【食】話題の「ちくわパン」を食べてみた (Excite Bit コネタ)[09/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
全国各地でひそかなブームを呼んでいる「ちくわパン」。一本丸ごとのちくわをどうだ! 
と言わんばかりにパンと組み合わせたインパクトが、一度目にするとどうしても素通りできない
逸品ですよね。

元々、この「ちくわパン」は札幌にあるパン屋さん「どんぐり」が発案したものらしいが、
数年前から全国のパン屋さんでもつくるところが増えつつあったり、大手パンメーカーの
フジパンなども期間限定ながらクリームチーズ入りちくわパンを発売している。

そして、いよいよこの9月、「神戸屋」がついに「ちくわパン」を発売したという情報をキャッチ。
さっそく食べてみたところ、わさび風味のマヨがパンとちくわを絶妙に結び付けていて、なんとも
美味しい。庶民的でどこか懐かしいおかずパンで、ソーセージなどを挟んだパンよりなんとなく
ヘルシーな気がするのも嬉しいところ。考えてみればその昔、給食に出る「磯辺揚げ」を
コッペパンにはさんで食べたりしてたな〜とおぼろげな記憶が蘇ってきたりして、なるほど
違和感ないはずですよね……。

「神戸屋」ならではのこだわりポイントなど聞いてみたところ、
「『ちくわ』といえば、やはり筒状の一本モノのイメージを皆さんお持ちかと思います。
そこで、一口目からちくわをしっかり味わっていただけるよう、ちくわとパンの長さが同じに
なるようこだわりました」

「また、ちくわと相性の良い味付けとしては、チーズ風味のマヨネーズソースなどが一般的です。
しかし、今回の『ちくわパン』開発にあたっては、『おいしい』プラス『面白い』 味付けが
できないかということで、最終的に『わさびマヨ』に辿りつきました。わさびのツンとくる風味が
アクセントとなり、一口目からインパクトのある味がお楽しみいただけます」とのこと。

確かに、パンにマスタードではなく「わさび」を使うというのは珍しいかもしれませんね〜。
なお、「ちくわパン」は今後も定番として販売されていくのでしょうか?
「基本的には、今秋の限定商品とさせていただいております。もちろん、お客様からのご要望を
たくさんいただけるようでしたら、継続販売を検討いたしますが……。ただ、冬場は素材に
使用している『ちくわ』の需要が特に高まるため、材料を確保できるかどうかが鍵になりますね」
な、なるほど。冬場はおでん需要などが高まるため、ちくわが品薄になる可能性があるのですね……。
現在、この神戸屋製「ちくわパン」は近畿を中心に発売中だそうなので、見つけたらついつい
買ってしまいそうです。

と、そんなわけで、これまで冬場以外はなんとなく忘れ去られがちな存在だった「ちくわ」が
新たな脚光を浴びる今日この頃。家でも簡単につくれそうなので、カレー風味、ツナマヨ、
海苔チーズetc. この機会にオリジナルちくわパン作りにチャレンジしてみるのもイイかもしれません。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1252582234547.html
パンの中に一本丸ごとのちくわ! 写真は「神戸屋」の「ちくわパン」
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1252582234547_1_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1252582234547_2_s.jpg
2やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:32:10 ID:SyQuE9C7
どんぐり 2
3やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:32:34 ID:S8qkDhOS
竹輪の中に具を入れるのに
4やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:32:58 ID:LV4mXQVi
揚げパンの中に辛子を塗ったちくわの入ったパンなら昔あったが
5やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:35:53 ID:7oQxkL61
関東でいう「はんぺん」パンに挑戦してほしい。
辛子 or 生姜 + マヨネーズかなー。
6やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:36:50 ID:n8A6DV2c
もちろん竹輪にポテトサラダは入ってるんだろうな
7やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:40:30 ID:HCMXQnjh
どうやったら竹をあんなに柔らかく出来るの?
8やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:40:37 ID:AihI44YP
ししまる(忍者ハットリ君)


