【いきもの/京都】受難乗り越え親子ガモ、鴨川へ引っ越し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@夏まっさかりφφφ ★

◇親子ガモ、鴨川へ引っ越し 今年は受難乗り越えて

京都市左京区の寺の池で子育てをしていた母ガモが16日、
子ガモ5羽を連れて約400メートル離れた鴨川まで「引っ越し」をした。
自動車の行き来が多い危険な道中を約1時間かけて移動した。
近くの住民や、住民から連絡を受けた警察官らが見守り、川に到着すると
歓声があがった。関係者は、マガモとアヒルの雑種アイガモではないかという。

この寺は、鎌倉時代に前身が創建された日蓮本宗の要法寺。
境内の清涼池では5年前から、毎年春になるとカモの夫婦が
産卵と子育てにやってきて、成長するころに鴨川へ引っ越している。
京都市動物園は「豊富なエサを求めて移動しているのでは」とみる。

ただ、今年はカモたちにとって受難が続いた。4〜5月、卵18個が
アライグマに持ち去られるなどして全滅。今回引っ越した子ガモは
別の夫婦から7月下旬に生まれた。

境内で成長を見守ってきた住友宏子さん(66)は、
親子が川で泳ぐ姿を見て「ほっとしました」と胸をなでおろした。

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK201009160174.html

▽横断歩道を渡るカモの一家
http://www.asahicom.jp/national/update/0917/images/OSK201009160176.jpg
2やまとななしこ:2010/09/17(金) 12:57:16 ID:sYxEG4Mt
おせっかいなおばさんがいるね
3やまとななしこ:2010/09/17(金) 13:02:10 ID:MmKjCseU
後ろのおっさんは、はじめてのおつかいの変装カメラマン気取りか。
4やまとななしこ:2010/09/17(金) 13:53:49 ID:46BIBUfK
鴨川へカモーン
5やまとななしこ:2010/09/17(金) 13:55:22 ID:RhSN9E5u
最近近くの用水路にも
ジャンボタニシがやってきたみたいで
毒々しいピンク色のタマゴが付着し始めた
見つけ次第かき落としてるけど本体が見つけられない

カルガモさん引っ越して来てくれないかな・・・
6やまとななしこ:2010/09/17(金) 15:13:34 ID:Ft96L23h
千葉かと思った
7やまとななしこ:2010/09/17(金) 15:21:31 ID:JvtZjpYH
まずアライグマを絶滅させろ
話はそれからだ
8やまとななしこ:2010/09/17(金) 15:30:01 ID:+XgmzPpx
鴨川近くのうどん屋で鴨南蛮を頼んだら、えらく長く待たされた。
さては、主人、鴨川に鴨を取りに行ったな
9やまとななしこ:2010/09/17(金) 15:57:45 ID:QKWzxqvH
マガモとアヒル・・・禁断の恋
10やまとななしこ:2010/09/17(金) 18:57:09 ID:LWwpo4vB
例の画像↓
11やまとななしこ
完全に人間を利用してやがる

ま、いいけどね
ツバメもすずめも人間利用してるんだし