【栃木】平穏な心、座禅体験 那珂川・乾徳寺で「てらスクール」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼298@夏まっさかりφφφ ★

◇平穏な心、座禅体験 那珂川・乾徳寺で「てらスクール」

【那珂川】「夏休みてらスクール子供禅のつどい」が27日、馬頭の乾徳寺で開かれ、
地元の学童保育に通う小学生や親子連れなど約30人が座禅や写経に取り組んだ。

子どもたちは、堀江真澄住職(63)から歩く時や座禅の時の手の組み方、
合掌の方法などお参りの仕方を学んだ上、般若心経の読経や座禅に挑戦した。
馬頭小2年江連陸人君(7)は「座禅は難しかったけど、心が休まった」と話していた。

同スクールは写経後に地域の人たちによる活動プログラムも用意。
今回は小口の木工房ヒロクラフトの広田充伸さん(44)の指導で、
木の板の上に木工用接着剤を使って絵を描く砂絵体験を楽しんだ。

同スクールは来月3、17、24日にも開く。対象は子どものほか、
子や孫と一緒の家族連れで、時間は午前10時から午後1時。
参加無料(昼食持参)。

ソース(下野新聞)http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nakagawa/news/20100729/358120
2やまとななしこ:2010/08/02(月) 12:27:17 ID:QMb5Yfmk
煩悩だらけのクソ坊主に警策で叩かれるなんて御免だ!
3やまとななしこ
馬鹿頭広重の昼行灯とピンボケMODEが亀スクールもしてる寺