【海外】手軽に温かな一杯、電源をコンセントに入れるだけでお湯が沸かせるオシャレなマグカップを学生が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφφφ ★

◇手軽に温かな一杯、お湯が沸かせるオシャレなマグカップを学生が開発。

温かい飲み物を飲むのに、いちいちやかんでお湯を沸かすのは無駄も多いし面倒、
と思っている人もいるかもしれない。そう考えた21歳と22歳のアイルランドの学生は、
手軽に一杯を作れるようにと、カップのままお湯を沸かせるおしゃれな容器を開発した。
その名も、やかん(kettle)とマグカップ(mug)を合わせた「Kug」。若者にも好まれそうな
見た目だけでなく、誰でも利用しやすい点が評価されて賞を受けたこともあり、
注目が集まっている。 

http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-13-104420.jpg

アイルランド国立アート・デザイン大学3年生、21歳のベン・ミレットさんと22歳の
アラン・ハリソンさんは、昼食を食べるときにこのアイデアがひらめいたそうだ。
2人は研究の一環として、常日頃から生活に役立つ物を作ろうと気にかけていたという。
そんなとき、昼食で1杯のお茶を飲むのに、やかんを持つ女性が多いことに着目。
女性らに話を聞いてみると、「女性にとって、やかんを持つのがどれだけ
大変なのかが分かった」(英紙デイリー・テレグラフより)。    

1杯のお茶を飲むために、やかんに入れた水が沸くまで待ち、カップにティーバッグを入れて、
重いやかんを持ち上げてお湯を注ぐ。この行程を何とか短縮し、楽にできないものか考えた
2人は、その2か月後には「Kug」を開発していた。やかんとマグカップを合わせた
名前からも分かる通り、「Kug」はカップごとお湯を沸かせてしまうスグレモノ。飲み物を入れる
カップ部分と、容器にはめ込む電熱器部分の2重構造になっている。つまり、カップに
水を注いでセットし、電源をコンセントに差し込めば、いつでも温かい飲み物が
用意できるというわけだ。

しかも水を沸騰させるまでに、わずか90秒足らずしかかからない(※同じ電気でお湯を沸かす
電気ケトルも、カップ一杯分は同程度)。そのスピードが信じられなかったのか、
アイルランド紙アイリッシュ・タイムズなどは、時間を間違えて「90分」と掲載。
「Kug」公式サイトでは、紙面のその「minute」の部分に赤丸を付けて、「seconds...」と
お茶目に訂正している。

また「保温温度は、カップの位置をずらすことで調節できる」
(アイルランド紙アイリッシュ・インディペンデントより)とのこと。
車の中や仕事場など、電源が使えればどこでも簡単に
温かい飲み物が楽しめると、公式サイトも利便性をアピールしている。

人気カフェで利用されるタンブラーのようなスタイリッシュな形に加え、赤や青、
緑などカラフルな色を取り揃え、幅広い年齢層で利用されそうな「Kug」。4月26日には、
関節炎の人のために慈善活動を行う「Arthritis Ireland」とファイザー製薬から、
「Easy to Use Design Awards」なる賞を受賞した。この賞の選考では、関節炎や
リウマチに苦しむ人に大いに役立つと認められ、「審査員が満場一致」
(アイリッシュ・タイムズ紙より)で選出したという。現在2人は、大量生産の
準備を進めており、「今年中には店頭での販売をしたい」(デイリー・テレグラフ紙より)と
意気込んでいるそうだ。