       ,r 'ヽ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ r' ヽ
      ( ~~~    十    ~~~ )
     (   ;:'´ `ヽ ;:´ `ヽ   )
     (   ii   ●!∈   ii    )
    (   `、 _ _ ノ ゙ 、 _ _ ノ    )
    (   ( ⌒   (⌒)   ⌒ )    )
    (    ゛、_____ ノ´`ヽ____,,,、''   )
    (      ‐-| l |-‐      )@、
    ( (⌒⌒⌒) ヽ、,,;:' (⌒⌒⌒) )
     ( ヽ (⌒)丿,..............、 ヽ(⌒)丿 )
      '、_, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__ ;`
         ヽLl丿     ヽLl丿
9やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:44:00 ID:U0mWRAz+
ちくわパン=ちくわパンツ
パンツの中に竹輪を入れる。さらにちくわの穴にティムポを挿入
使用後はおやつで美味しくいただく。
10やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:44:04 ID:qwudr29B
ありなのか、こんなのw
11やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:46:08 ID:9FrM1Fn+
今朝どんぐりのちくわぱん食べたわ
おいしいけどなにが珍しいのかわからん
12やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:46:46 ID:lNKrJhfj
ちくわしか持ってねぇ!
13やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:55:17 ID:P2QmSgzb
はんぺんパンもぜひ頼む!
14やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:58:41 ID:ttelfCXM
八景島近くで売っていたシャコパン思い出した。
15やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:58:45 ID:+WxDYZPs
この前の土曜日に、たまに買うパン屋の前を通りかかったら、
「チーズちくわパン」ってメニューがあって、
は?なんだそれ?と思ってたw
まあ不味くはないと思うが食べる事はないだろうな。
16やまとななしこ:2009/09/14(月) 14:59:15 ID:BrS28jJP
ちくびパンにみえた
17やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:00:10 ID:eJW9L0KB
やったぜちくわパン

