで
見守った。途中勢い余って竹筒から一部がこぼれ出たり、つなぎ目に引っかかったり。幾多の
危機を乗り越え、2本のそうめんがゴールにたどり着いた。

実行委員長の河毛(かわけ)寛さん(57)は長旅を終えたそうめんを口にし、
「ずいぶん伸びている」と笑った。「成功する自信はあったがハラハラドキドキの
連続だった。こんな田舎で世界記録を達成できたことを誇りに思う」と胸を張った。

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK201009200018.html

▽流れるそうめんを軽トラックで追いかけ、身を乗り出して証拠映像を撮影した
http://www.asahicom.jp/national/update/0920/images/OSK201009200019.jpg

関連スレ
【岐阜】流しそうめん「全長2500メートル」成功[10/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1276492539/
2やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:36:42 ID:VISz3263
もはやもう流しそうめんじゃねえよそれ
精子か
3やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:38:19 ID:L19Z3pEo
ギネスって変なもの沢山申請されてるよな。

流しそうめんです、そうめんが流れたんです、とか言われてわかる人って内部の人に居るのかね。
4やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:44:04 ID:ZdIBYoB+
世界一まずそうなそうめんになりました。
5やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:47:07 ID:JaJDF1L1
下流は、麺のびまくりの他人エキス入りまくりだな
6やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:55:57 ID:cGe8f/Bk
bakajane
7やまとななしこ:2010/09/20(月) 14:56:05 ID:MtxI/ZIx
ギネス取ったから何になるの?
知名度が上がる?そんななんちゃって記録で移住してきませんよwwww
8やまとななしこ:2010/09/20(月) 15:05:44 ID:AWCuTf6y
うぇ入れ歯流れちゃった
9やまとななしこ:2010/09/20(月) 15:08:05 ID:u+DY1418
くだらんぜ
10やまとななしこ:2010/09/20(月) 15:19:20 ID:nExjDX4c
>2本のそうめんがゴールにたどり着いた。

それでいいのか?
11やまとななしこ:2010/09/20(月) 15:38:22 ID:eNgMOjJn
流しそうめんって長く流せばいいというもんでもないような。
用水路の専門家からみてすごいのかな
12やまとななしこ:2010/09/20(月) 15:45:43 ID:+qYUnmVO
そもそも流しそうめんって英語でなんて言うんだ?

たとえ英語で書いてあっても、大部分の人はよく判らないんじゃないかね?
13やまとななしこ:2010/09/20(月) 17:42:31 ID:leGVlgpS
こういう固有の文化のってギネスに載るの?
昔,畳がアウトだった気がするんだが…
14たなか:2010/09/20(月) 17:49:55 ID:qaIpQXVF
たなかしおり
15やまとななしこ:2010/09/20(月) 17:54:29 ID:/qs+xn3D
ニャガーシィー サウメン
16やまとななしこ:2010/09/20(月) 18:08:49 ID:KwMG1SGZ
これじゃ町はおきないだろww
17やまとななしこ:2010/09/20(月) 18:24:00 ID:IVC4bDtN
ギネスもモンドセレクションも地に落ちたな
18やまとななしこ:2010/09/20(月) 18:43:57 ID:h3fHEBEx
こういうのほんと下らん
無意味なことすんな
19やまとななしこ:2010/09/20(月) 19:20:58 ID:+qYUnmVO
> そうめんは2631メートルのコースを約1時間かけて完走し

そりゃマズイだろwww
20やまとななしこ:2010/09/20(月) 19:30:23 ID:rsP57vPI
今年一番感動した・・・(´;ω;`)
21やまとななしこ:2010/09/20(月) 19:38:13 ID:9qXTSn9s
2631メートルの滑り台を作って子どもに滑らせたほうが
話題性は高そう
22やまとななしこ:2010/09/20(月) 20:13:40 ID:eJpht3Vv
どこだったか、竹を使って相当長い流しそうめんしてた。
最後の方になると汚れで黒ずんだそうめんに。食えるか!
23やまとななしこ:2010/09/20(月) 20:46:44 ID:90AUGfTx
そうめんメッチャふやけてそうだなww
24やまとななしこ:2010/09/20(月) 21:56:41 ID:Y5rFY3DV
>幾多の 危機を乗り越え、2本のそうめんがゴールにたどり着いた。
1着そうめん「みんなの応援が力になりました。」
2着そうめん「次回はぜひ1着で」
25やまとななしこ:2010/09/20(月) 22:06:52 ID:9LfO4hPA
こうゆうのって経済効果ほんとにあるのか?
26やまとななしこ:2010/09/20(月) 22:38:39 ID:SP65fCkz
声を大にして言う。

喰いもんで遊ぶな!!!
27やまとななしこ:2010/09/20(月) 23:37:43 ID:v+2AAa2v
食べ物で遊ぶなんてまともな感性の人間には出来ないことだよ。
ギネスだかなんだか知らないけど。
鳥取県民は砂遊び(笑)でもしてろよ。
28やまとななしこ:2010/09/21(火) 00:01:15 ID:EC4sqbrp
これはイミがなさすぎる
中国の○○麺とかを2630メートル流してもいいわけだろ?
29やまとななしこ:2010/09/21(火) 11:06:09 ID:wTbo3pn+
よくがんばったな2本のそうめん
30やまとななしこ
このままでうどん流したら、流しうどんでギネスか?