このページに関してのお問い合わせはこちら
【北海道】よみがえる80年前の音色「周ピアノ」を修復、演奏
ツイート
1
:
メガロ魔Λφ ★
:
2009/09/15(火) 13:19:04 ID:??? BE:83295432-PLT(21100)
1910年代から三十数年間だけ製造され、世界でも十数台しか確認されていない
「周ピアノ」を、北海道教育大の教授らがオリジナルに近い状態に修復した。
同大旭川校で8日、演奏が披露され、製造された約80年前の音色が再現された。
横浜開港資料館(横浜市)によると、日本でピアノ製造を手掛けた華僑周筱生氏が
横浜中華街で製造を始めたが、周氏は関東大震災で死去。
息子が跡を継いだが、45年に空襲で工場が焼失し、製造が途絶えた。
5年前、旭川市の民家で見つかり、同大が買い取った。
26年ごろの製造とみられ、市川信一郎教授(音楽学)が「古ピアノ修復の日本の第一人者」と
信頼を寄せる、埼玉県のピアノ技術者狩野真氏に修復を依頼した。
狩野氏は海外で製造年に近い木材を調達。にかわだけを接着に使うなど、
当時の手法に徹底的にこだわり、4年半かけて修復した。
この日は大学院生が「ジ・エンターテイナー」を披露。
市川教授は「中音域の響きが特に素晴らしく太い音がする」と感激した様子だった。
今後の活用法は未定だが「できるだけ多くの人に聴いてもらえるようにしたい」(市川教授)という。
画像:オリジナルに近い状態に修復され、約80年前の音色が再現された「周ピアノ」
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009090801000672.-.-.CI0003.jpg
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090801000622.html
依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1252212533/20
2
:
やまとななしこ
:2009/09/15(火) 13:24:03 ID:fTkHfEYw
クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
が、正式名 まめ知な
3
:
やまとななしこ
:2009/09/15(火) 13:37:02 ID:jHUuhew7
ピロピロンピロン
ポロポロンポロン
デデデテンデデデデン
─15秒─
ジャン!
4
:
やまとななしこ
:2009/09/16(水) 11:50:41 ID:xi1VuNMv
音が曇って聞こえるけどこんなもんなの?
それとも弾いてる奴が下手なだけ?
http://www.47news.jp/movie/general/post_139/
5
:
やまとななしこ
:
2009/09/29(火) 08:55:28 ID:aFfLjxNB
下手なんて次元じゃないだろ、これ
小5の頃までピアノ習っていた俺でもこれよりはまだまともに弾けるわ