【花だより/栃木】クレオメ、ヘメロカリス満開 那須フラワーワールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼152@夏まっさかりφφφ ★

◇クレオメ、ヘメロカリス満開 那須フラワーワールド

【那須】豊原丙の那須フラワーワールドで、クレオメ約1万3千株、
ヘメロカリス約2万株が満開となっている。

クレオメは南米原産の不耐性一年草で、総状に咲く花が風に舞う
チョウを連想させることから「西洋風蝶草」の和名がある。ヘメロカリスは
ユリ科の宿根草。ニッコウキスゲの仲間で、園芸用に改良された
約70品種を栽培している。

クレオメは紫や白、ピンクなど、ヘメロカリスは黄色やオレンジなど、
それぞれ4色の花が列をなし、見事なグラデーションを形作っている。
見ごろはどちらもお盆明けごろまで。

恋人と訪れた埼玉県越谷市の会社員、竹之内信久さん(23)は
「高さやボリュームがある花で、きれいですね」と目を細めていた。

ソース(下野新聞)http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100720/353717

▽写真
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100720/353717/image/J201007190112.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100720/353717/image/J201007190114.jpg
2:2010/07/21(水) 01:29:36 ID:Uv11XyHF
↓あなたの…すごく大きいです
3やまとななしこ:2010/07/21(水) 03:40:24 ID:vh0RcwIp
クレオメ満開
4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
写真はクレオメ、なんかやな臭いがします。
英名はspider flowerだし・・・遠くから見る花