ソース(ナリナリドットコム)http://www.narinari.com/Nd/20100513538.html
2やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:33:34 ID:89SU9V3k
北欧っぽいな
3やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:33:46 ID:FOsoLKE/
いいかも
4やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:34:35 ID:zA18kvJh
これは欲しい
5 [―{}@{}@{}-] やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:42:28 ID:w/Zi44QD
アイルランドは電圧は220〜240Vで周波数は50Hz。
だからできるんであって
日本では3分も待てないw
6やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:50:19 ID:qLhPWCtG
PL法が気になりますが
なんかビジネスホテルにありそげ
7やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:52:19 ID:ebLR5t8A
あんまりお洒落じゃないのが難点だがアイディアはいいかも。
デザインをもうちょい考えて欲しいけど、製品には需要あるだろ。
8やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:54:20 ID:ebLR5t8A
なんでいままでなかったのかなあ。
一人暮らしが当たり前の社会になったのが、つい最近だからか。
9やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:54:29 ID:XFSJSKg8
カップ麺を考えると容量300mlは欲しい
ドライヤーとか使っていてもトバないように低出力で時間かかっても良い

で行きついたのがサンヨーのトラベルポットでした
これに比べたらデカイけどね
10やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:57:12 ID:KNGxlq/j
レンジでマグカップに水入れて加熱のがいい。
カップも温まるし。
11やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:00:25 ID:YbPZiS9g
>>5 正確な容量は判らなかったけど、ドンブリ勘定では1KW以下みたいだから
100Vでも90秒で沸騰は実現可能な気がする。もちろん100V対応品が有ればの話ね。
12やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:00:32 ID:ebLR5t8A
CMあった。車で使えるのはいいかも。でもやっぱでかいかな。
http://www.thekug.com/index.php
それと、これでコーヒーと紅茶作るのはどうやるんだろ。
飲んでる場面もほしい
13やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:01:51 ID:byWNsYv8
ホーローのカップで電磁調理器じゃダメか?
14やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:22:37 ID:RBV2BdsY
ホテルの湯沸しのようだ
15やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:26:39 ID:DtVTUTkL
そこら中で電気ドロボウが出るねw
16やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:43:47 ID:fYUvWDXn
イギリスとかのホテルに昔からある、備え付けの電気ケトルは
ほんと一瞬でお湯が沸くからな

日本で流行りだしたのはつい最近だけど、なぜもっと早くから
なかったのか不思議に思う
17やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:48:59 ID:KhHP7W67
これいいなあ。売れるだろうな。
ちょっとでかいけど。
あと、Kugのロゴがもうちょっと小さいと嬉しいが。

>>16
1年くらい前に北欧へ行ったが、
あの電気ケトルがやかんのような感覚で
一家に一台必ず置いてあった。便利だったわー
18やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:50:45 ID:fK0QLVW6
そんな小容量で沸かしたら、お湯がチカチカしてまずいだろうに。
ティファールでも、1.2リットルで沸かしたのと0.5リットルで沸かしたのでは、
まったく味が違うぞ。
19やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:57:20 ID:ZrWXTXEP
欧米人はおおらかだから
そんなことおかまいなし
20やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:58:34 ID:fYUvWDXn
>>17
確かに便利だよね
掃除が面倒といえば面倒だけど

