【キャラクター】せんとくん、「気持ち悪い」「可愛くない」から一転、人気急上昇中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1永遠と名づけてデイドリーム@メガロ魔Λφ ★
「可愛くない」と酷評された平城遷都1300年祭(来年開催)の
公式キャラクター「せんとくん」が、一転して人気を集めている。

グッズの売り上げは4月以降、前月比50%増と好調で、
今月には商品を集めた展示会もある。売り上げの一部は、
平城遷都1300年記念事業協会に入るため、不況で寄付金集めに
苦労する事業協会にとって、思わぬ「助け舟」となりそうだ。

せんとくんの商標権は奈良県が所有し、事業協会が管理しているが、
11年3月末まで、近鉄百貨店の一部門「平城遷都1300年記念事業
マスターライセンシーオフィス」に管理を委託。
売り上げの2%がライセンス使用料として事業協会に入る。

県内に4カ所あるオフィシャルショップでは、今年1月から、
ぬいぐるみや筆記用具、Tシャツなど約70種類を売り出した。
さらに同オフィスと契約した80社が、菓子やタオルなどを、
県内のほか東京や大阪などで販売している。

発売と同時に売り上げは伸び、特に4月以降は前月比50%増の
ペースを維持。
今年3月末までに事業協会に入ったライセンス使用料は
約380万円だが、さらに増える見通しだ。

1300年祭をPRできるイベントの主催者に無料で
貸し出しているせんとくんの着ぐるみも引っ張りだこ。
昨年8月以降、既に約200件のイベントに出演し、
来年3月まで依頼があるという。

せんとくん人気について事業協会は「『気持ち悪い』『可愛くない』などと
マスコミに取り上げられたことで認知され、
人気につながったのではないか」と分析する。

同祭は、総事業費100億円のうち、20億円を寄付金で賄う方針だが、
これまでに集まった寄付金は1%にとどまっている。
事業協会は「ライセンス使用料は思わぬ副収入。
今後も売り上げを伸ばしてほしい」と期待している。

画像:ぬいぐるみやマグカップなど、人気急上昇中のせんとくんグッズ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090605k0000e040022000p_size5.jpg

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090605k0000e040021000c.html

依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241575483/240
2やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:25:44 ID:Dk7qsoS6
どう見てもきもい
3やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:26:15 ID:0/d5QWFL
単なるネタキャラだろ
4やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:26:51 ID:tguRnCT+
でも一発屋のにおいがする
10年後あのキャラは今、ってやられてそう
5やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:26:53 ID:jNGVmU6v
地デジカも良く似た角を持っていたよな
6やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:28:04 ID:d2OCSaVa
いつまで経ってもキモイ。細木に似てて無理。虫酸がダッシュ。
7やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:28:48 ID:2nAc2iO2
慣れとは恐ろしいもんだな
8やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:30:07 ID:FKJw5HtS
キモさががいいってこともあるのさ
9やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:30:37 ID:joWmvMgY
美人は3日で飽きるが、ブスは3日で慣れると言う。
10やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:35:40 ID:vHDrM5Bd
なにこれこわい
11やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:36:58 ID:Rl7io6yU
TKOの竹下はいい仕事したよね。
12やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:43:22 ID:hBEVVkaz
なにが・・いったい何がおきたんだ・・
13やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:46:03 ID:5r8nmw3v
単に見慣れただけ
よく見るとやっぱり気持ち悪いし、可愛くない
14やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:50:33 ID:oOGza+Cu
ビックリマンは偉大だったということだ
15やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:50:34 ID:pOv+ImSb
どう見てもキモイだろ
16やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:51:43 ID:GeaZ0Oue
17やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:55:38 ID:NftuEdTp
せんとくんは覚えたけど何のキャラか忘れた。
18やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:55:51 ID:eK2dWbc3
一転してねぇだろw
有名になっちまったからキャラとして失敗とはいえないがw
19やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:57:23 ID:MzyJ/LaO
どうみてもかわいくないけど人気が出たのは
やっぱり有名になったからなのかなぁ
ちょっと気持ち悪いのがいい、って人もいるし
こういうのは知名度が上がるとつよいね
20やまとななしこ:2009/06/05(金) 18:59:14 ID:iGCROFYf
売り上げ たったそんだけ?
デザイン料にどんだけ支払ったんだっけ?
公務員は脳天気だね 
自分の金じゃねーもんな
こいつらクビにするシステムが要るよね マジで
21やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:08:09 ID:KsYe0rAa
>>16
三枚目、細木数子じゃね?
22やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:09:43 ID:KxDXAFSt
もう完全にひこにゃんを超えた感があるな
23やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:11:34 ID:o4kjg80e
ねーよ