どんぐりは、シゲをちくわパン大使に任命するべき。
18やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:02:31 ID:E8DdNCyJ
ちくわパン…売っているのすら見たこと無いなぁ@札幌市民
19やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:04:14 ID:7oQxkL61
竹輪の穴の中にチーズを入れる。それは禁止だよな。
20やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:05:56 ID:7oQxkL61
竹輪の穴の中に「はんぺん」を入れる。どうだろうか。
21やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:07:40 ID:NSCGurBZ
セイコーマートがまた、ちくわパンを復活。
今、食べてますぅ・・・
今回はチーズマヨネーズ。味も価格も悪くないが…
でも個人的にはツナマヨが好き。
22やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:08:56 ID:FWrZnzIC
ちくわのはみ出た先っぽが脱肛に見えて勃起した俺は
ド変態でしょうか?
23やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:12:04 ID:g3GMnlYc
ちくわってこんなに細かったか?
24やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:20:00 ID:YqBhpZl6
中にはきゅうりとめんたいマヨで
25やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:21:04 ID:Jtxy8RIt
粉90% すり身10%のちくわだろ
26やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:24:20 ID:rH3Yavtd
以前ローソンで売っていたから買って食べた記憶がある。けっこう美味しかった。
27やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:26:38 ID:Z1RswVKa
>>22
ド変態です。安心してくださいね♪
28やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:26:48 ID:P5x1TqMa
>>22
病的なまでにな
29やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:30:11 ID:Z8xRyggf
ご婦人方へ、勃起してないヒョロヒョロちんこ入りパンをフェラしながらご賞味ください。
30やまとななしこ:2009/09/14(月) 15:44:14 ID:FWrZnzIC
>>27,>>28
だよな、アナル好きが昂じて
最近ニューハーフ物のビデオしか買ってないんだよ
31やまとななしこ:2009/09/14(月) 16:14:44 ID:1u1d5S4Z
これよりパンロールのほうが美味しそう。
32やまとななしこ:2009/09/14(月) 16:51:00 ID:dkXU/FSN
         ___
        /(())
       /  /
     (  r l、
      Y´、,゙i
        j / /
      i //|
      |レl  i
        ! ヒ 〈
       l, |ヽ`、
         | l 丶i
    r=='-'==、゚ッ
   /ソソソ`ノ`ノソヽ
   /ソソソソ`ノソノンヽ
  /ンンンンン`ノンンヽ
  ー─---------‐一'
33やまとななしこ:2009/09/14(月) 17:29:55 ID:7IoySmnz
以前都内のイトーヨーカドーで売ってたから買って食べた
ちくわとパンの味がして美味くも不味くもなくまた食べたいとも思わない
34やまとななしこ:2009/09/14(月) 17:30:06 ID:CBrQgf3g
予想通りの味だろうな
食パンにちくわとかマヨネーズ乗せて焼くのはよくやるわ
35やまとななしこ:2009/09/14(月) 17:30:21 ID:rAPcuC2j
嫌いじゃないけど、やたら油っこくて困る。
36やまとななしこ:2009/09/14(月) 17:38:10 ID:ssnduOc1
俺マヨネーズ嫌いなんだけど
37やまとななしこ:2009/09/14(月) 18:03:10 ID:iu4yzu7o
チクワの穴ってチクワじゃないけど、穴が無いとチクワじゃないんだな
38やまとななしこ:2009/09/14(月) 18:17:41 ID:9EE7Cs++
なんていうか、微妙な味で、ネタとして使えたけど、
お昼ごはんにこれだけだとすこしきついものを感じました。
でも、わさびマヨは正義!
39やまとななしこ:2009/09/14(月) 18:59:31 ID:6ik6z8mj
かってに改蔵のちくわカレーを思い出した
40やまとななしこ:2009/09/14(月) 19:33:04 ID:4T02uBpO
おまえにレインボー会場跡地と聞いて駆けつけました
41やまとななしこ:2009/09/14(月) 20:14:10 ID:5V3gnZgS
獅子丸はどうした?
42やまとななしこ:2009/09/14(月) 20:22:24 ID:FWrZnzIC
伸びないな
せっかく俺の性癖までカミングアウトしたのに
43やまとななしこ:2009/09/14(月) 20:36:53 ID:SuzsQySk
昔から食ってたけどな、これ。
44やまとななしこ:2009/09/14(月) 20:46:52 ID:EiyAWHAU
料理にちくわが入ってると
途端に安っぽく感じる
45やまとななしこ:2009/09/14(月) 21:08:22 ID:7RuH9A8I
ちくわの中にツナマヨが入ってて、焼きたてホカホカ状態を頬張る。
それ以外はちくわパンではないのである。
46やまとななしこ:2009/09/14(月) 21:30:57 ID:qRWKizlL
神戸屋のパンを食ってるなんて、どんなブルジョアだよ!orz
47やまとななしこ:2009/09/14(月) 23:09:19 ID:+Z09rcDN
>>8
突然こんなん出てきて、笑ってしまった
48やまとななしこ:2009/09/14(月) 23:25:41 ID:QB4kdKuv
神戸屋っていってもいくつかあるんだよな
ローソン100でよく扱っているとことか
49やまとななしこ:2009/09/15(火) 00:27:16 ID:jBKVgbLk
妹がバイトで毎日作ってんぞ
50やまとななしこ:2009/09/15(火) 02:52:49 ID:v0f0ZjTI
>>7
座布団5枚ww
51やまとななしこ:2009/09/15(火) 13:27:12 ID:dEYDP1+g
コテカパン
52やまとななしこ:2009/09/15(火) 23:03:32 ID:LkNZr0a8
名取羽美謹製
53やまとななしこ:2009/09/16(水) 16:04:26 ID:zCYAI1K5
男なら生キャラメルより「かま栄のパンロール」
http://www.kamaei.co.jp/?page_id=24
新千歳空港内の支店でも御買い求めいただけます。
http://fleur.new-chitose-airport.jp/shop/038.html
54やまとななしこ
>>53
パンロール食べたい。
タイ料理でよくある、パンにエビのすり身乗せて揚げたヤツに似てる。