【カウンセリング】現役住職が運営する「坊主バー」の隣に「駆け込み寺」…様々な種類の相談に加え占いも/東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼79@御珠屋φ ★

 四谷・荒木町にある現役僧侶が運営するショットバー「坊主バー」の隣にオープンした
カウンセリングルーム「駆け込み寺」(※住所など省略)が静かな人気を集めている。

 「駆け込み寺」では、真言宗智山派 浄蓮院(群馬県)住職の羽鳥裕明さんによる
心理カウンセリングと占いを行う。アジアンテイストのインテリアでまとめられた約10坪の
スペースで、人間関係や仕事、恋愛などさまざまな種類の悩み相談や、弘法大師が唐から
持ち帰った「宿曜経」に基づいて占う「密教占星術」で相性や潜在意識の特徴などを鑑定する。

 元エンジニアの経歴をもつ羽鳥さんは、結婚を機に31歳で出家。僧侶としての仕事のほか、
群馬・前橋と赤城にあるカウンセリング施設の所長、企業カウンセラーや相談員などとしても
活動している。昨年10月、都内の拠点となるカウンセリングルーム「駆け込み寺」を
東京・六本木に開設し、同時期から「坊主バー」のスタッフとして来店客の相談を聞いてきた
羽鳥さん。来店客からの相談が増えてきたことと、隣のテナントが空いたことをきっかけに
今年4月、六本木から移転した。

 「カウンセリングと占いの割合は半々ぐらいだが、占いは女性の方が多い。六本木では
場所柄から、ビジネスマンや仕事帰りのOLさんなどが多かったが、四ツ谷はここを目指して
来られる方が多い」と羽鳥さん。

 「駆け込み寺」では電話でのカウンセリング・占いも行っており、九州からの電話相談や
遠方から訪れる人も少なくないという。「小学生から還暦を過ぎた方まで幅広い年代の方
からの相談があり、カウンセリングには行きたくないが占いなら、と来てくださる方も。
お茶を飲みながら気軽に相談できる場にしていきたい」と話す。

(※以下省略。)

市ケ谷経済新聞 09/07/15
http://ichigaya.keizai.biz/headline/629/
▽画像
「坊主バー」の隣にオープンした「駆け込み寺」。アジアンテイストの室内で
現役住職の羽鳥裕明さんがカウンセリングや占いを行う。
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1247659382_photo.jpg
「坊主バー」の隣にオープンした「駆け込み寺」。現役住職が
心理カウンセリングと占いを行う。
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/photonews/1247659646_b.jpg

▼関連スレッド
【調査】当たると思う占いランキング (gooランキング)[09/05/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1243741178/
2やまとななしこ:2009/07/19(日) 00:11:28 ID:RVdSEMXH
これって金とるの?
3やまとななしこ:2009/07/19(日) 00:24:27 ID:RcXm2YzK
じゃあ俺はさらに隣に葬儀屋はじめる。
4やまとななしこ:2009/07/19(日) 00:45:47 ID:ZS01CeMD
坊イズBAR
5やまとななしこ:2009/07/19(日) 00:47:14 ID:LMd5k2X0
>>3
>完全予約制で、営業時間は7時〜23時。料金は、カウンセリング=1時間5,000円〜、
>電話カウンセリング=15分1,000円〜、占い=30分3,000円〜。
当然有料
僧侶が寺以外にショットバーとカウンセリングルームやってますよっっ!
っていうニュースだもん
カウンセリングと占いっていう根拠の違うものを一緒って言うのもね…

この宗派は公に酒がOKなのかな?
6やまとななしこ:2009/07/19(日) 00:59:16 ID:FEmxH/Ek
勝ち組人生乙
7やまとななしこ:2009/07/19(日) 01:11:13 ID:dR5bEWJY
なんかようわからんが、おもしろい試みだとおもうよ。
カネのかかる立地だから、このくらいはとらないと維持できまいし。
もっともっと、衆生救済に野心的な僧侶が出てきてほしいもんだ。
8やまとななしこ:2009/07/19(日) 01:25:03 ID:MS70Arry
夜は電飾つけてパレードもします。
9やまとななしこ:2009/07/19(日) 02:14:45 ID:HRRa8LwR
まさに生臭坊主
10やまとななしこ:2009/07/19(日) 03:12:26 ID:T9YCZS4r
仏教系では真言宗が一番儲かると仏教関係者が言ってたが、この方は、こんなにも手広くサイドビジネスをするほど本業が暇なのか?
11やまとななしこ:2009/07/19(日) 04:09:01 ID:8eR+3osn
ここの坊主バー行ったことあるよ。
「愛欲地獄」というオリジナルカクテルがおいしかった。
あと、店内に仏壇があった。
12やまとななしこ:2009/07/19(日) 06:22:58 ID:zi65O/N8
静かな人気を集めている

wikipediaでは見つけ次第即削除される言葉の一つ↑
マスコミでは当たり前に使う。
13やまとななしこ:2009/07/19(日) 06:44:46 ID:yIeEhqFk
とある寺で絵馬やおみくじ売ってたのを見てさすがに閉口したよ
14海老名の虎:2009/07/19(日) 07:13:54 ID:UxYcnR/P
そのうち「イエスキリストのみこと」を奉る神社が登場するな
15やまとななしこ:2009/07/19(日) 07:29:02 ID:DqeIVwhC
社会貢献の一つなんだろうけど。
ついこのあいだまでエンジニアだったやつだろ。
なんか運転免許レベルの勉強で坊主になれるってばれてんだから有り難みがかけらもないな。
16やまとななしこ:2009/07/19(日) 07:46:06 ID:S476muXx
宗教活動だからバーも非課税?
17やまとななしこ:2009/07/19(日) 10:30:10 ID:CsvPRXWv
そうかそうか
18やまとななしこ:2009/07/19(日) 10:45:47 ID:5VqRCHDz
>結婚を機に31歳で出家

出家ではなく起業です
19やまとななしこ:2009/07/19(日) 11:00:30 ID:Mziw/Agb
生臭すぎる坊主だな。ふざけすぎ。
20やまとななしこ:2009/07/19(日) 11:09:22 ID:/ZaMNRet
市ヶ谷経済新聞?
あの界隈で儲けてるのは大学ばかりだろうに記事ネタあんのか?
少子化でもあの辺に居続けられる大学は強いよ
21やまとななしこ
煩悩の固まりだな。