かわいくすればもっと人気出たのに
24やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:13:54 ID:d9BKYDF3
ねーよ、捏造するな糞電通。
25やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:17:00 ID:UDqc9h0+
お土産には 絶対 ぜ〜ったい いらない。キモチ悪いうえに持ってたら良くない事がおきそう。
26やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:29:56 ID:IySTJqbX
あるあるあ・・・・・・ねーよ
それだけはない

絶対ニダ!
27やまとななしこ:2009/06/05(金) 19:41:48 ID:FLh5pSwM
やっぱ「一度見たら忘れないキャラ」ってのは重要だね
28やまとななしこ:2009/06/05(金) 20:22:22 ID:cIZdsISP
慣れんなぁ。キモイし、冒涜してるし、
作者が作ってたオリキャラに角付けただけで出品して
いままで居たのを兄弟とか言ってるのもどうかと思うし。
まぁ、忘れはしないが、購入には結びつかん。
29やまとななしこ:2009/06/05(金) 20:25:35 ID:pirD672p
またお前らの負けか
30やまとななしこ:2009/06/05(金) 20:46:01 ID:/26Jj8F8
31やまとななしこ:2009/06/05(金) 21:04:41 ID:SNVj07Qw
>>11
すんごい似てたね笑。
32やまとななしこ:2009/06/05(金) 21:12:02 ID:3lf/7pSw
奇形?
33やまとななしこ:2009/06/05(金) 21:21:35 ID:CtQW00T2
縫いぐるみはちょっとかわいいと思ってしまった
34やまとななしこ:2009/06/05(金) 21:37:01 ID:bzhjEYEL
まんとくん作った奴って、奈良県職員よりも公務員的だったな
35やまとななしこ:2009/06/05(金) 21:49:49 ID:pF4y1xZQ
きもい
36反・権謀術数:2009/06/05(金) 21:56:41 ID:kJutA9Ne
着ぐるみ製作スタッフと着てる人が頑張った成果かと。
37やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:03:53 ID:ZxdxTEcN
奈良ってもともと微妙な立ち位置やん
歴史的には京都よりぜんぜん古いけど
(京都・山城は平安京までは古代ではほとんど触れられないド田舎、
古墳・飛鳥時代的には大陸-北九州-瀬戸内-大阪-奈良がメインルートであり
京都は今で言えば東京に対する北関東のような立場)
古都イメージは京都に取られてるし
経済的には大阪・京都・神戸に逆立ちしてもかなわないどころか、
最近では滋賀にすら遅れをとる凋落ぶり
せんとくんの微妙イメージは奈良の微妙イメージと親和性が高い
38やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:14:32 ID:RgGu5bx4
ここまでAAなし
39やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:22:25 ID:uEfX5Lri
絵は気持ち悪かったけど、原作者の立体造形はすばらしかったからな。
ぬいぐるみになって色がきちんとされれば可愛くなるのも頷ける。
40やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:53:53 ID:jcYOxug3
キモイし殴りたくなるムカつく面してる
41やまとななしこ:2009/06/05(金) 22:59:30 ID:+pQJ/2eq
>>39
NHKの人形劇で原作者の作った人形が出てくる。
ウチの子供が泣き出すんだが。大人が見てもキモい。
42やまとななしこ:2009/06/05(金) 23:13:01 ID:fLESXeHS
右向け右のゆるキャラブームに反旗を翻す、いいデザインだと思う
・・・ただ好みは人によって極端に分かれるだろうな、とも思う
43やまとななしこ:2009/06/05(金) 23:34:04 ID:sXm5ea02

まんとくん造ったプロ市民、

立場失ったなwww
44やまとななしこ:2009/06/05(金) 23:37:50 ID:bDDDTjsF
TKOはもっと評価されるべき
45やまとななしこ:2009/06/05(金) 23:49:02 ID:QLiBRGgv
>>4

いやべつに平城遷都1300年祭のキャラだから
祭りが終れば用済みなんだが。

モリゾーとキッコロみたいに。
46やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:20:34 ID:qxY4dWIW
モリゾーとキッコロは愛子ちゃんが絵本を気に入って話題になったしね

