【食】鳥取スイカ「ドバイの太陽」、世界一アピール…現地のアラブ人たちが「抜群のうまさ」と絶賛[09/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
4やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:11:00 ID:1bUyjRbf
県全体が砂漠の鳥取で作れるなら、種をまけばドバイでも作れるんじゃね?
5やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:20:41 ID:U0T68E7G
スイカなんて簡単にだろう
その値段なら現地で作る奴でてこないか
6やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:24:05 ID:vDNFYdrC
遅れましたが汚染された岡山市の件ですが、もともと岡山県は水島工業地帯をもち、半島の人間が住み着き永住化しています。
このやからが岡山県内にはびこり岡山市ではパチンコ店が多数あります。
おまけに在日やくざも多く岡山市の中心部に風俗店が乱立し、
やつらの車が歩道に違法駐車をしても岡山県警は黙認状態です、なにか裏があるのでしょうか?
 
 その上議員にも在日は忍び込み、やつら暴力団を逮捕すると議員から釈放嘆願書がでるしまつです。
嘆願書がでても釈放する必要はないのですがなぜか議員に弱い警察です。
 
 そして岡山市の歴史ある夏祭りまで半島に汚染されました。
十年くらい前から岡山市の夏祭りは怪しい企画会社の提案で「うらじゃ」となりました、うらじゃの「うら」とは韓国人のことで、
その昔「桃太郎伝説」の鬼のことです。韓国から密入国し岡山県下で暴れまわった鬼が「うら」です。このうら、
韓国人も日本へいろいろためになるものを伝えたとごまかし、鬼である「うら」をまつるお祭りとしました。
 
 岡山市にふるくから伝わる夏祭り「こちゃえ、こちゃえ」のはやしで賑わったまつりをつぶし、
韓国マンセーの夏祭りにした岡山市は売国奴そのものであり、岡山市民の頭は「お花畑」そのものです。
そのほかにも岡山を代表する企業も在日やくざに落ちたとしか思えないことがあり、岡山の汚染はかなりすすんでいます。
 
 みなさんのちからでこの状況を全国へしらしめ他県の警鐘にしてください。
この記事を見た方で賛同される方は岡山市へ抗議の電話、ファックスをお願いします。
 
 当方微力ですががんばっております。応援よろしくお願いします。

岡山市役所HP アドレス http://www.city.okayama.okayama.jp/
一番下に電話番号、ファックス番号があります
7やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:28:32 ID:uFBAQsqS
今年はまだ食べてないな 
8やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:48:43 ID:RXDCx4za
アラブの奴等は甘いの好きだから、日本の果物は売れるだろう。
かって、俺が会社で面倒見たアラブの若造にコーフィーに角砂糖2個付けて
出したら「砂糖をもっと呉れ」とぬかしやがった。結局、奴等各自4個の
角砂糖ぶち込んで飲んでたよ。
9やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:49:18 ID:E/v7m0lX
>>3
12000円貰っただろ?2000円ぐらいのやつを、上だけ切って
大人食いしてみろ、食った満足感は大きいぞ。
10やまとななしこ:2009/06/29(月) 01:51:46 ID:IqxWUg1k
>>9
えっと・・・ボールの中にスプーン突っ込んでくりぬきながら食べるんですの・・・?
11やまとななしこ:2009/06/29(月) 02:02:34 ID:qQIO6+e9
>>8
中東全域の文化で、砂糖が溶けきらずに底に溜まるまで砂糖を入れるのが基本。
12やまとななしこ:2009/06/29(月) 02:09:39 ID:0/C0dgVc
>>11
砂糖壺にコーヒー入れればいいのにな
13やまとななしこ:2009/06/29(月) 06:20:41 ID:DsYwer1J
>>4

