【発見】小学生が茶畑で見つけた“縄文土器”を市に寄贈/静岡・富士市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼244@御珠屋φ ★
 富士市西船津の(※学校名など省略)6年生栗田真琳さんがこのほど、同市船津の
茶畑で縄文時代の土器片などを見つけ、市に寄贈した。学校の授業で古代の歴史に
興味を持ち始めた中での発見に、喜びをあらわにした。

 同校では6年時に社会の授業の一環として毎年、元教員で県文化財保存協会顧問の
小野真一さん(79)の協力を受けて学校周辺の遺跡を巡り、郷土史を学んでいる。
栗田さんも小野さんから縄文土器や黒曜石の特徴などを学んでいた。その矢先の
5月上旬、自宅の茶畑で縄の文様の入った土器と黒光りする黒曜石が埋まっているのを
見つけた。周辺を探索すると、土器片9つと黒曜石片3つが出てきた。

 小野さんと市文化振興課によると、見つかった土器片には富士川流域の遺跡で
よく見られる「木島式土器」の破片が含まれていて、縄文時代前期(約6000年前)と
推定されるという。栗田さんの見つけた場所ではこれまでに遺跡の確認はなく、市は
寄贈された遺物を市立博物館に保存して、付近を新しい遺跡として認定できるか
調査するという。

 古代の歴史の勉強が楽しいという栗田さんは「まさか自分で土器を見つけられるなんて」
と笑顔を見せ、担任の渡辺温子教諭と喜び合った。小倉校長は「遺跡に興味を持つことで
自分たちの地域の良さを知ってもらえたら」と児童の発見に目を細めている。

静岡新聞 09/06/05
http://www.shizushin.com/news/local/east/20090605000000000029.htm
2やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:30:27 ID:1DIb8q0c
韓国製偽造
3やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:34:33 ID:HJpRBjZ/
神の手
4やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:35:08 ID:zhgFbKmz
うちの近所じゃ普通に拾えるけどな
5やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:36:19 ID:BeJkbXe8
掘れば出るw
6やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:55:46 ID:uaN9OYkO
DQNネーム+縄文土器=古代人の呪いフラグ
7karon:2009/06/05(金) 23:36:39 ID:hjtaNT4b
今までの報告はないと言っても出土して不思議は無いところだし、
可愛い娘だよ^^
8やまとななしこ:2009/06/05(金) 23:46:04 ID:Gm+cl+XW
小学生が縄の跡にドキッ!興味を持ち始めた中での発見に、喜びをあらわに。

とかアイツだったらやってくれたに違いない。
9やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:09:51 ID:QIRwl/QK
>>8
【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
10やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:15:45 ID:qxY4dWIW
女子児童の母「証拠品となる埋められていた刃物を携えてこれまで何度も事実を訴えたのに教育委員会も警察も聞き入れてくれなかった」
11やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:59:50 ID:3sPASS3b
ゴッドハンド=マス大山?
12やまとななしこ:2009/06/06(土) 01:17:29 ID:ekAesSlT
がんばれマリン?DQNネームだけど
13やまとななしこ:2009/06/06(土) 01:42:22 ID:aaHXNTMR
真琳の土器
14やまとななしこ:2009/06/06(土) 08:13:13 ID:fxi2aOt4
15船津人:2009/06/06(土) 08:19:44 ID:0X1gDKUl
森下昭雄さんに静岡県警より紅林賞を進呈

ほのぼのとした部屋に腐れ野郎の記事載せるんじゃね〜よ

西船津の栗田さん 富士市の茶畑は浪漫が眠っていますよ。
16やまとななしこ
土器はないがうちの山には昔の無縁仏の墓が