【京都】奈良時代の湧水施設出土 馬場南遺跡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南蛮煙管φ ★
奈良時代の湧水施設出土 京都・馬場南遺跡

 奈良時代の古代寺院「神雄寺」の跡とみられる
京都府木津川市の馬場南遺跡で、新たに奈良時代
中期〜末期の湧水施設が見つかり、市教委が11日
発表した。

 大規模な燃燈(ねんとう)供養を行う礼堂(らいどう)
前広場を清めるために引かれた人工河川や池の水源と
つながっていたとみられる。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090811/acd0908112129006-n1.htm
産経新聞 平成21年08月11日
2やまとななしこ:2009/08/12(水) 02:57:11 ID:KweWbEyL
どうせ捏造だろ
3やまとななしこ:2009/08/12(水) 03:00:45 ID:mUnNq1vK
>>2
ナラ百済に行ってしまえ。
二度と、もどってくるな。
4やまとななしこ:2009/08/12(水) 03:01:18 ID:g+CF60J4
>市教委が

日頃の行いのせいで信用度低すぎだね

日教組の弊害につきる
5やまとななしこ:2009/08/12(水) 03:28:50 ID:nnRXWqAP
2が燃燈供養と礼堂の意味が判らないに1メタス
6やまとななしこ:2009/08/12(水) 03:34:20 ID:HBEWd9Ca
>>4
お前の発言よりは説得力あるわいw
7やまとななしこ:2009/08/12(水) 05:10:45 ID:PxLGmkWN
また捏造かよ
8やまとななしこ
教委が信用できないのは同意だが

そこに日教組が出てくるのは洗脳されすぎだよw

教育委員会と日教組は対立する立場だし
どっちもどっちw