【食/静岡】富士宮に続け! B級勝負、西伊豆は「イカ墨焼きそば」
◇富士宮に続け! B級勝負、西伊豆は「イカ墨焼きそば」
イカ墨を練り込んだ黒いめんに地元産のイカや野菜を入れて味わう
海鮮風塩焼きそば「海賊焼」を静岡県西伊豆町の製めん会社が開発し、
「ご当地グルメ」として売り出した。早速新メニューに採り入れた飲食店もある。
B級グルメとして全国に名をはせている富士宮焼きそばに続けとばかりに、
町商工会は「地域おこしに役立てたい」とバックアップする。
駿河湾でイカ漁が盛んなことに目をつけ、同町仁科の佐野製麺(せいめん)会社が
3年前から開発に取り組んだ。イカ墨はめんに練り込んであるため、食べても
口の中が黒くならない。開発に際しては、「イカ墨を入れすぎると臭みが出るので、
めんとのバランスに苦労した」(同社)という。
当初は、町内のイベントで提供していたが、昨年10月に町の「食バトル」で優勝。
さらに、今年4月の黄金崎さくらまつりで商工会青年部が出店したところ、2時間で
200食が完売する人気ぶりだったことから、小売り販売に踏み切ることにした。
「海賊焼」の名は、伊豆水軍の歴史がある堂ケ島の「堂ケ島火祭り」の
クライマックスの海賊征伐にちなんで名付けたという。
特製塩だれ付きの蒸しめん2食入り1袋が348円(税込み)。地元のスーパーで
販売しているほか、松崎町や河津町、沼津市などのスーパーでも販売する予定。
町内の飲食店3軒でも、メニューに加えている。14~16日の下田市の黒船祭にも
出店する予定という。
町商工会は「堂ケ島の飲食店に和風や中華などオリジナルの味付けを依頼しており、
地域おこしに活用していきたい」と話している。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY201005130119.html ▽「ご当地グルメ」として売り出すイカ墨焼きそば「海賊焼」
http://www.asahicom.jp/national/update/0513/images/TKY201005130130.jpg 関連スレ
【食/山口】特産イチゴで焼きそば 柳井、周防大島飲食店主ら開発「B級グルメに」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1269663934/
2 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 14:58:55 ID:iRodECq+
落花生の煮豆以外富士宮名物と認めないから俺
3 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:09:49 ID:iinw1H83
俺はネットで見て、東海岸のチンチン揚げを食べたぞ 意外とうまかった
もっと、名前を考えたほうがいいかもな
4 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:17:55 ID:dLSjYsqX
焼きそばと、うどんばっかだw
5 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:19:19 ID:HseKJ3m6
伊豆はやる気ないのか?
なんかもっと名産とかありそうだが。
6 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:32:06 ID:qLhPWCtG
偶然食べた伊豆キビナゴの寿司
7 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:38:51 ID:ZrwfO35j
屋台かよ
8 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:47:54 ID:JiH1+W6L
富士宮の若者は、なんであんないい車ばっかりのるんだぁ?
9 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 15:55:38 ID:qAU+8tU+
山のようにある海産物は全て美味しいのに、
何で変なジャンクフードに走るんだよ。
馬鹿かw
10 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 16:18:27 ID:1mO/OgUw
天城のイノシシモナカもよろしく!
11 :
やまとななしこ:2010/05/13(木) 18:52:14 ID:n7XSqgfB
後藤組の残党、必死だなぁ
12 :
やまとななしこ:2010/05/18(火) 16:16:04 ID:haYQ//SB
俺の地元だじゃ!!
頑張らっしゃい!
13 :
やまとななしこ:2010/05/18(火) 16:34:04 ID:9sSwbwRZ
東伊豆は「とんかつ一」の圧勝
14 :
やまとななしこ:2010/05/20(木) 09:40:15 ID:Tn/LFFsH
結構うまかったよ
15 :
やまとななしこ:2010/05/20(木) 17:56:42 ID:5fmfdlbi
そうなのですか。
16 :
やまとななしこ:2010/05/24(月) 16:42:27 ID:1s7gqYfD
ヤオハンで売ってたぞ
17 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 03:44:42 ID:hTqBbI5G
18 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 08:15:01 ID:uLrqLgMS
>>2 どこそこで書いてるみたいだけど煮るんじゃねーよ
茹でるんだよ
19 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 09:34:00 ID:5vuqT8Tq
茹でて落花生食うのは富士宮だけではないしな。
20 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 10:09:58 ID:Po93WJeI
DB級勝負
DBイカねっとり木墨焼きそば
21 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 10:49:14 ID:/JBQB3ZZ
普通の焼きそばとどっちがうまいの?
22 :
やまとななしこ:2010/05/27(木) 11:07:39 ID:CljNhDl1
>>6 あれは地元でも並ばないと喰えない。超美味い。
足が早いから、現地でないと喰えないし。
23 :
やまとななしこ:2010/06/01(火) 16:37:23 ID:3ZvOJ5mM
うまいよ
24 :
やまとななしこ:2010/06/04(金) 18:42:14 ID:1X+sAMqG
B級優勝だ
25 :
やまとななしこ:2010/06/06(日) 19:23:31 ID:BEk/GnH+
絶品だな!一度食うべし
26 :
やまとななしこ:2010/06/14(月) 09:35:11 ID:AObfN1o7
昨日食った。
うまかったよ。
27 :
やまとななしこ:2010/06/27(日) 13:17:24 ID:tD/SiXvO
みんなも食って見らっしゃい!
28 :
やまとななしこ:2010/06/28(月) 08:52:01 ID:+jdacbco
29 :
やまとななしこ:2010/07/03(土) 03:54:01 ID:P2WsfeF6
_ノ\_´ __`丶_
( ,. ´: : : : : : : : :`. 、
モ r /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
グ { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
〉 : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
モ / : : : : ! {o:::::::} {:::::0 } Vハ
. {: |: |: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
グ .|:ム:|∨:!〃, /// }| r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l///. ハ、 } >
-vヽ/: ヽ|: : :| -‐( /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._ __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
30 :
やまとななしこ:2010/07/03(土) 05:21:05 ID:YkKzSRoh
どいつもこいつも焼きそば焼きそば
31 :
やまとななしこ:2010/07/03(土) 12:10:14 ID:Ye8BjQ5V
ふつうにタカアシガニの身の干物とか、
レア路線の方がいいんじゃないの。
32 :
やまとななしこ:2010/07/03(土) 19:13:12 ID:hIGo94i/
焼きそばをA級に昇格させてあげて(; ´∀`)
33 :
やまとななしこ:
, --── ‐‐ 、_ /
_人_ ,/ __ \ \! あ イ こ
`Y´ /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、 ', | る カ ん
. X //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ! で 娘 な
. + / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ| ゲ ス 所
\/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.! ソ .レ に
. |;イ.:.:.:.:/!メ \;/ レ"\:.:.| !! が
. レ' ト、/! ,x=ミ、 ,x=ミ、 l:::.ヘ
i::::::| / f'人ヽ f'人ヽ Y:::;ハ
|:::::j | 弋Y ノ 弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
_人_ |::::::とつ ' とつ:::::./イ `Y´
`Y´ i::::::|\ r‐ ―‐┐ ハ::::::|:::::'. *
+ |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、