【兵庫】イタリアでそろばん教育を 来日の学者、小野へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼427@夏まっさかりφφφ ★

◇イタリアでそろばん教育を 来日の学者、小野へ

イタリアで、小学校教育へのそろばん導入を提案しようと計画している
数学者がいる。イタリア・パドバ大学准教授のコラード・マラストーニさん。
「自分の能力を使うそろばんは、算数教育にいい」と有効性を指摘する一方、
そろばんの町小野市で伝統工芸士らの技術を見学し、伝統技術の大切さを訴えた。

コラードさんは数学の解析の研究者。今年4月から京都大学数理解析研究所の
研究員として日本に滞在していた。約8年前にも2年間、日本で研究活動をしており、
その際にそろばんと出会った。自らも3カ月間の学習でそろばん6級を取得。
「数学者として算数の学び方に興味があった」という。

京都市内でそろばん教室を開き、小野市で再現した江戸時代のそろばんも
登場する映画『武士の家計簿』の実技指導に携わる木下和真さんとも親交があり、
そろばんの全国シェア7割の小野市をともに訪れた。

「そろばんの玉は動いて止まらなければいけない」。組み立ての
伝統工芸士宮本一廣さんは、竹ひごの素材や自身でつくった道具など、
コラードさんにそろばんにかけるこだわりを語った。ほかにも、竹ひごや
玉削りの職人を見学した。

コラードさんは5日にイタリアへ帰国。そろばんで計算している様子を収めた動画を、
現地の小学校の校長に見せて有効性を紹介するという。木下さんもコラードさんと連携し、
イタリアでそろばんを教える計画を立てている。

コラードさんは「計算機が『車』であれば、そろばんは『歩くこと』。自分の能力を使って
学ぶことができる」と指摘する。そろばんの伝統技術を継ぐ若者がいないことを知り、
「すばらしい伝統を守ってほしい」と話した。(一部省略)

ソース(神戸新聞)http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0003173035.shtml

▽真剣な様子で伝統工芸士宮本一廣さんの技術を見るコラード・マラストーニさん(奥)
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/Images/03173036.jpg
2やまとななしこ:2010/07/08(木) 13:24:30 ID:LkVoq0kb
にげっと!感謝!!
3やまとななしこ:2010/07/08(木) 13:34:08 ID:yi6+u1xK
せっかくソロバン習ってたのに全然真面目にやってなかったわ。
もっとちゃんとやっときゃよかった。
4やまとななしこ:2010/07/08(木) 13:46:58 ID:aOuYOMFT
今も小学校でそろばん習うの?
5やまとななしこ:2010/07/08(木) 13:56:08 ID:6ObXm/Lr
そろばんは自転車くらいだと思うよ
6やまとななしこ:2010/07/08(木) 14:16:31 ID:u7nhRFKS
>>4一時期ゆとりの影響か削られてたけど、また復活してるよ
幼稚園でもやってるとこあるらしい
7やまとななしこ:2010/07/08(木) 14:25:07 ID:aGSElNVp
>コラードさんは「計算機が『車』であれば、そろばんは『歩くこと』。

いえ、乗って滑ることです。
8やまとななしこ:2010/07/08(木) 14:38:26 ID:6Sm3cItW

日本人のフリした劣等チョン猿がファビョりそうなスレじゃないですかw
9やまとななしこ:2010/07/08(木) 15:48:21 ID:XzW2SZy9
そろばん習えば
そろばんって確かに学習効果はあると思うけど
左利きの人が著しく不利になるという根本的な欠陥がある
10やまとななしこ:2010/07/08(木) 16:03:01 ID:hP+p+Ea/
そろばんをスムーズに動かすために竹の軸に塗っている油は、14歳の童貞のニキビから
採った油が一番いいらしい
11やまとななしこ:2010/07/08(木) 16:24:12 ID:ePQ7jC+W
武士の家計簿って映画化されてたんだ。

