【どうぶつ】チュンサンとユジンに赤ちゃん誕生!日本でここだけ、チュウゴクオオカミ/大阪市天王寺動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
日本でここだけ、チュウゴクオオカミ7頭誕生

 大阪市天王寺動物園(天王寺区)で、コアラとチュウゴクオオカミの赤ちゃんが生まれた。

 コアラはまだ披露されていないが、オオカミは巣穴から出て、よちよちと歩く愛らしい姿が人気だ。

 昨年10月に生まれたコアラの赤ちゃんは、母スピカ(4歳)の袋の中で半年間過ごして、4月2日に袋から出た。
体長25センチ、体重900グラムとみられるが、性別はわからない。同園でコアラの誕生は14年ぶり5頭目。
母の警戒が強くて展示場にはまだ出ていないが、担当者は「できるだけ早く来園者に紹介したい」という。

 チュウゴクオオカミの赤ちゃんは雄1頭、雌6頭で、4月7日、中国・上海から
数年前に贈られたチュンサン(雄、8歳)とユジン(雌、6歳)の間に生まれた。
日本では天王寺動物園でしか見ることができず、これで13頭の群れになった。

 いずれも推定で体長30センチ、体重1300グラムに育ち、
同園は「オオカミは成長が早いので、今のうちに見に来て」と呼びかけている。 

▼画像
・チュウゴクオオカミの赤ちゃんの1頭(天王寺動物園提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100511-167601-1-L.jpg
・母親に抱かれるコアラの赤ちゃん(天王寺動物園提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100511-167612-1-L.jpg

■ソース:YOMIURI ONLINE (2010年5月14日15時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100514-OYT1T00687.htm

▼関連リンク
・天王寺動物園HOMEPAGE
http://www.jazga.or.jp/tennoji/

▼昨年のニューススレ
【いきもの】チュウゴクオオカミ赤ちゃん4頭誕生…大阪・天王寺動物園
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1238918416/
2やまとななしこ:2010/05/14(金) 17:13:06 ID:MgRcyVMc
キモ過ぎだわ
3やまとななしこ:2010/05/14(金) 17:27:28 ID:a5+Wfwby
4やまとななしこ:2010/05/14(金) 18:04:12 ID:I44SV8ga
あらやだ可愛い。
5やまとななしこ:2010/05/14(金) 18:38:54 ID:edEnE93m
チュウゴクオオカミなのにチョン名・・・
6やまとななしこ:2010/05/14(金) 19:52:38 ID:NVwAK8dn
父母オオカミの名がチュンサンとユジンってのがイタいな。
小猿に「クロマグロちゃん」ほど酷くはないにしても。
7やまとななしこ:2010/05/15(土) 00:47:44 ID:kOvYWzHY
若いのはすぐに牙をむきよる
8やまとななしこ
こりゃかわいいw
しかしチュウゴクと言いながら韓国っぽい名前だな
父ちゃん母ちゃん