【食/新潟】コッペパンにイタリアンを挟んだイタリアンコッペ完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よくばりザッハトルテφ ★
焼きそばパンならぬイタリアンパン? 長岡市のファストフード店「フレンド」は、同市の老舗パン店「フクセンドー」の
定番パンにイタリアンを挟んだ「イタリアンコッペ」を考案した。新潟市で2日から先行販売した。
ふわふわなパンとミートソースたっぷりのイタリアンを一度に味わえ、新たなB級グルメの名物となりそうだ。

 フレンドは、イタリアンを主力商品に中越地域に展開している。豊田雅彦社長が焼きそばパンをヒントに
新商品を作ろうと考え、創業明治40年のフクセンドーに打診し、共同で開発。デニッシュやフランスパンなども試したが、
食感の柔らかさや味のバランスからコッペパンを選んだ。

 フレンドがイタリアンのアレンジ商品を開発したのは初めて。豊田社長は「フクセンドーのコッペパンの味に
ほれ込んで作った。どちらも長岡っ子には懐かしい味で、相性は抜群です」と力を込める。コッペパンに
ソフトクリームを挟む新商品も検討中という。

 フクセンドー店主の渡辺公晴さんは「コッペパンは昔からの看板商品。老舗同士が手を組んで生まれた
新しい味を楽しんでほしい」としている。

 1個210円。7日まで新潟伊勢丹で開催中の「新潟★グルメフェスタ」で販売され、11日からはフレンド全店で
6月中の期間限定商品として発売する。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/12233.html
2やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:39:36 ID:057Pxp5R
イタリパン
3やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:42:14 ID:dscdxEhP
イタ公って食えるんだな
4やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:45:42 ID:JHKbPzSR
稲コッペ
5やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:51:53 ID:JOrap13Z
コッペパンにナポリタンを挟んだスパゲティパンなら昔からあったが
これは、ミートソースだけで、パスタなしなのか?
6やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:53:29 ID:H0gmdgJP
コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん
7やまとななしこ:2010/06/02(水) 18:56:26 ID:obN9D0OS
スパゲッティー の ナポリタン のことを イタリアン という地方もあるそうだ。
8やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:01:54 ID:a8jkAn9j
イタリアンは「みかづき」だろ
フレンドは邪道
9やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:17:32 ID:vi3FFcGz
新潟ってイタリアンが美味しいらしいね
ソースは丸谷才一のエッセー
10やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:18:27 ID:mhI/0eFb
ふわふわ もちもち
これを謳えば食い物は売れる
11やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:24:24 ID:qYyByBvQ
>>1
小中学校の頃、「フレンド」にはお世話になった。
「フレンド」ミートソースは大好きだった。
焼きそばのような麺にソース味っぽいミートソース。
子供の頃のB級グルメNo.1だ。
ここのバニラとチョコの2色ソフトクリームも定番だった
なあ〜

12やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:38:27 ID:GunznpL9
これは新潟人じゃないとわからんニュースだろ
イタリアンがなんだか分からないだろからな
13やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:43:10 ID:KwI5Cj1f
>>8
アホか
どっちも正道じゃ
14やまとななしこ:2010/06/02(水) 19:44:16 ID:nnnXT9mo
名古屋では鉄板焼きのナポリタンをイタリアンと言う
15やまとななしこ:2010/06/02(水) 20:09:14 ID:5L92EdW5
フレンドってことは中越なのか
どうせなら下越のみかづきでも売ってくれれば良いのに
16やまとななしこ:2010/06/02(水) 20:31:05 ID:k+jAlxj7
ぼくもーわたしもー
だいすきー コーッペパーン
17やまとななしこ:2010/06/02(水) 20:32:30 ID:oy2jwVSM
>>12
マジでわからんw
イタリアンて何だよ

そもそもナポリタンという名の料理はイタリアに存在しないっつーのに
18やまとななしこ:2010/06/02(水) 20:52:29 ID:rIYZTvOS
ナポリタンを挟んだコッペパンなら昔からあったな
19やまとななしこ:2010/06/02(水) 20:56:09 ID:J2uQ9/g1
イタリアンってのは商品名な。
新潟の伝統料理だ。
20やまとななしこ:2010/06/02(水) 21:02:18 ID:Lq/k9NV1

