【山口】JR柳井駅に巨大金魚ちょうちんお目見え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼215@夏まっさかりφφφ ★

◇JR柳井駅に巨大金魚ちょうちんお目見え

柳井市のJR柳井駅に23日、柳井の夏を彩るジャンボ金魚ちょうちんが
お目見えした。ユーモラスな姿で乗降客に涼感を振りまいている。

巨大ちょうちんは全長4メートル、胴回り3メートルで、通常より10倍の大きさ。
平仙博司駅長ら駅職員7人が2週間がかりで、竹の骨組みに和紙を張り、
赤く色付けして作った。

この飾り付けは33年前から実施。同駅を利用した人たちは猛暑の中、
愛嬌(あいきょう)たっぷりに揺れる姿に目を細めていた。8月末まで飾られる。

同駅プラットホームにも体長40センチの金魚ちょうちん60個が飾り付けられた。
同市商工観光課はこのほか、JR柳井港、大畠、田布施、新岩国、
徳山の各駅にも40センチの金魚ちょうちん計100個を装飾。8月4日には
白壁の町並みなどのJR柳井駅北商店街に金魚ちょうちん2千個が飾り付けられ、
同13日に駅北商店街で開かれる金魚ちょうちん祭りのムードを盛り上げる。

ソース(山口新聞)http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/0724/12p.html

▽JR柳井駅にお目見えしたジャンボ金魚ちょうちん
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/0724/photo8.jpg
2やまとななしこ:2010/07/25(日) 01:00:24 ID:+2i3Zwja
巨大ちんちんに見えた
3やまとななしこ:2010/07/25(日) 01:03:20 ID:Ws2DurPy
テラ地元www
4やまとななしこ:2010/07/25(日) 02:25:24 ID:oGjxJicw
道頓堀のでっかいアヒルぐらいの存在感が欲しかった。
5やまとななしこ:2010/07/25(日) 02:44:19 ID:3mW3YIdp
くだらなすぎてワロタw
6やまとななしこ:2010/07/25(日) 02:46:16 ID:I5ZHj6ep
なんで 柳井??
7やまとななしこ:2010/07/25(日) 04:17:56 ID:zk71fmgl
やる気ねーだろwwww
8やまとななしこ:2010/07/25(日) 06:07:51 ID:gnnncYu9
デカ!
9やまとななしこ:2010/07/25(日) 06:57:37 ID:hYE0Zxwi
ギロロに見える
10やまとななしこ:2010/07/25(日) 07:56:16 ID:guYEmZBP
津軽の金魚ねぷたではないか。
11やまとななしこ:2010/07/25(日) 09:14:33 ID:k2sVfgC8
かなり不気味
12やまとななしこ:2010/07/25(日) 11:00:46 ID:Fw+NESbL
色を変えると、某県警のフグのマスコットにそっくりだな。
13やまとななしこ:2010/07/25(日) 11:06:47 ID:j1kubltU
おみやげ用の小さいやつには青いのもあるよ
14やまとななしこ
巨大金玉ちょうちんならもっと話題に