【いきもの/鹿児島】オカヤドカリ大移動 大和村で繁殖期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼29@夏まっさかりφφφ ★

◇オカヤドカリ大移動 大和村で繁殖期

国の天然記念物オカヤドカリが奄美各地で繁殖期を迎えている。
大和村の国直海岸では夜間、アダンの木の茂みからはい出し、
波打ち際で腹部の幼生を一斉に放出する姿が見られる。

オカヤドカリは南西諸島などに広く分布するヤドカリの仲間。
奄美ではムラサキオカヤドカリ、ナキオカヤドカリと合わせて
3種が見られる。アフリカマイマイやサザエの殻を宿貝に
使ったものが多く、アダンの実などを食べる。

国直海岸では、握りこぶし大のヤドカリが無数に白い砂浜の上を
大移動。近くの民宿さんごビーチの江崎代表は「10年前に
比べて少なくなったが、身近で豊かな自然を楽しんでほしい」
と話している。 (一部省略)

ソース(南日本新聞)http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25096

▽繁殖期を迎えたオカヤドカリ
http://373news.com/_photo/2010/07/20100709D00-IMAG2010062988268_imo_02.jpg
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:58 ID:/yyJ7c14
奄美各地
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:20 ID:1mkMCbLQ
ティアマート・リアクトル!
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:58:48 ID:Xl0+tJmv
ショボイ写真画像だな
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:18:54 ID:mSsJsHPh
半端ないキモさ。
6やまとななしこ
大移動の写真を載せろよ