【食文化のルーツ】大宝律令にも登場の調味料 「醤(ひしお)」 再現なんと8年/奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OH!! グレートセントーラルー!!φ ★

 醤油(しょうゆ)やみその原形とされる調味料・醤(ひしお)を、古代の製法で再現し商品化しようと、
県内の醤油メーカーなどでつくる「ひしおの会」(吉川修会長)が試作品を完成させた。中国の古文書を基に、
8年がかりで仕上げた自信作で、量産体制を整え、平城遷都1300年祭に合わせて2010年1月から発売する。

 醤は、大宝律令に宮中で専門的に取り扱う官職が登場し、平城宮跡から「醤」と記された木簡が
出土するなど、当時の生活に欠かせない調味料とされる。

 古代の食文化を研究する主婦や学生らのグループ「『なら食』研究会」代表の横井啓子さん(59)が、
古代の製法で醤を再現しようと01年から着手。6世紀の中国の農業書「斉民要術(せいみんようじゅつ)」の
翻訳書を読み、黒大豆や大麦、小麦、コーリャンなどを使って、塩水などの分量を変えながら試行錯誤で
発酵、醸造を繰り返した。

 横井さんが、県醤油工業協同組合に製法などを相談したのが縁で、「商品化して奈良の新たな特産品に
しよう」と07年10月、同組合の12社と同会、県工業技術センターで「ひしおの会」を結成。企業側は
醸造技術や品質管理などで協力し、08年からは、県内で試食会を開催し、「もろみに似た味。キュウリに
付けて食べるとおいしい」「ご飯が進みそう」といった感想が寄せられた。

 会では、現代人の好みに合わせた味の改良にも取り組んでいる。横井さんは「古代の製法にこだわった
醤を通じて、日本の食文化のルーツを感じてほしい」と話している。

◆画像
古代の製法で再現した「醤」を手にする横井さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090628-484699-1-N.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20090628-OYT8T00823.htm
読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/index.htm)2009年6月29日
2やまとななしこ:2009/06/30(火) 11:46:40 ID:nFAUiTfY
>>3は今日、自分の出生の秘密を知ることになる。
そう、日本人では無いという事実を・・・
3やまとななしこ:2009/06/30(火) 11:50:59 ID:Bylz2XiI
ルーツとゆったら?
4やまとななしこ:2009/06/30(火) 11:56:23 ID:6v41uSOW
>>1

ダメ。資料が古すぎて追いつけない。
ルーツを語るならもっと歴史の浅い国の事を配慮してもらわないと。
5やまとななしこ:2009/06/30(火) 11:57:41 ID:5dJvSKY/
どうせ起源は韓国なんだろ
6やまとななしこ:2009/06/30(火) 12:14:45 ID:UM79awh1
うまいなら食ってみたい
当時のおかずはなんだろ?
7やまとななしこ:2009/06/30(火) 12:18:30 ID:f5u5ue1h
コーリャンで韓国起源です
本当にありがとうございました
8やまとななしこ:2009/06/30(火) 12:26:32 ID:/W/mBegc
減塩でお願いします。
9やまとななしこ:2009/06/30(火) 13:13:13 ID:GAnySteo
コーリャン自体はアフリカ起源で、別に韓国独自のものでもない。
中国で酒の原料として使われているし、乾燥に強いから元々大陸向きの
作物だよ。
10やまとななしこ:2009/06/30(火) 13:26:27 ID:ctpEV1yn
>コーリャン
なにかと思ってググったらキビのことなのね。
11やまとななしこ:2009/06/30(火) 14:02:30 ID:rPzlT9ck
原料が牛乳だけの蘇の解釈だって4つか5つあるのに、醤の解釈が1つで済むわけはない
12やまとななしこ:2009/06/30(火) 14:05:29 ID:2GBHaHjx
いろいろ作ってみて一番おいしかったやつじゃね?
13やまとななしこ:2009/06/30(火) 14:16:41 ID:rPzlT9ck
たぶんね。
万葉集に「醤酢に蒜搗き和てて鯛願ふ我にな見せそ水葱の羹」とあるから、
このメニューで美味しいと最高なんだがな。
14やまとななしこ:2009/06/30(火) 20:24:58 ID:OTH/CIjv
メーカーが盗みにきそう
15やまとななしこ:2009/06/30(火) 21:21:55 ID:i0UbfAy1
>現代人の好みに合わせた味の改良にも取り組んでいる
金山寺味噌ができましたとさ
16やまとななしこ
ごくろうさまでした
俺には美味絶佳・滋養豊富な「自家製チーズ」があるから無用だけどね