【幸運】珍しい“黄色”のロブスター、「フィオーナ」と名付けられ調理免れる/アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

(CNN)

 米マサチューセッツ州イーストハムのレストランが「黄色」のロブスターを入手、
「フィオーナ」と名付けるなど話題になっている。

 開店してから32年の歴史があるレストラン、アーノルズ・ロブスター・アンド・クラム・バーの
オーナー、ネイサン・ニッカーソンさんによると、フィオーナは6月上旬にカナダ東部沖で
友人の漁師が捕獲したという。

 ニッカーソンさんは、「ケープ・ゴッドで57年間暮らしているが、黄色いロブスターなんて
今まで見たこともなかった」と驚いている。

 フィオーナの色は実際には黄色というよりも、明るいオレンジ色。専門家によれば、
この色のロブスターが生まれる確率は3000万分の1と、非常に珍しいという。

 ネイサンさんは、フィオーナは非常に珍しいとして調理に回さず、客寄せに水槽に入れ
展示している

CNN.co.jp 09/06/12
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200906120017.html
▽画像
珍しい色のロブスター「フィオーナ」
http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200906120018.jpg
2やまとななしこ:2009/06/15(月) 20:36:11 ID:03kGumHj
シンプソンズでホーマーに気に入られてペットにされ可愛がられるロブスター
でも最後は間違って茹でて喰っちゃう話あったな
3やまとななしこ:2009/06/15(月) 20:49:52 ID:Q8KEvL61
よくやった。
フィオーナを飼う権利をやる。
4やまとななしこ
> 専門家によれば、この色のロブスターが生まれる確率は3000万分の1と、非常に珍しいという。

この専門家が輪を掛けて怪しい