【和歌山】V字型のマツタケ発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガロ魔Λφ ★
歌山県田辺市中辺路町の山中で、V字型のマツタケが見つかった。

このマツタケは同市中辺路町野中出身の多祢さん(52)が、20日に収穫した。
帰省中にマツタケ採りをしていて見つけたという。重さは約45グラムで長さは約8センチ。
茎周りは太い部分で約11センチある。

多祢さんは「こんな形のマツタケを見たのは初めて」と驚いている。

南紀州青果(同市稲成町)によると、かさが二つに裂けることはよくあるが、
一つの茎に二つのかさがついているのは珍しいという。

画像:V字型をしたマツタケ
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1776021.jpg

紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=177602

依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1252212533/377
2やまとななしこ:2009/10/23(金) 20:36:46 ID:CUU8znz4
栗刺激
3やまとななしこ:2009/10/23(金) 20:38:45 ID:dbLALNUM
4やまとななしこ:2009/10/23(金) 20:42:38 ID:nNfZ+KYE
こんな形のマツタケを見たのは初めてw
5やまとななしこ:2009/10/23(金) 20:51:50 ID:yQ24bObx
おいらのマツタケもV字回復したいですー><
6やまとななしこ:2009/10/23(金) 21:03:50 ID:1PMXB1W9
画像見る限りVではなくYだろ?
7やまとななしこ:2009/10/23(金) 21:32:33 ID:N/eajzJI
>>3
何そのマンガwww
8やまとななしこ:2009/10/23(金) 21:44:54 ID:qFX8bQMV
うたやまけん。。。
9中国:2009/10/23(金) 21:54:43 ID:G7tLvrLe
何を取りざたしていますか?
10やまとななしこ:2009/10/23(金) 21:54:51 ID:DlXsGzmX
なんと奇遇な!
と言いに来たら>>3で終わってた
11やまとななしこ:2009/10/23(金) 22:10:15 ID:O27sBMYO
竿ってか玉ちゃんや
12やまとななしこ:2009/10/23(金) 22:29:22 ID:p9uvVdZ8
>>1
バイブ型のマツタケ発見
13やまとななしこ
太さじゃオレの勝ちだ