【愛知】学生紛争でできなかった卒業式 38年遅れで開催−愛知大学[10/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○愛知大で38年待った卒業式 学生紛争で実施できず

愛知大学(愛知県豊橋市)は24日、大学紛争の影響で実施できなかった1972年春の卒業式を、
名古屋市公会堂で開いた。38年後の卒業式に出席した約300人は還暦を迎えた人も多く
「いい節目になった」などと話した。

愛知大によると、72年1月、学費値上げ問題をきっかけに学生自治会が豊橋市の本部や名古屋市の
校舎を封鎖。このため卒業生約2400人には卒業証書が郵送されただけだった。46年創設の愛知大が
卒業式を開けなかったのはこの年だけで、佐藤元彦学長が開催を呼び掛け、実現した。

式は今春の卒業生と合同。72年卒の代表として高野史枝さん(60)が佐藤学長から「卒業式参加証」を
授与されると、会場は拍手に包まれた。

ラジオパーソナリティーのつボイノリオさん(60)も72年卒。ラジオの生放送中に参加し、会場の様子や
心境をリポートした。「当時は卒業式がなければないでいいと思っていたけど、良いものですね。感激して
おります」と話した。

卒業式実行委員長を務めた岐阜信金専務理事の八木好郎さん(60)は「還暦の年に卒業式ができて、
良い節目になる。これからの飛躍につながる気がする」と喜びをかみしめていた。

☆写真:卒業式の「参加証」を笑顔で受け取る愛知大の1972年卒業生代表の高野史枝さん
http://img.47news.jp/PN/201003/PN2010032401000441.-.-.CI0003.jpg

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032401000341.html
2やまとななしこ:2010/03/25(木) 00:45:55 ID:gggewQXg
卒業証書は資本主義奴隷の烙印!
3やまとななしこ:2010/03/25(木) 00:51:40 ID:btgzkh1Z
>つボイノリオさん(60)
な、なんだって〜!
4やまとななしこ:2010/03/25(木) 01:02:16 ID:PoRtzHuJ
当時の学生自治会メンバーもぬけぬけと参加したんかいな?
5やまとななしこ:2010/03/25(木) 01:20:06 ID:nJRugFXZ
革マル派の拠点で卒業式どころではなかったはず
自業自得の人もいるでしょうに・・・
6やまとななしこ:2010/03/25(木) 01:30:32 ID:jQQjda9H
平成になっても、ここの自治会は卒業→再入学で学生続けてた筋金入りの人達が仕切ってた。
まだ怪しい看板が校門入って直ぐにあるのかな?
7やまとななしこ:2010/03/25(木) 02:23:28 ID:PXZ4zTz2
犯罪者がぬけぬけとwww
8やまとななしこ:2010/03/25(木) 02:30:11 ID:EljFCDlr
赤札まだ配ってるし
9やまとななしこ:2010/03/25(木) 11:56:09 ID:tIWG3b5l
ここの卒業生は採用しないというのが人事の不文律
活動家多すぎ
10やまとななしこ:2010/03/25(木) 17:08:04 ID:gi71oiL2
てめらのせいだろうが! 被害者ヅラしてんじゃねーよ
11やまとななしこ:2010/03/27(土) 11:16:34 ID:JCOLSuuD
>>9
うちの会社はこの大学が一番多いですよ。
12やまとななしこ:2010/04/25(日) 13:16:51 ID:8P1bMS1k
愛知県有数の進学校 愛知県立一宮高校 大学合格実績
http://www.ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/Center/h21goukaku.pdf


     平成21年    平成22年

愛知大   11   →   9 

中京大   2    →   14 


ちなみに東海地方の進学校の受験生のポピュラーな受験先である同志社大・立命館大・南山大の平成22年合格実績


南山大  128

同志社大 86

立命館大 87


笹島移転効果というものが幻想であった、と言っても過言ではないかも知れません。
名学大の例をご覧になってもお分かりになるとおり、キャンパスの立地条件
が良くなったとしても大学のブランド力が必ずしも上がるというわけではないのです。
13やまとななしこ:2010/04/28(水) 22:31:37 ID:sXJKWpag
時代の流れが20年遅れているかのような大学だったと思っていたが
よりによって38年遅れとは・・・
14やまとななしこ:2010/04/29(木) 19:44:08 ID:UzpUbWRG
OBから70周年記念の寄付が集まらないので、一発かましたのだろうね。
退職金の一部を笹島移転に寄付してくださいって事です。
愛大の成功者は殆ど2部卒の人だから
あてになるのはこの頃の人までだと思う。
今の凋落をどう見ているのかな?
15やまとななしこ:2010/04/29(木) 19:54:14 ID:RWzsid+k
あれ〜、ヘルメットに火炎瓶は?
断固阻止だろ、当然。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:09:28 ID:UzpUbWRG
>>15
愛大は革マルですよ、火炎瓶なんて投げません。
断固阻止はポーズで、裏で取引して組織延命w
早稲田や大経大を追い出されたので、革マル派の組織を賭けて、
断固として愛大で組織を延命をするぞーw
17やまとななしこ:2010/05/04(火) 12:33:28 ID:NDSR33mO BE:2130503257-2BP(0)
今更やってどうするw
18名無しさん@お腹いっぱい。
偏差値ではついに名城にも追い越され
公務員では中京に遙かに離され
凋落激しい愛大ですよ。
革マル自治会は最後の自慢だなw