【愛知】子どもたちが美博展で壁画に挑戦 豊橋市美術博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼375@夏まっさかりφφφ ★

◇松井画伯と子どもたち 美博展で壁画に挑戦

豊橋市美術博物館全館で好評開幕中の「松井守男〜コルシカに生き、
光を描く」=フランス大使館後援=で、会期中=22日まで=の
関連イベントとして、このほど子ども対象の夏休みワークショップ
「松井守男さんといっしょに〜光の壁画を描こう」が開かれた。

子どもらは同館裏口空間に用意された幅6メートル余もある長い画紙に、
松井氏と一緒に絵画チャレンジ。松井氏は「おとなしく静かに描かなくてもいい。
お祭り気分で、大いに騒いで暴れて描いて」と激励。

浴衣姿の松井氏も子どもらと共に豊橋の面相筆を両手に握り、
走り回るように忙しく制作。形にこだわらず筆も何本使ってもいいと
アドバイス。「もっと暴れて。自分の気持ちを爆発させて」などと
言いながら、絵の具をバシャッと画紙に掛ける場面も。

ソース(東愛知新聞)http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/100811t/10081103.html

▽写真
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/100811t/100811p/10081103.jpg