【愛知】地域の魅力再発見 大学生が地元産食材を使ったパンなどの特産品販売 豊橋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼372@夏まっさかりφφφ ★

◇大学生が豊橋の特産品販売

豊橋市内の大学生が空き店舗を運営して中心市街地の
商店街活性化に参画する「サマーカレッジチャレンジショップ」が
開かれている。特産品などを販売して地域の魅力再発見を促す。
28日まで。

9年目を迎えた同事業のテーマは「食育」。同市広小路通りの
空き店舗で次郎柿ゼリーや地元産食材を使ったパンなどの
特産品を販売、豊橋の魅力を再発見してもらうのが狙いだ。
オリジナルTシャツやタオルも販売するほか、松山小と羽根井小の
児童が考えた豊橋の特産物をモチーフにしたキャラクターの
絵150点を展示する。

豊橋技科大、愛大、豊橋創造大の男女学生合わせて
19人が運営。営業時間は午前10時から午後7時、
毎週水曜日と12、13日は休業する。

同事業の実行委員会の会長、豊橋技科大修士1年の
横澤和也さん(21)は「学生ががんばっていることをアピールすることが
商店街全体の活性化につながれば」と話していた。

ソース(東日新聞)http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=33014

▽広小路2丁目にお目見えしたサマーカレッジチャレンジショップ
http://www.tonichi.net/news.php?mode=binary&orders=0&id=33014&categoryid=1&a=1.jpg
2やまとななしこ:2010/08/10(火) 15:29:53 ID:f95H9uq5
ぬるいなあ
3南沢木綿子 ◆fs51bF4RR8Qy
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J