【栃木】夏の無病息災願い茅の輪くぐり さくら今宮神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼319@夏まっさかりφφφ ★

◇夏の無病息災願い茅の輪くぐり さくら今宮神社

【さくら】夏の無病息災を祈る「夏越の大祓 茅の輪くぐりと
千灯万灯祭」が31日、馬場の今宮神社で行われた。

同祭は疫病がはやりやすい夏を乗り切り、五穀豊穣、
無病息災を祈って行われている。境内には同神社の
氏子総代14人がカヤなどで作った直径2・5メートルの
茅の輪が用意された。

金子立宮司は「心の中にたまったおりをきれいに払い、
暑い夏を乗り切ってほしい」とあいさつした後、
大祓の言葉を奏上した。

ちょうちんを持ち、身を清めるための白い紙を首に掛けた
参列者約400人が、金子宮司を先頭に「千灯、万灯」と
大声で唱えながら、茅の輪をくぐり無病息災を祈った。

ソース(下野新聞)http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20100802/360785

▽写真
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20100802/360785/image/J201007310407.jpg
2やまとななしこ:2010/08/03(火) 13:36:50 ID:AbRwnMGv
さわらぬ神にたたりなし!
3やまとななしこ
あれは膣口を表してるんだよ