このページに関してのお問い合わせはこちら
【いきもの/鹿児島】気分は一寸法師? おわんの巣でツバメ子育て 指宿市
ツイート
1
:
夏まっさかりφφφ ★
:
2010/07/02(金) 23:24:35 ID:???
◇気分は一寸法師? おわんの巣でツバメ子育て 指宿市
指宿市池田のドライブイン「池田湖パラダイス」で、おわんを巣にツバメが
子育てにいそしんでいる。もともとの巣が落ち壊れたため、従業員が
「代わりになれば」と取り付けた。まるでおわんの舟に乗った一寸法師の
ようなヒナが元気にエサをついばんでいる。
同店には現在、10個ほどのツバメの巣があり、このうち裏玄関の
高さ4メートルほどのひさし裏にあった巣が地面に落ちているのを
6月中旬、調理長の仲宗根さんが発見。ヒナは5羽いたが、
うち2羽はすでに死んでおり、1羽も間もなく息絶えた。
仲宗根さんは「このままではかわいそう」とほかの従業員と協力し、
もともと巣があった場所にプラスチック製のおわんを取り付け、
巣の一部を中に敷き、2羽のヒナを入れた。
親ツバメは最初は警戒して近づかなかったがその後、
エサを運ぶようになった。仲宗根さんは「ツバメは幸せを
呼ぶ鳥。ヒナが元気に巣立ってくれれば何より」と話している。
(一部省略)
ソース(南日本新聞)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24921
▽おわんから顔を出すヒナにエサを運ぶ親ツバメ
http://373news.com/_photo/2010/07/20100701D00-IMAG2010062987914_imo_02.jpg
2
:
やまとななしこ
:2010/07/02(金) 23:28:18 ID:y9PT4lkS
ツバメの恩返しは
3
:
やまとななしこ
:
2010/07/02(金) 23:44:49 ID:Vr94kLms
ツバメ丼?