【伝統行事/鹿児島】南国幻想の夜「六月灯」[09/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
鹿児島市の照国神社で15日、伝統行事「六月灯」が始まり、
灯籠(とうろう)の明かりが南国の夜を彩った。16日まで。

六月灯は約350年前の江戸時代前期、薩摩藩主・島津光久が寺に
灯籠を寄進したのが始まりともいわれ、無病息災を願う祭りとして
定着している。

15日夕から大小約800個の灯籠に灯がつけられると、参道は
家族連れなど大勢の市民でにぎわった。
同神社は両日で計約10万人の人出を見込んでいるという。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090716-OYT8T00235.htm
無数の灯籠が夏の夜を彩った照国神社の六月灯
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090716-785627-1-L.jpg
2やまとななしこ:2009/07/16(木) 15:24:22 ID:G1Ftpd6E
I've got the second response of this thread.
3やまとななしこ:2009/07/17(金) 01:19:19 ID:wj79S6Vq
旧暦でも新暦でも六月じゃないのに
記者はちゃんと由来を調べて貼ってください
4やまとななしこ
>六月灯は約350年前の江戸時代前期、薩摩藩主・島津光久が寺に
灯籠を寄進したのが始まりともいわれ


六月灯やってるのは、神社だけどな