【いきもの/青森】クジャクのひな4羽誕生 合浦公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼177@夏まっさかりφφφ ★

◇クジャクのひな4羽誕生/合浦公園

青森市の合浦公園内の動物舎で今月初旬、インドクジャクの
ひな4羽が誕生した。ひなたちはすくすくと成長し、母親に寄り添う
愛くるしい姿で来園者を楽しませている。同園でインドクジャクの
卵がかえるのは初めて。

園内ではつがいのインドクジャクが飼われており、これまでメスが
卵を産むことはあったが、抱卵せず、卵がかえることはなかった。
15年以上園内の動物の世話をしている川畑さんによると、
産卵した時期は不明だが、6月初旬には既に母親クジャクが
抱卵していたという。「雨の日でも卵を大事そうに抱えていた」と川畑さん。

誕生してから約3週間たち、体長約20センチにまで成長。ひなたちは
ゲージの中で、母親の後をついて回ったり、座った状態の母親の
羽の中に隠れたりしている。川畑さんは「誕生してから体が少し黒くなり、
一回り大きくなった。これからも元気に育ってほしい」。同公園を管理する
パークメンテ青い森グループの千葉洋一会長は「4羽にいい
名前をつけてあげたい」と話している。
(一部省略)

ソース(東奥日報)http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100721190444.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
(ソース先に動画あり)

▽メスクジャクとひなたち
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0721i.jpg
2やまとななしこ:2010/07/23(金) 00:46:34 ID:39BOR8Jd
3やまとななしこ
ちょこまか歩いて可愛らしいのう。