【結婚式】「神社で結婚式」カップル増加 明治神宮土日予約でいっぱい (J-CASTニュース)[09/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/society/20090701/JCast_44263.html

[1/2]
神社で結婚式を挙げる「神前式」が復活しつつある。
新郎は紋服(もんぷく)姿、新婦は白無垢を着て綿帽子を被り、雅楽が演奏されるなか厳かに式が
執り行われる。明治神宮の場合だと、秋まで土日は既に予約でいっぱい、という状況だ。
日本に古くから伝わる習わしにあこがれる若い人が増えていることが背景にあるが、芸能人の間で
神前式がブームになっていることも影響を与えていそうだ。

■多い日は一日20組が式を挙げる
女優の真矢みきさん、沢尻エリカさん、お笑いタレント「オセロ」の松嶋尚美さん、
モデルの神田うのさんなど、ここ数年、芸能人の挙式が目立つ明治神宮(東京都渋谷区)。
同じ場所で式を挙げたいというカップルが増えている。

結婚式のピークは春と秋だ。準備があるので式の3か月より前に予約を入れるのが一般的だが、
今から秋に向けて予約をしようにも、土日は既にいっぱいだ。明治神宮によると、土日希望の場合は
早くても2010年の1月以降になる。

なんでもこの状態は09年3月から続いていて、多い日は朝から夕方まで20組が式を挙げ、
次から次へとスタンバイしている状態なのだとか。

神田明神(千代田区)では年間400〜500組のカップルが式を挙げている。この3年、申し込みは
増えているが、他の行事もあるので年間500組以上は受けられないそうだ。9月は土日に若干
空きがあるものの、10、11月は仏滅以外、埋まっている。本人さえよければ仏滅でも式は行うそうだ。

リクルートが毎年実施している「結婚トレンド調査」(08年)によると、首都圏でもっとも多かった
挙式スタイルは「キリスト教式(教会式)」で64%。神前式は17.6%で、全体に占める割合は
教会式ほど多くないが、04年8.2%、05年11.1%、06年14.9%と増えている。
07年は12.4%と減っているものの、一時的なものと見られる。

リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」の広報担当者は、こうみている。
「5年前から和婚ブームが始まりました。日本に古くから伝わる習わしを重んじる若い人が
増えているようです。和装の人気が出ているのも1つの理由です。また、芸能人の影響もあるかも
しれません。でも、結婚式は一生に一度のことなので家族の意向もあり、ブームだから選ぶ
ということはないと思います」

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/01(水) 11:44:33 ID:???
-続きです-
[2/2]
■神前式専門プランナーもいる 
七五三、初詣、厄除けなど人生の節目に神社でお参りするように、神様に結婚のご報告をする。
そのため普段からお世話になっている神社で式を挙げるのが一般的だ。

ウエディングプランナーのように神前式をお手伝いする、神前式専門プランナーもいる。
ウエディングネットアカデミー(神奈川県横浜市)では、神社探し、神社の見学の付き添いから
申し込みに至るまで請け負う。また、披露宴やパーティのセッティングも行う。式の前日に神社に
挨拶に行き、当日は段取りを仕切ってくれるという頼もしい存在だ。

神前式プランナーがいなくても式を行うことは可能だが、慣れない式に勝手がわからず、
あたふたしてしまうカップルもいるそうだ。
「式の当日に衣装の搬入、搬出、移動手段の確保などを自分たちでやらなければならず、感動に
酔いしれるどころではないと思います。神前式後にホテルで披露宴を行う場合、ホテルのプランナーが
手伝ってくれることはありますが、基本的にはホテルの外に出たらノータッチです」
というのは、代表の塚原育子さん。

マナーの問題もある。
「神前式は家と家の結びつきですので親族以外参加しないものですが、教会式と同じ感覚で式に
臨む方がいらっしゃいます。友人を含め100人近くも集まって、ごった返していたのを見たことも
あります。こちらがハラハラすることもありますよ」

挙式に限らず、神社ではいろんな儀式が執り行われている。神社にとって、すべての儀式が
同じように大切なので、挙式が特別という位置づけではない。マナー違反をしないように
注意しないといけないようだ。

-以上です-
関連スレは
【結婚式】気分は殿様、お姫様…お城ウエディング、京都や松江で[09/06/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1245813441/l50
3やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:44:39 ID:Xu1P1TR9
>>3には盧武鉉の霊が憑依している。
4やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:45:51 ID:Y47mDMh6
産土の神前でやれ
5やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:52:15 ID:8zXTIqWs
無宗教はファミレスでやれよ
6やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:53:14 ID:bXVhb0Mx
これは密かに主張してるんだよ。
私達はあの宗教団体とは関係がありませんってね。
7やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:57:26 ID:akQK/Bm8
なんで明治神宮なんだろ
おまえら、天皇家となんか関係あんのか?地元の神社でやればいいのに。
8やまとななしこ:2009/07/01(水) 11:59:31 ID:P3R3pFrr
結婚式場での挙式より神前婚のほうが安くつくんだっけ?
9やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:00:31 ID:JDBfK/1X
ホテルの披露宴でキャンドルサービスが何万だのゴンドラが何万だの
ハリボテのケーキが何万だのやるよりかは良いと思う
10やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:03:11 ID:akQK/Bm8
>>8
地元の氏神なら、公民館なり自宅でやって数万円もかかんねぇぞ
11やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:03:24 ID:K0ZIV3ki
>>7
ってか大概の神社が天皇奉ってね?
12花屋さん:2009/07/01(水) 12:05:33 ID:CIrIYJXU
今年に入って、うちの地元では一番初詣に人出のある大きな神社で結婚式があって、
自分の仕事柄お祝いの品を配達したんだが、
こんなとこで結婚式上げる人って今時いるんだなぁ、って思ったんだが、こういうことか。

