【カナダ】チーズとともに急斜面を駆け下りる「チーズ転がし祭り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガロ魔Λφ ★
2010年バンクーバー冬季オリンピック会場となるウィスラーで8月15日、
今年で2回目となるイベント「Canadian Cheese Rolling Festival」が開催された。
主催は「Dairy Farmers of Canada」。

今月8日〜16日、ウィスラーで開催されているマウンテンバイク大会
「Crankworx」の一環として行われた同フェス。
11ポンドもの特大ホールチーズを上から転がすのと同時に、
参加者が一斉に斜面を駆け下りるチーズ・ローリング・レースが行われた。

スキーリゾートとして知られるブラッコムマウンテンの
斜面に設置されたコースは全長約130メートルに及ぶ。
男性の部、女性の部、斜面を駆け上る子どもの部の全10レースが行われ、
約200人が参加した。

急斜面を駆け下りるスピードに耐えられず転倒する出場者が続出する中、
わざと転倒して転がりながらゴールを目指す参加者や、
着ぐるみやアニメキャラクターに扮(ふん)した衣装で奮闘する参加者らが
会場の笑いを誘った。

ウィスラー在住で、当日飛び入り参加したというSatoshiさんは
「上に立った時は結構余裕だと思ったが、走り始めてスピードに乗ると、
こけないようにするので精いっぱいだった。
トレーニングが必要」と語った。優勝者には11ポンドのホールチーズと、
ウィスラー・ブラッコムスキーリゾートのシーズンパスが贈られた。

画像
http://images.keizai.biz/vancouver_keizai/headline/1250539447_photo.jpg

バンクーバー経済新聞
http://vancouver.keizai.biz/headline/657/
2やまとななしこ:2009/08/19(水) 21:41:18 ID:HAZBDyHK
ほっしゃんが出場してなかったっけ?
3やまとななしこ:2009/08/19(水) 21:42:25 ID:GqmnjWFn
Daisukeは飛び入りしなかったのか?
4やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:01:14 ID:V0IkjvaA
ワッショーイ!
5やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:03:28 ID:2II+YZl4
宮川大助行かなくていいのか?
6やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:04:34 ID:GnPweTAZ
宮川あ!!
7やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:13:50 ID:9SNhoDpS
アカーーーーーーン!
8やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:46:10 ID:9SNhoDpS
カーーーン・・・・
9やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:55:28 ID:p4JsEBIq
残念なお知らせです。
Daisuki Miyazawaさんは前回のチーズ祭りで首を痛めたため欠場です。
10やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:55:52 ID:nUZb7gYi
リアル「Running of the Jews」
11やまとななしこ:2009/08/19(水) 22:57:28 ID:m75C+A79
クロマティ高校は原作では「殺す」となっていた台詞が
アニメ版では「転がす」に置き換わっていた。
でも、「皆殺しだーっ!!」よりは「皆転がしだーっ!!」の方が
何か迫力があると思った
12やまとななしこ:2009/08/19(水) 23:20:48 ID:eHxZ9NQa
アホな祭りテラワロスwwwwww
やっぱ祭りはこうでなくちゃなwwwww
13やまとななしこ:2009/08/19(水) 23:21:38 ID:c6o4ScVd
>当日飛び入り参加したというSatoshiさんは

日本人かよw
14やまとななしこ:2009/08/20(木) 09:14:21 ID:/iEauitx
あれ?
この祭り、元祖はイングランドだろ
カナダパクったのか?
15やまとななしこ
>>11
僕は「たばこ買ってこい」が「下駄箱買ってこい」になっていたことに衝撃を受けたよ。

で、11ポンドのホールチーズってどんなの?