このページに関してのお問い合わせはこちら
【いきもの/滋賀】「ホタル、大きくなって〜」 守山で園児ら幼虫放流
ツイート
1
:
依頼75@夏まっさかりφφφ ★
:
2010/03/16(火) 12:59:11 ID:???
◇「ホタル、大きくなって〜」 守山で園児ら幼虫放流
夏のホタルで親しまれている滋賀県守山市内で15日、子どもによる幼虫の放流が始まった。
参加した幼稚園児らはゲンジボタルの幼虫を川に放ち、明かりの乱舞を心待ちにしている。
市内の環境団体や青年会議所などの実行委員会が進めている「守山ほたるパーク&ウオーク」
事業の一環。今月末までに金森、目田、三津の3川で、カナリヤ保育園や本町自治会
子ども会などが計3700匹の放流を計画している。
この日は、守山幼稚園(同市守山1丁目)の4歳児約100人がNPO法人
「びわこ豊穣(ほうじょう)の郷」メンバーの説明を受け、近くの金森川で放流した。
園児らはバケツに入った幼虫を放ち、川の中をのぞき込んで「大きくなって、光ってね」と
話していた。
若鮎保育園(同下之郷町)の4歳児約20人も近くの目田川で幼虫を放流した。
ソース(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100316000070&genre=K1&area=S10
▽ホタルの幼虫を川に放流する子どもたち
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/16/P20100316000070.jpg
関連スレ
【いきもの/佐賀】ホタルの光楽しみ 佐賀市城内で幼虫放流
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1268117575/
2
:
やまとななしこ
:2010/03/16(火) 13:12:19 ID:8X03E1Wp
幼女ハァハァ
3
:
やまとななしこ
:2010/03/16(火) 13:30:54 ID:bagKn42V
どうでもいいけど、ホタルってあんましサイズ的には大きくならないんだよな
しかも光る理由は求愛。
求愛中にワイワイ騒いで邪魔しにくるから、大きくなってね!!!!
4
:
やまとななしこ
:2010/03/16(火) 15:34:31 ID:5o9wSfVE
どうして日本人は系が理解できないんだろう?
5
:
やまとななしこ
:
2010/03/16(火) 15:55:10 ID:IUcVH9vg
股間のホタルがおっきくなっちゃった