鳥取砂丘は年々勝手に緑地化してるから
ボランティアが緑地化防止のために草むしりとかやってる
これマメ知識
14やまとななしこ:2009/06/29(月) 06:34:18 ID:09H5R5jN
皮肉なものよのう
15やまとななしこ:2009/06/29(月) 06:47:01 ID:Ey590N51
>>5
問題は糖度
16やまとななしこ:2009/06/29(月) 07:03:24 ID:RotoAWbX
スイカに砂糖をかけて、雄山に罵倒されるわけですねわかります。
17やまとななしこ:2009/06/29(月) 08:21:15 ID:UXCwSyPs
最近のはF1とかいって,採取した種で量産しようと思っても
2代目からは不味くなるように仕組んでいやがる
18エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/06/29(月) 08:23:11 ID:O2ZEDywZ
>>6

お互い微力だけど、なんとかがんばろう。
19やまとななしこ:2009/06/29(月) 08:58:19 ID:2BBH9VNP
ドバイの王様に献上して絶賛されたんだよね、砂漠で出来る果物って事を
20やまとななしこ:2009/06/29(月) 09:26:00 ID:SIJqFCmf
>>5
ドバイ人が畑仕事なんかするわけないだろw
21やまとななしこ:2009/06/29(月) 09:31:53 ID:EIZdeu+x
いやこれ、議員の一人が絡んでるのさ
そいつはポイント稼ぐためだけ クライシス以前からドバイを狙ってたな
酒も売り込みやってたが、音沙汰聞かないからコケたんだろう
バブルが弾る前の企画だが、弾けた後でも、計画は続けるしかないとwww
だって役所の企画だもんwww
つか、イスラムだってこと解ってねーのかねwww

さすが馬鹿議員と役人の企画だね 
こんな高価なもの、バンバン売れるわけねーじゃん
そうで無くても保存が利かないのに、生鮮食料を高温地域に輸出?
あーもー金がいくらかかってるんだ?
こいつはサンプルだが、これから先どこの業者が身銭を払ってギャンブルするんだ?
輸入する方もギャンブルだしな 
害虫検査なんてやってたら腐るだろ
保険も高そうだなwww

これさ、ジェトロ(省庁の外郭団体=国)から金が半分 県から半分 
つまり全部税金だよ

議員は選挙の為に目立つポイントだけ稼ぐ腹づもりな

とっとり県人は馬鹿だから言ってもわかんねーか
22やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:00:38 ID:SIJqFCmf
>>21
正面切って酒売り込むのはすげーなw
マーケット調査とか以前の問題だな。
つまみにハムとかも抱き合わせで輸出考えていたりしてなw
23やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:05:02 ID:v7omDL65
アラブの人たちは、お焦げのついたご飯が大好物だからな。
日本から売り込めそうなものは沢山あるよ。
24やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:24:32 ID:SIJqFCmf
>>23
手焼せんべい売れるかな。
25やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:26:11 ID:0IijiMgn
>>21
工費で海外旅行するのには、やっぱ口実がないとね
海外の姉妹都市とか海外交流とかは、
首長や議員、役所の職員が税金で海外旅行するためにある
26やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:41:09 ID:uTgMsq3c
>>17
イチゴだのサクランボだの朝鮮ヒトモドキが毎年必ず盗んでいきますからねぇ
27やまとななしこ:2009/06/29(月) 10:53:27 ID:qgvIDhTX
でも、日本の果物って本当に美味しいもんね。
アメリカのスイカ食べたことあるけど
甘味も何も無かった
28やまとななしこ:2009/06/29(月) 11:16:45 ID:w0rS6m4T
味しいスイカを作るのは、たいへん 大量の堆肥が必要 いい土を作るところから始まる
29やまとななしこ:2009/06/29(月) 11:34:07 ID:C+3waDSK
中東ってスイカ大好きなんだよな。
トルコ行ったら、どこの街角でもスイカが売ってた。

酒がご法度なので嗜好品が欲しい(お茶やコーヒーを飲むのもそのせい)
暑いと疲れるので水分が必要だけど、水は安全とは限らない(日本は例外的)