コレって、今の宴会場に作り付けのキリスト教会で、どこから来たかも判らんような雇われ牧師で
嘘みたいな式を挙げることに疑問を持ってる人が増えてるだけでしょ。

式は神社で厳かにやって、後はパブなんかを借り切って友達とパーティー。
実際それでいいよ。ブライダル産業なんて嘘ばっかり。
13やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:07:57 ID:akQK/Bm8
>>11
えーとね

明治神宮は明治天皇を祀ってある神社ね。
天皇奉ってる神社はそんなに無い。
各地の神社で云々は「伊勢」伊勢は皇室と深い関わりのある神社で、そもそも民衆とは
なんら関わり無い。

明治も伊勢も一般大衆が行く神社じゃないってこと。

じゃ、なんで今は誰しも、、になってるかといえば、単に「集金の為」

昔は神社経営は時の政府から金出ていたり、神社にも所領あったりしたけど、それらが
無くなったんで、自ら経営しだして「平民からも集金だぜ」になったから。
結婚式もその一つの集金システム。

14名無しのひみつ:2009/07/01(水) 12:12:46 ID:d3ojiVYl
いいことだ 日本固有の神様を大事にしましょう 当たり前だよね

天皇陛下は、神主さんの頂点なのさ

高くつく  に対しては  安く「あがる」だよ
安くはつかない 
15やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:15:45 ID:akQK/Bm8
>>14

> 天皇陛下は、神主さんの頂点なのさ
 
ちがうよ
16やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:19:04 ID:KkusPf8Z
のりかと陣内の結婚したところは違うっけ?
17やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:24:52 ID:+Z43uNg2
>>13

お前は何を言ってるんだ?
明治神宮なんて、出来た当初から参拝客でごった返してるが。
18やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:39:56 ID:RPqZDiW0
従兄弟の結婚式が神前式だったが、なかなか厳かで良かった
19やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:43:49 ID:oGJCyVpN
でもおまいらには全く縁が無いだろうが。
20やまとななしこ:2009/07/01(水) 12:45:37 ID:4qApmQPO
>>19
あんちゃん
それをいったらいけね〜
21ビーナス:2009/07/01(水) 13:04:27 ID:BZf/Xkce
マルコは靖国神社。
22やまとななしこ:2009/07/01(水) 13:06:34 ID:jJgnf8OS
ウェディングドレスよりも白無垢のほうが体のラインが見えないのも理由かもな。
23やまとななしこ:2009/07/01(水) 13:17:21 ID:zG9/D84m
女は芸能人に影響されやすいな。アホか?
24やまとななしこ:2009/07/01(水) 13:32:05 ID:MPMUHUyU
>>22
デキ婚が増えてるしね
25やまとななしこ:2009/07/01(水) 13:32:31 ID:fnW/lsVj
玉串のささげ方(まわし方?)が難しかった
26やまとななしこ:2009/07/01(水) 16:11:46 ID:VCFw19d3
神社での結婚式って、歴史浅いんだけど。

教会がアメリカ風結婚式行う、流行る、儲ける

それなら俺達も神前婚だと、神社が真似る、流行る。

日本の伝統は新郎宅での結婚式です。物を知らん脳無し糞記者多すぎ。
27やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:12:15 ID:vSK2MO+j
>>26
仏式なんか大正あたりからしか歴史ないぞ。
28やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:34:47 ID:oGJCyVpN
>>26
昔は新郎が金で新婦を買っていたわけか。
29やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:36:28 ID:nmAtnoPA
神社だろうが教会だろうが離婚しなきゃいいよ。
ハワイで挙げて豪華な披露宴やって離婚するバカもいるからな。ま、個人的に神社の方が厳かで好きだけどね。
30やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:39:34 ID:jJgnf8OS
>>26
飯田橋の東京大神宮が神前婚 発祥だったけか?
たかだか明治の話だよな。

>>28
その通り。結納金ってのが嫁を買う代金だったわけだ。
31やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:52:53 ID:vjlnmu7n
やるなら、自分の住んでる地域の氏神さんとか
生まれた場所を護ってる神社とか
でやらないと意味ないよ

でもさー在日コリアンの結婚式って神前が多いよね
やつら日本の神社ってぜんぶ渡来人が祀られてると思ってるからね。
ウリナリ思想って怖い。在日教授とかに嘘日本の古代史とか捏造させて
それを脳内ソースにして、日本人め、ばかめ、とか思いながら
生活してるんだよ。日本の文化はぜんぶ我々在日渡来人が与えたニダ
ヒギハヤヒは朝鮮人ニダ 卑弥呼 百済 秦氏 八幡神 宗像三女神 
なにもかもぜんぶウリたちが与えたニダ
32やまとななしこ:2009/07/01(水) 17:56:40 ID:vjlnmu7n
>>22
ブスにはおすすめ<白無垢

ドレスは差別的
残酷に容姿、体型スタイルの差が歴然と晒し刑にされる

和服は優しい。着る人間を包み込むように
汚いラインを隠してくれる
性差もない。男も女も身体のラインが基本的に一緒。
33やまとななしこ
でもそんなに真剣に叩いたところでおまえら結婚関係ないじゃんよ

ああ、それで逆に……