【英国】20万匹のゴム製アヒル、テムズ川埋めつくす 毎年恒例の英ダックレース[09/09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
英サリー(Surrey)州イースト・モールジー(East Molesey)を流れる
テムズ川(River Thames)で6日、毎年恒例の青色のゴム製アヒルによる
ダックレースが行われた。今年も20万匹以上のアヒルが参加した。
それぞれのアヒルは個人が購入したもので、今年の収益金は「全国児童
虐待防止協会(National Society for the Prevention of Cruelty to Children、
NSPCC)」に寄付される。

ソースに画像が多数あります。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2638219/4542781
他の画像を他サイトから
http://www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/09/blue-ducks-London.jpg
http://www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/09/blue-ducks-London2.jpg
http://www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/09/blue-ducks-London3.jpg
http://www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/09/blue-ducks-London4.jpg
http://www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/09/blue-ducks-London5.jpg
依頼を受けてたてました。
2やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:36:50 ID:QsMyPJrK
(゚Д゚≡゚Д゚)
3やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:40:17 ID:P+7zTNso
黄色いるかと思って写真見たが
黄色いのはいないようだな
4やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:40:20 ID:zwh1Nv3e
欧米人はラバーダックが好きだよな
5やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:41:52 ID:p0Jmj18g
アヒル隊長がいない
6やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:43:01 ID:mbVsMVZN
環境破壊
7やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:45:38 ID:qc11ig1G
キャラなり!ピュアベイビー
8やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:45:40 ID:M4C7dXrt
どうでもいいけどこれってちゃんと回収するんでしょ?
大型の魚が食べたら大変なことに
9やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:46:18 ID:mbVsMVZN
汚染物質垂れ流し
10やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:46:55 ID:ycVnTopz
なぜに青色?みにくいアヒルの子とかいうオチじゃないだろうな
11やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:47:37 ID:P4seZU6t
中国じゃないんですよね?
12やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:50:33 ID:AakmY8Id
一方大阪では、巨大アヒル登場
13やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:53:02 ID:g9XvAprb
これってどう見ても環境破壊にしか見えない
白人はエゴイストだな
14やまとななしこ:2009/09/08(火) 12:53:19 ID:hA7scXuw
青色の理由が分からない

というか残らず回収しろよ
海亀が食べるだろ
15やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:00:03 ID:3PLLknhf
隊長は?
16やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:04:15 ID:CqzJsNJZ
きもい
17やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:08:21 ID:hev96CHv
自然にやさしい素材にすればいいのに
木とか石とか
18やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:09:41 ID:d2LNjG5h
ゴール地点に、氷河の裂け目に大量に入れた黄色いアヒルがまぎれたりすぃて
19やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:15:30 ID:gS1YiwGe
中国はアヒル流さなくてもこの色アル
20やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:17:20 ID:8zXfyvat
黄色を期待して開いたのに・・・
21やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:26:04 ID:5ZhI7EyP
またシュレッダー処分かと思った
22やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:30:27 ID:q7dUPSs/
環境のこと考えてやればいいのに
23やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:31:53 ID:ptvxGyGI
なぜ青にした?! というかんじ。 やっぱこれだよな。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200901/15/97/f0174997_12425741.jpg
24やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:35:25 ID:HHiSwmFe
元は産業廃棄物を青に着色してばら撒けば処分の手間
も省けて一石二鳥ってわけだろ。児童虐待防止も大切
だが自然虐待で逮捕しろ。
25やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:41:25 ID:lmnbBPIn
このレースは川の一部区間だけでやってるようだから、
ゴール地点で回収するんだろう。

>Part of the river is closed off for the annual event.

ttp://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_8240000/newsid_8241600/8241664.stm
26やまとななしこ:2009/09/08(火) 13:56:57 ID:SRGP9H6W
隊長を探せ!
27やまとななしこ:2009/09/08(火) 14:03:57 ID:6zWC/jbF
環境が〜とか言ってる奴イギリス舐めすぎだろ
28やまとななしこ:2009/09/08(火) 14:11:54 ID:p8vOcPIj
※この後、スタッフが美味しく(ry
29やまとななしこ:2009/09/08(火) 15:21:21 ID:Q+fbp9g0
一瞬新しいハードのデモ映像かと思った。
でも、青はないわー。やっぱり黄色。
30やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:02:04 ID:5DSAS3K/
こんなことやって海洋汚染するんだったら
捕鯨についてとやかくいう環境団体
日本にへばりついてないで、英語圏に帰るが良い。
31やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:11:17 ID:fQQ5dskQ
これは酷い
32やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:12:01 ID:e3LHGhfT
環境汚染だw
33やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:33:37 ID:P8Qj4/F8
日本の灯籠流しとおなじだろ
34やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:44:04 ID:t0JY53t1
>>33
自然分解のされ易さが段違いだろ
35やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:44:22 ID:gGVJEBYn
すみませーん。それ全部ウランでした。
36やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:48:00 ID:pCMgZ2e5
環境汚染ってコメントは
ビニールから何か溶け出すってこと?
それとも、ダックこのまま放置だと思ってるの?
37やまとななしこ:2009/09/08(火) 16:56:05 ID:9PWkMiAY
ラバーダッキーは黄色だろjk
38やまとななしこ:2009/09/08(火) 17:07:48 ID:WLxrCd2y
やっぱ、白人は真性バカだと思う。
やっぱ、白人は真性バカだと思う。
やっぱ、白人は真性バカだと思う。
39やまとななしこ:2009/09/08(火) 18:05:47 ID:u9xDqvFh
えー
黄色じゃないのか
なんか違和感あるな
40やまとななしこ:2009/09/08(火) 19:31:43 ID:NTjM/bYN
お前ら欧米の環境団体のすざまじさを知らないだろ
回収しないなんて絶対ありえんよ
41やまとななしこ:2009/09/18(金) 20:26:33 ID:a3xA0VQE
アヒルスレあるじゃないか(^Д^)
42やまとななしこ:2009/10/08(木) 14:22:49 ID:aR3+mJqy
アヒルが!
43やまとななしこ:2009/10/22(木) 08:17:30 ID:o7C+XveA
おれのアヒル
44やまとななしこ:2009/10/22(木) 12:19:05 ID:p5x8jaZ/
回収、色塗り替えて、また売るんだろ
45やまとななしこ
また騾馬炊きかっ!