中東のスイカは日本人の感覚からするとかなり甘みが薄いので
日本のを持っていけば一定の市場はあると思うよ。
30やまとななしこ:2009/06/29(月) 11:56:30 ID:hHu5pQBS
スイカに限らず、日本産海外未進出(又はあっても少ない)ものは沢山ある。
大いなるビジネス・チャンスだが、言語、異文化、手間が邪魔してなかなか
それを実行する人&会社は多くない。
31やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:00:19 ID:yhFNXOL0
20世紀なしも売れるのでは?水分補給ならな。
32やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:06:39 ID:qT6NCKHm
アメリカとオーストラリアでスイカ食ったことあるけど、日本のより甘いくらいだったよ
33やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:06:50 ID:w0rS6m4T
中国人にスイカ頭というと、とっても怒られる
34やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:07:45 ID:/hNb96bV
>現地を訪れている訪問団(9人)

たった54玉の為に9人も行くかね。
完全に赤字だろ。
35やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:11:26 ID:rXI/oW+u
今ドバイの景気ってどのくらいなの?
36やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:26:39 ID:EIZdeu+x
>>31
20世紀梨かぁ、それ、もう欧州でやってるって(脱力笑)
高価過ぎてだーれも買わね
同じくサンプルだけ喰っておしまいだったね
現実的な欧州人 特に合理主義の塊のフランス人が買うわけねーっつーの!
口先だけで褒めて、美味しいとこだけもらう
誉めれば何かしら見返りが転がり出て来るかもしれんからな
特に日本人なんか裏を読まないから簡単
つか、役人とか議員は過剰なくらいの「おみやげ」を用意するんだよwww
それで誉めてもらって、レポ書いて、って流れ
来たら来たで「おみやげ」だしなwww
知ってる限りでは
「地元業者が苦労して開発した製品を、業者が反対するにも関わらず
 中国の姉妹都市に持って行き、自慢げに見せ、細かな解説をして
 すると当たり前の事ながらねだられて、結局お土産として置いて帰り、
 国際交流の為とかなんとか言って誤魔化した元○○町(現鳥取市)の役人」がいた
こんな無駄を通り越して国益に反することまでするの、日本だけだぜ

話は戻って、フランス人なんて
国内でも生産してるモノで、外来モノを誉める場合は実際は心の中じゃ脚で蹴飛ばしてるよ
「ヤバい コレ、フランスのモノより良いな」ってヤツは貶すのさ
37やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:29:29 ID:Qll9qBTk
自信のある農産物を長い目で見て本気で売り込みたいなら
JA飛ばして自分達で売り込みにいったほうがいいだろうに。
役人に任せると税金使って遊んで帰ってくるだけ
38やまとななしこ:2009/06/29(月) 12:37:44 ID:GuLoLj7W
スイカやメロンは本来砂漠の食べ物だな
39やまとななしこ:2009/06/29(月) 14:55:17 ID:v7omDL65
>>24
味付けによっては受けるかも。ナツメヤシを齧るのよりは
美味いかもね。
40やまとななしこ:2009/06/29(月) 15:16:04 ID:aQ8jIYWq
向こうで果物の見本市とかやると日本のブースに人が殺到するけど
値段聞いてションボリしてると、青森リンゴ課の人がラジオで言ってた。
41やまとななしこ:2009/06/29(月) 15:34:14 ID:cVE0vuwQ
鳥取砂丘は緑地化が進んで、砂漠としてはもうダメかも知れん・・・。
42やまとななしこ:2009/06/29(月) 15:41:04 ID:kwtyaSBV
サキューンがなんとかしてくれるさ
43やまとななしこ:2009/06/29(月) 15:51:54 ID:bZui+6AL
鳥取って鳥取砂丘と二十世紀梨と・・あと何が?
44やまとななしこ:2009/06/29(月) 16:14:05 ID:NDXWyZfa
>>43
らっきょ、それ以外は…地味だけど、「泊漬け」とかかなぁ。
よその土地の人にあげるとその時は微妙な顔されるけど、その後大好評、ってパターンがほとんど。
砂丘ほかの鳥取市内で売っているスイカ漬けではなくて、倉吉近辺に置いているのがものすごく美味しいですね。
45やまとななしこ:2009/06/29(月) 16:34:54 ID:uU0C2Sj7
鳥取みたいな砂漠でスイカが取れるのか
スゴイ技術だなー
46やまとななしこ:2009/06/29(月) 16:40:35 ID:RzMIJ7XB
>>37
視察に行ってきま〜す
47やまとななしこ:2009/06/29(月) 18:47:55 ID:otdfhTxK
クエートに仕事で行った折りに現地人が、自慢気に持ってきたスイカ。‥‥(>_<)
青臭いし甘く無いし、砂漠で死にかけの時しか食えん!
48やまとななしこ:2009/06/30(火) 00:21:54 ID:6to9de58
日本の果物は世界一甘くて姿形もいい
特に柿なんて外国にはないから誰もが驚愕して絶賛する
でも果物の姿形にこだわるのは日本人だけだがな
野菜も同様
49やまとななしこ:2009/06/30(火) 21:52:14 ID:DTGm4Csz
>>8
アラビア式コーヒーは砂糖と一緒に煮出してカスを濾したものを飲む
そもそもコーヒーを飲みだしたのはアラブ人だ
戒律で酒が飲めない&精進のため夜更かししても飲めば眠気が散じることを発見して利用しだしたのが
イベリア半島経由でヨーロッパに持ち込まれたのだ
コーヒーがアラブの学芸を秀でさせた一因とも言われるな
……まあ落ち着いて茶でも飲もうや

