【岡山】現在60センチ ど根性スイカ道路に 鏡野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφφφ ★

◇ど根性スイカ道路に  鏡野

鏡野町布原の町道で、道路と歩道との境目から
芽を出したスイカに実が付き、地域の話題になっている。

スイカのツルは、アスファルトの道路と歩道との境目になっている
コンクリートブロックの間から伸び、現在は約60センチ。先の部分に、
直径約5センチの実がなっている。

1日に行われた町内一斉掃除に参加していた同町布原、
主婦石田やよいさん(61)が発見。人が捨てたか、
動物がスイカを食べた後に落とした種が成長したとみられる。

石田さんは「かわいらしい“ど根性スイカ”。もっと大きくなるよう、
見守っていきたい」と話している。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20100802-OYT8T01290.htm

▽道路と歩道の間からツルが出て、実ったスイカ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100802-781777-1-L.jpg
2やまとななしこ:2010/08/03(火) 13:23:31 ID:VIGk+dlW
いいツヤしてるな
3やまとななしこ:2010/08/03(火) 13:25:37 ID:toMnhzqd
普通玉の大きさだろ
4やまとななしこ:2010/08/03(火) 13:28:36 ID:4ZqjXfSf
おまえら、咲かなさそうな所に種を巻いてみたら?
5やまとななしこ
俺の近くの公園の花壇にスイカが生える