【富山/食】新ご当地グルメ誕生 小矢部・逸品コンテスト、最優秀2品決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こでまりφ ★
小矢部市特産の鶏卵と牛肉を素材に、新たなご当地グルメを生み出す「おやべの逸品コンテスト」は
13日、市総合保健福祉センターで開かれた。スイーツ部門の最優秀賞は、焼き付けた卵黄の
シロップ漬けを添えた「とれたて小矢部たまごのなめらかプリン」が獲得。
おかず部門では、メルヘン米の米粉や卵などを使った生地に、牛肉をのせて食べる
「おやべエッグホッパー」が選ばれた。

コンテストは、若手市民や市職員でつくる市まちづくり研究会が初めて企画した。
一般市民の柔軟な発想で新たなご当地グルメを開発し、商品化につなげる狙いがある。

市内産の鶏卵が県内シェアの8割を占めることに着目し、餌に地元産米を交ぜて飼育した
ニワトリの卵「とれたて小矢部たまご」と、市がブランド化に取り組む「いなばメルヘン牛」を
素材に選んだ。

両部門に7人ずつ出場し、1時間の制限時間で調理。桜井市長や地元ホッケーチーム選手ら
20〜50代の6人が審査し、味やアイデアなどを基準に採点した。最優秀作2品は7月25日の
源平火牛(かぎゅう)まつりで披露し、来場者らに振る舞う。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090614/img/img4a33b5bd782fc.jpg
上:スイーツ部門最優秀賞「とれたて小矢部たまごのなめらかプリン」
下:おかず部門最優秀賞「おやべエッグホッパー」

ソース:北日本新聞社
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090614/22953.html
2やまとななしこ:2009/06/14(日) 10:20:27 ID:CJtPBOQr
おーやべー
3sage:2009/06/14(日) 10:28:09 ID:WOJQi9m1
ホッケー最中はまだあるのか?
4やまとななしこ:2009/06/14(日) 10:36:47 ID:BMkwBhDV
「とれたて小矢部たまご」
「いなばメルヘン牛」
地元ですがどちらも知りません
5やまとななしこ:2009/06/14(日) 11:17:51 ID:t1yFZidX
>>4
たまには家から出るとか、他人と会話したほうがいいよ
6やまとななしこ:2009/06/14(日) 11:41:17 ID:NMzUdgy3
小矢部の牛のキャラクターはなかなかかわいくていいと思う。
射水の海坊主みたいなのはひどいろしか・・・。
7やまとななしこ
そもそも何がメルヘンなのだ、という疑問はわかりきったものとしてスルーなの?