>>29
ドバイに限らず中東の沿岸都市は水は呆れるほど豊富です(内陸都市はそもそも川や地下水脈沿い)
浸透膜買って海水濾過できるし飲料用としてミネラルウォーターも普通に売ってる
UAE各国は国土面積が一つの都市だけなので必要とされるレベル以上の水を軽く確保してる
街中どこ見ても噴水がまさしく「湯水のように」1日中噴き上がって夜はライトアップされてる
野外エアコン的な効果も狙ってるんだろう

>>38
詳しいですね
あっちのスイカはフットボール型で長く成長する
甘みが均等に分散しないのは事実だから、ほんとに食べた人の中で「甘くない」って言ってる人は
心の中を見抜かれて冷遇されたんだろうな
日本のスイカも輸出すればそれなりに売れるだろうけど、現地品よりグレードが上の高級品として売れると
思い込んでるのは輸出する側だけで、むしろスイーツ(笑)に近い別のモノとして受け入れられる気がしてる
生のミカンよりもずっと甘い缶詰のミカン、みたいな感じで認識されるんじゃないかねえ?(笑)

>>39
伝統料理ではデーツは刻んで調味料みたいに使うこともある
肉料理には合うと言われる(個人的にはモノによると思う)
それとイラク、オマーン、イエメンあたりでは主食のかなりはコメに負ってるんだよ
だがモチモチしたコメがあまり好まれないのは想像できるだろう

>>48
柿の実を食うのは日本人ぐらいだと言われるね
植物としての原産地である中国でもごく一部の地域でしか食べないらしい
干し柿にするなどその点では洗練された食文化だと言えるし柿の葉寿司もよいものだ
一方で世界では柿は木材として重宝されるが日本では不思議とその用途はほとんど無い
パーシマンのゴルフクラブといったら高級品ですね
それと瓜の仲間は他の果実に比べて香気が乏しく、また日本で流通する青果物は糖度に比べると香気は重視されない
他の食品とのバランスや侘び寂び的な淡い香りの環境が好まれるせいでもあるだろうが
アラブ・地中海エリアでは食事と一緒に摂るものは香りに主張のあるフルーツが好まれる
でないと料理に多用するオリーブオイルにすら負けちゃうんだよね
50やまとななしこ:2009/07/03(金) 05:00:42 ID:+TnT1taO
売れるわけがない。
51やまとななしこ:2009/07/03(金) 10:25:42 ID:FedJj0fR
鳥取砂丘の緑地化の原因は、観光客向けに連れてきたラクダだと、
ラクダの糞が肥となり緑地化を促したと聞いたのですが、ほんまですか?
鳥取のひと教えて
52やまとななしこ:2009/07/24(金) 02:55:30 ID:A+Y5s9/O
農協主導かよ、いやだな
53やまとななしこ
話がズレるけど、現地の人間の料理の食べ方を纏めた動画があったんで
貼っとく。

民族衣装を着たアラブ女性のスパゲティの食べ方
http://www.toychan.net/archives/2009/02/06_2330.php