武士の食日記も面白いんだよね。
ニンジンの煮付けを叔父さんに喰われて キーッ!って怒る日記
12やまとななしこ:2010/07/08(木) 16:50:20 ID:idvSk1FP
そんなにすごいのか?
指折って数えるのと同じだろう。
足し算と引き算しかできないし
13やまとななしこ:2010/07/08(木) 17:14:39 ID:ALZY/Bn6
計算機が車ならそろばんは新幹線だろ
14やまとななしこ:2010/07/08(木) 17:21:04 ID:vga6ZHAE
そろばんが学習能力を高めるなんてウソ。
あんなめんどくさいもの、全く興味ない。

本当に算数が好きなら、小学生のうちから独学で微積分までマスターできる。俺のように。
15やまとななしこ:2010/07/08(木) 18:13:56 ID:4a3Ba9QP
>>7
変なこと教えちゃダメだw
16やまとななしこ:2010/07/08(木) 19:25:28 ID:GMmzaUOp
>>12
おまえはそんなだから朝鮮人のままなんだ
17やまとななしこ:2010/07/08(木) 19:26:48 ID:HCwC0T8x
>>1
>>自らも3カ月間の学習でそろばん6級を取得。

なんかいいな。頑張り屋さんだ。
18やまとななしこ:2010/07/08(木) 19:59:08 ID:5cFNUAFT
そろばんやったことないけど
小さい頃からやってると計数能力が上がりそう。
税理士試験受けたとき「そろばんやっとけばよかった」って
いつも思ってた。
19やまとななしこ:2010/07/08(木) 21:06:47 ID:i8hr9lpx
そろばんできる奴が桁の多い暗算も余裕でこなしてて
数学で計算ミス多い俺はうらやましかった
20やまとななしこ:2010/07/08(木) 21:41:40 ID:ZOrZ1zI9
そろばんそうこう。
21やまとななしこ:2010/07/08(木) 21:42:48 ID:I1kyM/HS
そろばんは15歳を過ぎて始めても無意味。
苦しい思いをするだけで計算力は上がらない。
やるなら小学生から始めないとダメ。

あと、昔はヨーロッパにもアバクスというそろばん類似の計算機があった。
使い勝手が悪くて筆算の方がずっと速かったので廃れた。
日本でそろばんが生き残ったのは職人の腕が良かったから。
竹ひごの軸と柘植の玉を絶妙に調整する腕がないとまともなそろばんは作れない。

今からイタリアでそろばん教育をしようとしても、まず無駄骨だろう。
22やまとななしこ:2010/07/08(木) 23:05:06 ID:28bt3umr
有段者が職場にいるんだけど
とにかくすごい
特に暗算
4ケタの数字が100個くらい並んでる日計表を
サラーッと上から眺めるだけで合計を瞬時に出す
しかも間違ったことがない
何でも頭の中にそろばんがあって、それを実際にはじいてるんだとか
そろばんシロウトには神としか思えないテクw
23やまとななしこ:2010/07/09(金) 08:33:43 ID:jpwfLKHq
>>12
かけ算もわり算もできるんだよ。
24やまとななしこ:2010/07/09(金) 08:53:05 ID:t+eJkqG1
ざんすざんすさいざんす
25やまとななしこ:2010/07/09(金) 10:08:20 ID:Ks7lbEH8
>>23
スケートにもなるんだよ。
26やまとななしこ:2010/07/09(金) 10:49:06 ID:AA5aqLBD
>>14
で、今何してるの?
27やまとななしこ:2010/08/05(木) 08:28:00 ID:c5YlB5L4
今もそろばん塾ってあるのかね
28やまとななしこ:2010/08/05(木) 08:58:32 ID:G93rl5xM
>>23
>>12は在日のゆとりだから許してやってくれ
29やまとななしこ:2010/08/05(木) 09:20:14 ID:iYZMQUy0
そろばんは、十進法の位取りが、指を動かして/見て 理解できるという点で秀逸。
30やまとななしこ
Wikipedia英語版でAbacusの項に各国のそろばん類似の器具の写真が載ってる。
比べて見ると、そろばんの優秀さが分かる。
10進数で位取りするけど、5進数とハイブリッド化することで、珠の数を省略しつつ
桁の数字を一瞬で読み取れるようにすることを考えた昔の人は頭がいいな。