やってみたー

田舎っぺにフランスパン食わせて

フランスかっぺパン
21やまとななしこ:2010/06/02(水) 21:25:32 ID:tAHewf88
イタリアンってイタ飯リストランテだろ
22やまとななしこ:2010/06/02(水) 21:54:06 ID:x/cuhqSy
イタリアンコッペ 名前が可愛いよ〜
23やまとななしこ:2010/06/02(水) 22:27:23 ID:vffBqhIf

一個ちゃくに〜じゅうごえ〜ん
24やまとななしこ:2010/06/02(水) 22:48:15 ID:m+sF1Iic
「イタリアン」
新潟平野の住民にとっては手軽におやつ感覚で食べられる、パスタというよりはソフト麺ふうの
学校のバザーや店舗販売などで馴染み深いB級グルメ。
主な販売店は2つ。みかづき(新潟市を中心に展開)とフレンド(長岡市を中心に展開)は
創業者同士が親しい友達で、昭和30年代末にレシピ研究されデビューした。

ベースは炒めた太麺と野菜で、これにトマトソース、ホワイトソース、カレーソースなど
各種をかけたもの。麺の太さや野菜の違いのほか、みかづきはソースのバリエーションが多く、
フレンドはサブメニューの餃子が美味しいなどの差異がある。
両陣営の中間点である三条市と燕市では両者の店が近くにあり、食べ比べに最適。

近年は県内コンビニでも類似品が登場しているほか、
新宿伊勢丹の新潟物産展では常連となっている。
25やまとななしこ:2010/06/02(水) 23:59:49 ID:cL8N/t0V
焼きそばパンとかスパゲッティパンが
定番メニューになってることを思えば意外に人気でるかも
ま、新潟県内限定の人気だろうけど

てか、何で下越で先行販売?
6月限定発売なんて勿体ぶらず、長岡花火の出店でも売ってくれ
26やまとななしこ:2010/06/03(木) 00:05:08 ID:ShZ9cb6a
こないだ新潟行ったときみかづきとフレンド両方で食ってみたが
太麺焼きそばにしか思えんかった
それに意外と量少ない
27やまとななしこ:2010/06/03(木) 00:10:32 ID:ZJ9mhdqs
風林火山スレかとおもった
28やまとななしこ:2010/06/03(木) 00:17:53 ID:nMAiqHva
いっそ、コッペパンじゃなくパニーニで挟んでやいた方がよかったと思うんだ(´・ω・`)
なんというかそこだけホントのイタリアかよ、な感じで
29やまとななしこ:2010/06/03(木) 00:44:26 ID:sQDynmNh
ぽっぽ焼きにイタリアンはさんでヤスダヨーグルトをかければおk
30やまとななしこ:2010/06/03(木) 02:06:32 ID:gZAEyMcl
>>29
ふざけるな。

そこにサラダホープと養生糖を振りかけて、初めて新潟の味だ!
31やまとななしこ:2010/06/03(木) 04:00:13 ID:s54+l1Uz
イタリアンはもやしのシャキシャキ感が大事
32やまとななしこ:2010/06/03(木) 05:02:22 ID:hutEDrn/
こっぺぱーん、ジャム塗ったら・・・遂にヨーロッパの味か!!
33やまとななしこ:2010/06/03(木) 05:09:11 ID:qp9dFQHB
なんか給食に出てきそうな食い物だな、イタリアン
これ新潟でしか売ってないのか?

ttp://www.mikazuki-go.com/about.html
34やまとななしこ:2010/06/03(木) 07:24:48 ID:nF3J2j7M
35やまとななしこ:2010/06/03(木) 13:06:47 ID:mku2C67v
何年か前にセブンイレブンが出してたろ
36やまとななしこ:2010/06/03(木) 13:11:43 ID:bqpKaQE8

… イタッペパンだろ、jk。
37やまとななしこ:2010/06/03(木) 13:23:58 ID:t13NKehl
らららコッペパン♪ らららコッペパン♪
38やまとななしこ:2010/06/04(金) 08:27:18 ID:nQkOu0UO
俺新潟人だがイタリアンは冷えると激マズだよ?
39やまとななしこ:2010/06/04(金) 14:20:46 ID:dCKf5X3z
イタリアンコッぺ様か
40やまとななしこ:2010/06/04(金) 23:28:18 ID:kfGhVz/u
これ相当以前から関東では売ってたよ。
41やまとななしこ
今日お昼に食べてきたけど美味しかった
フレンドのイタリアンは初めて食べたけど美味い
パンはチョット甘みがあってイイ
買いにいける方はぜひ