【熊本】見え切って“格好いい” 「子供カブキ教室」開講

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼303@夏まっさかりφφφ ★

◇見え切って“格好いい” 「子供カブキ教室」開講

小学生らが歌舞伎公演に取り組む「子供カブキ教室」が27日、
山鹿市で開講、講師の歌舞伎役者・中村又蔵さんから、
隈取[くまど]りや歌舞伎踊りの指導を受けた。来年2月に同市の
八千代座で開く発表会に向け、月2〜3回のペースで練習を重ねる。

同市の愛好家でつくる「山鹿市民歌舞伎の会」(松葉友敏代表)が、
八千代座を中心に歌舞伎文化を根づかせようと2007年から
毎年開いている。

今年は幼稚園・保育園から小学6年生まで12人が参加。市中央公民館で
開講式があり、中村さんが「ふだんの言葉と違うせりふ回しなどを学びながら、
目標に向けて稽古[けいこ]しましょう」とあいさつ。子どもに隈取りを施して
歌舞伎独特の様式を紹介した。

隈取りをしてもらった坂本君は、中村さんとともに見えを切ってポーズ。
「強そうな目になって格好いい。気合が入ります」と満足そうな笑顔だった。

今後は、歌舞伎踊りのほか「忠臣蔵」や「白浪五人男」などの
演目も習得。歌舞伎の歴史なども学びながら本番の舞台を目指す。
(一部省略)

ソース(熊本日日新聞)http://kumanichi.com/osusume/hotnews/kiji/20100628001.shtml

▽歌舞伎役者の中村又蔵さん(右)に隈取りを施してもらい、見えの切り方を学ぶ子どもたち
http://kumanichi.com/osusume/hotnews/kiji/20100628001_DAT_20100628102843001.jpg
2やまとななしこ:2010/06/28(月) 23:34:13 ID:tyLxlU19
クマー
3やまとななしこ:2010/06/29(火) 00:07:11 ID:h0A4OSGA
日本の伝統芸能は西洋と違って
世襲制など閉じたシステムをもつものが多い
こうやってすそ野を広げてレベルを上げたり
芸能を生活に密着させたファンを増やすのはとっても大事
4やまとななしこ:2010/06/29(火) 00:09:21 ID:8nifJh4D
カブキって要するに昔のDQNだろ
5やまとななしこ:2010/06/29(火) 01:07:08 ID:Yr9PmQO3
歌舞伎は家柄が大事
関係ない奴はどうせ下っ端しかなれないからやめとけ
6やまとななしこ:2010/06/29(火) 01:35:55 ID:K5SHcc+/
若衆歌舞伎は、当局に禁止されたはずだが?
7やまとななしこ:2010/06/29(火) 01:41:54 ID:EVsjr+Bo
カブキロックス お江戸が空を飛ぶ〜♪
8やまとななしこ:2010/06/29(火) 02:09:13 ID:YtXRxH9N
でもまあ、大昔の田舎の数少ない娯楽の一つとして、子どもが演者に
なって行う「農村歌舞伎」ってのが日本全国で行われていたんだよね。
9やまとななしこ:2010/06/29(火) 02:23:26 ID:/gJyV+6/
>>6
それは違う理由から商業的な禁止じゃないの
10やまとななしこ
>>3-4
どうあれ、今の形で残すんでしょ?