>>18
沸騰すると自動でスイッチ切れるよね?
21やまとななしこ:2010/05/13(木) 17:32:56 ID:+R7pJMgx
USBを使ったマグカップの保温器みたいなのはあるけど
これもUSB仕様にならないかな?
コンセントはいっぱいいっぱいなんだよなぁ
22やまとななしこ:2010/05/13(木) 17:45:27 ID:i96OxXBK
USBで保温すらできてないのに沸騰とな
23やまとななしこ:2010/05/13(木) 17:48:29 ID:ebLR5t8A
>>18お前の家の水がおかしい
24やまとななしこ:2010/05/13(木) 17:50:24 ID:yIEt89y3
アイデアは面白いけどすぐに類似品が出回りそう。それはそれで歓迎。
90秒でコップ一杯が沸くのは電気ケトルなら普通の性能だし。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100512_366242.html
>大きめのマグカップ1杯分となる300mlだと、PHK-800Rが1分53秒、アプレシアは1分52秒
25やまとななしこ:2010/05/13(木) 17:50:57 ID:eQznmC59
徳子さん
26やまとななしこ:2010/05/13(木) 18:05:51 ID:ZbJ8FAq7
でもお高いんでしょう?
27やまとななしこ:2010/05/13(木) 18:18:08 ID:PHTv7tPP
>>26
貧乏人には無理だよなー。
28やまとななしこ:2010/05/13(木) 18:26:29 ID:y3EYVjv0
90秒どころか55秒なんてのもあるしな。
ttp://odorokiya.com/categories_name-c-5/-p-127
29やまとななしこ:2010/05/13(木) 18:34:44 ID:Xj+dBqwQ
洗うとき感電しないの?
30やまとななしこ:2010/05/13(木) 19:37:28 ID:K4QCih7Q
ティファールの湯沸かし器小さくしただけじゃねーか
31やまとななしこ:2010/05/13(木) 19:47:06 ID:2Bwlcjff
電源をコンセントに入れる?
32やまとななしこ:2010/05/13(木) 20:07:18 ID:Mki8+zxI
でもおプラスチック臭いんでしょう?
33やまとななしこ:2010/05/13(木) 20:20:51 ID:wLXpwTpI
日本では少し難しいんじゃない? いや欧州だってトンデモ消費者はいると思うけど。
34やまとななしこ:2010/05/13(木) 21:55:13 ID:AK2WXBxI
ビルゲイツが選択したんだから
ほんとにオール電化世界に向かって人類は突っ走るのかな、、

原発ってほんとに大丈夫なのかな?
日本人でさえちゃんと管理できてないのに
適当でおおざっぱな外国人がちゃんと管理できるのかな

なんか怖い
35やまとななしこ:2010/05/13(木) 22:14:16 ID:AK2WXBxI
小型の電気湯わかしポットってプラ臭いし
なんか変な味がするんだよね
あれって何かが溶けてるの?
36やまとななしこ:2010/05/13(木) 22:17:44 ID:maSJSuWC
こういうのって、「洗いやすさ」が地味に重要
37やまとななしこ:2010/05/13(木) 22:37:08 ID:AK2WXBxI
飲み物って、お茶って
みんなで飲むから意味があるし、楽しい

同じ容器でわかしたものをシェアしあう
分け合う 輪になって飲む
仲良くなる

38やまとななしこ:2010/05/14(金) 03:06:33 ID:Lq6aE1f1
>>29
洗うときは感電しない。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-13-104420.jpg
↑写真の左上のオレンジ色の台座みたいなのが、コンセントにつながってる部分で、
これから外せば電気は来てないから。

それから、マグは二重になってるから、
分離して内側だけを洗うようになってるはず。
外側にはコネクターや発熱部があるから、
丸ごと洗うってのはちょっと考えがたい。
39やまとななしこ:2010/05/14(金) 14:33:32 ID:Dh4Dl/M7
ケトルを洗わなくて済むのは楽チンだね
カップが洗いやすいかどうかが問題かな
あと、持ち手のないカップは取り落としそうで怖いっす
40やまとななしこ:2010/05/15(土) 00:57:42 ID:xek1wHTS
コード引っ掛けても熱湯あびないんだよな?
41やまとななしこ:2010/05/15(土) 12:46:20 ID:pn5rEm8M
>>29
電源とは切り離すから問題ないよ
42やまとななしこ:2010/06/07(月) 03:04:30 ID:q6ZuD/KK
普通の電気ケトルの小型版みたいな設計だとすると
感電はしなくても洗った後ちゃんと乾かさなきゃ次使えなくないか?
洗わないと縁が空焚きっぽくなりそうだし
43やまとななしこ:2010/06/07(月) 09:34:30 ID:L9T9gmzc
テースツ>>34
44やまとななしこ:2010/06/07(月) 10:15:58 ID:DG0JWGEc
>>34
電気ってのは実質、無限でかつ安価に作れるもんなんだよ。
だからこそ、電化ってのは発展しない。
必要なのは「沢山の人が儲かるエネルギー」なんだよ
45やまとななしこ:2010/06/10(木) 07:19:41 ID:HtvMynJJ
 
46やまとななしこ
ロゴがダサすぎる