【キャラクター/千葉】土地の特徴生かしたマスコットキャラ誕生 勝浦市と一宮町が採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼17@夏まっさかりφφφ ★

◇土地の特徴生かすマスコットキャラ 勝浦市と一宮町が採用

自治体のイメージをPRするため、勝浦市と一宮町が土地の特徴を生かした
マスコットキャラクターを作った。ともに県内外からの一般公募で選んだ。
今後、着ぐるみなどがイベントに登場し、宣伝の“旗振り役”を担う。

国内屈指のカツオの水揚げ量を誇り、ひき縄カツオが県の優良水産物
「千葉ブランド水産物認定品」にリストアップされた勝浦市。「カツオ=勝浦」の
イメージ定着を狙い、大阪市の塩崎マサヨさんの「カッピー」を採用した。
六月五日の「カツオまつり」で一般にお披露目する予定。

十月に町制百二十周年を迎える一宮町のマスコットには、北九州市の
グラフィックデザイナー、中本さんの「いっちゃん」が選ばれた。
伝統ある玉前(たまさき)神社をイメージしたみこの頭に、町自慢の
「緑と海と太陽」が表現されている。

ソース(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100310/CK2010031002000083.html

▽勝浦市の「カッピー」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100310/images/PK2010031002100011_size0.jpg
▽一宮町の「いっちゃん」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100310/images/PK2010031002100012_size0.jpg

関連スレ(dat落ち)
【キャラクター/千葉】袖ケ浦に恐竜ガウラくん登場 25日にデビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1266822651/
2やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:20:17 ID:AKscfRcB
change
3やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:24:19 ID:ODL/9JUv
いっちゃんはまぁまぁ
4やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:34:27 ID:aTYOpHQh
「勝浦」の文字を入れ替えれば、全国どこでも使えそうなキャラ。
よくある土産物のような。

ちーば君には誰もかなわない。
5やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:34:35 ID:z8QG5qQU
遠めで見るとドラえもん
6やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:34:39 ID:GpDYbWEl
魚面人
7やまとななしこ:2010/03/10(水) 14:47:56 ID:l8AL1lb+
一宮町は、玉依姫(たまよりひめ)のタマちゃんじゃ無いのか?
バチが当たるぞ!!
8やまとななしこ
カッピーキメえ