【新製品】人気絵本「はらぺこあおむし」がパンに りんご、なし、すもも、いちご、オレンジの5種類のジャムで表現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
世界中で大人気の絵本「はらぺこあおむし」をモチーフにしたオリジナルパンが期間限定で登場する。
3月2日(火)、全国のサークルKとサンクスで発売される「はらぺこあおむし絵本ぱん」(150円)だ。

これは、コンビニでは初となる「はらぺこあおむし」とのコラボレーションキャンペーンで登場した商品。
「はらぺこあおむし」とはアメリカの絵本作家エリック・カール氏が1969年に出版し、世界48か国で累計
2900万部以上も発行されたベストセラー作品。今回は、日曜日の朝にたまごからかえったあおむしが、
月曜日には“りんご”、火曜日には“なし”といろいろな食べ物を食べながら成長していくシーンをパンで
表現した。

完成したパンは、左から月曜の“りんご”、火曜“なし”、水曜“すもも”、木曜“いちご”、金曜
“オレンジ”の順に5種類のジャムで表現。ちぎりやすく子供にも食べやすいよう工夫し、家族で楽しめる
ボリューム満点のサイズに仕上げた。

「親から子へ世代を超えて語り継がれる絵本の名作であり、小売でいまだかつてタイアップしていない夢の
企画となっています。対象のパンを3つ買うと抽選でエリック・カール氏のオリジナルグッズが総計4000人に
当たるキャンペーンも実施しております。ぜひこの機会にサークルKサンクスのパン売り場にお越しくだ
さい!」と話すのはデイリーフーズ部の牧野浩明バイヤー。

ほかにも、レシートの二次元コードからアクセスするとダウンロードできる「動く携帯の待受画像」も登場し、
ホームページでは絵本の世界観が描かれた「塗り絵」も無料で印刷できるという。期間は3月2日(火)から3月
29日(月)まで。ぜひ、絵本とのコラボレーションキャンペーン、楽しんでみてはいかが。

▼Walkerplus 2010年2月24日 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2010/0224/20/
▼絵本のシーンを5種類のジャムで表現! 「はらぺこあおむし絵本ぱん」(画像)
http://news.walkerplus.com/2010/0224/20/20100224183905_00_400.jpg
2やまとななしこ:2010/02/24(水) 21:47:39 ID:Z/M12A1n
げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3やまとななしこ:2010/02/24(水) 21:53:22 ID:85JeNnP9
この絵本は昔から好きなんだが
このパンは正直気持ち悪い
4やまとななしこ:2010/02/24(水) 21:53:47 ID:nkcHvFgJ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
5dongwss:2010/02/24(水) 21:57:32 ID:EG9+CM+H
sibalnom
6やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:00:37 ID:zNYtWPhw
予想を遥かに超えて、可愛くないぞ
びっくりだ!
7やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:02:57 ID:sLzCWNs+
そういえば子供の頃に自家製パンを出してるとこがドラえもんのパンとか売っていたけど著作権はOKだったんだろうか?
8やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:07:45 ID:eegiqZ9M
期待して画像を開いたら・・なんじゃこれ
9やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:18:48 ID:uNFnNez0
中身はコレだが、イラスト入りの個包装の袋で誤魔化されてみんな「キャー、カワイイ!」とか買うんだな
10やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:52:56 ID:m7HPClqN
レーズンで目くらいつけろwwwww
11やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:50:12 ID:85JeNnP9
あおむしと思わなければ気持ち悪くない不思議
12soon Die:2010/02/25(木) 00:01:49 ID:QtEWEV54
your soon die
13やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:03:13 ID:Jw6UUPzC
     。。
●●●●●J
14やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:19:47 ID:s5AyJT5Z
>>12
駿台予備校か
15zhfldk:2010/02/25(木) 00:21:40 ID:i4IVX7Gb
alclssha dowk toRlemf alclssha
16やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:30:13 ID:rjmSY5kB
青虫が何だかいろいろ食べて蝶になりましたっていう
なんの教訓もない絵本だったよ
17やまとななしこ:2010/02/25(木) 01:34:25 ID:mICZmtZx
ぐりとぐら
いやいやえん
かわいそうな象

俺のベスト3
18やまとななしこ:2010/02/25(木) 03:01:03 ID:4/6AYs9W
ぐりとぐらの卵焼きは永遠の憧れ

かえるの六つ子だかが、おやつに魚の卵をたべるとこが
ちょいグロでも、やたらうまそうだった
あれは日本オリジナルだったのかな

だるまちゃんとかみなりちゃんにも
おやつシーンあったっけ

19やまとななしこ:2010/02/25(木) 03:54:02 ID:xshfVo27
>>16
青虫が蝶になるだけで凄い事だと
20やまとななしこ:2010/02/25(木) 05:22:35 ID:dkWZ/z0m
子供のころ絵本は沢山読んだハズだが
ものの見事にほとんどの内容を覚えてない
大きな株とガラガラポンぐらいだな、印象に残ってるのは
21やまとななしこ:2010/02/25(木) 07:11:14 ID:2b1J8YbU
てぶくろを買いに

定番の本てあるかな
22やまとななしこ:2010/02/25(木) 08:40:46 ID:zMDFmP2e
どうせならヨモギパンにしろよ。
味は保証しないが。
23やまとななしこ:2010/02/25(木) 08:51:34 ID:h13fvetX
さなぎの中身は、ドロドロの液体状、あれが蝶になるなんて摩訶不思議。
24やまとななしこ:2010/02/26(金) 05:04:02 ID:nn+xUzdl
25やまとななしこ:2010/02/26(金) 22:51:53 ID:muBeeYbG
どこの製パン業者が作っているのかだな
山崎だったら買ねぇ
26やまとななしこ:2010/02/27(土) 13:32:28 ID:wdgBBQwy
なんだこのがっかり感は・・・・
27やまとななしこ:2010/02/27(土) 14:03:19 ID:liD9pqZ6
想像していたものと全く違った。
こじつけにも程がある。
28やまとななしこ:2010/02/27(土) 14:06:11 ID:25P4nBN1
青虫入りパン?
29やまとななしこ:2010/02/27(土) 14:28:44 ID:vryNo6ne
>>23
卵も中身はどろどろですよ
あんなのがひよこに
30やまとななしこ:2010/03/07(日) 19:28:40 ID:rIxkcsxy
この間サンクスで見たけど、ジャムが絵の具みたいで嫌だなあと思った。
作る方も考えろよ・・・。
31やまとななしこ:2010/03/10(水) 06:30:39 ID:iAOwv88q
食べてみた、案外美味しい
あのボリュームで170は安いと思ったわ
32やまとななしこ
青虫ネタとか誰得wwwwwwww