素性が明らかなせんとくんの着ぐるみなら悠仁ちゃんに対面できそうだが
あとの2体にはそんな栄誉が回ってくるはずもなく
47やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:26:24 ID:3ICU1XRa
48やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:41:09 ID:oCqdbGUJ
不細工は一定の需要があるってことだな。
49やまとななしこ:2009/06/06(土) 00:43:01 ID:Ub+F/P8f
せんとなんてキモいだけですぞ
50やまとななしこ:2009/06/06(土) 01:03:17 ID:bng/j/A0
赤いのは引っ込んどれ
51やまとななしこ:2009/06/06(土) 01:15:30 ID:YbvrUXZw
嘘だと思う
52やまとななしこ:2009/06/06(土) 01:18:32 ID:ekAesSlT
不細工は3日で慣れる
53KEN:2009/06/06(土) 01:36:40 ID:upHcxjjR
最初から可愛かったけど。
54やまとななしこ:2009/06/06(土) 02:12:57 ID:UlwQKR7i
>53
しかも2chでは最初から人気だったよなw
55やまとななしこ:2009/06/06(土) 03:42:42 ID:hIEp2+b3
ひこにゃんVSせんとくん


http://www.youtube.com/watch?v=gjxuUmw-Dj4
56やまとななしこ:2009/06/06(土) 03:46:53 ID:iGahR/fa
「阿修羅展」にも進出してたぞ
57やまとななしこ:2009/06/09(火) 20:11:46 ID:VSjZiDqX
作者が10年も前に発表した作品を焼き直して出しているのを、
ありがたくマスコットにしてる感覚って、どうなんだろうね。

http://uwamuki.web.fc2.com/0paris/2f/15/1floor15.html
ここの犀のアイコンクリックしたら、「鹿坊」そっくりの奴が出てくるぞ。
ちなみに、制作は1997年となっている。
58やまとななしこ:2009/06/09(火) 21:33:58 ID:rak7P2Sb
発注する側も出来が読めるから安心して依頼したんだろ
作家性の強い人にキャラクター頼めば大なり小なりそんなもの
59やまとななしこ:2009/06/11(木) 07:57:02 ID:bN7Ac/gn
60やまとななしこ:2009/06/11(木) 08:20:44 ID:0ERPY8ZT
気持ち悪い
61やまとななしこ:2009/06/11(木) 08:30:35 ID:z70gblUQ
すべてはマスゴミのキャンペーンの成果
あほらしい
62やまとななしこ:2009/06/11(木) 09:50:49 ID:c7fJa98F
>>58
「読めて」いたのなら、発表して批判されたときに、もっとまともな対応が出来たはず。
63やまとななしこ:2009/06/11(木) 10:21:59 ID:3ZUiDLO4
気持ち悪いと言われた時、みのの番組に中継で出演してたな、みのは
高額のデザイン料を追求したかったみたいだが、作者が今に見てなさい
必ず気持ち悪いが可愛いと人気になるからと自信ありげに笑ってたな。
悔しいけどそのとおりになっちゃったな、俺はマントくんのほうがすきだけどな。


64やまとななしこ:2009/06/15(月) 06:49:18 ID:3vjL2s3R
医学部なんて暗記がほとんど。
医師国家試験だって別にそんなたいしたことないじゃん。
医者になるより難しい資格は他にあるし。
しかも、偏差値?それがどうした。
偏差値なんて世間に出たら関係ない。
バカバカしい。
65やまとななしこ:2009/06/15(月) 13:48:56 ID:Ru7US7LY
せんとくんは藤原紀香の息子がモデルらしい。
66やまとななしこ:2009/06/15(月) 14:21:38 ID:7Uyx9mY3
相変わらず気持ち悪いと思っているオレが正常
67やまとななしこ:2009/06/15(月) 14:45:32 ID:z7Oijj2Q
あのインパクトに勝てる奴は居ないからな
最高にキモイぜ
68やまとななしこ:2009/06/15(月) 14:50:35 ID:QLWzBU6S
だから、宣伝としては大成功だろ。
気持ち悪い、かわいくないはそのままで人気上がってるんだろ。
かわいいとは書いてないだろ。
69やまとななしこ:2009/06/15(月) 15:11:32 ID:NxlKxgdR
着グルミとかはもう別物だろ。
本物のウンチと、
アラレちゃんが枝に刺して持ってるウンチくらいの差がある。
70やまとななしこ:2009/06/15(月) 15:36:32 ID:GAA9jnOq
ブサカワやキモオタが受ける世の中だしな。
71やまとななしこ:2009/06/15(月) 15:37:29 ID:oRhN+nR9
まんとくん
http://mantokun.net/
72やまとななしこ:2009/06/15(月) 16:05:44 ID:8iB9G2Sg
結局 はじめから 全部 アサツー ディ・ケイの
やらせだったとか。
73やまとななしこ:2009/06/15(月) 20:33:41 ID:wJ/aVFbr
バカパクだな
74やまとななしこ:2009/06/17(水) 12:32:20 ID:QQkgUMGl
>>72
20年もしたらせんとくんもガンダムに匹敵するプレゼンスを獲得することが約束されているわけか
平安遷都1300年祭とか最初からどうでもよかったような周到なキャラクター戦略だったんだな
75やまとななしこ:2009/07/24(金) 15:30:15 ID:EqLEB0FE
せんとくんってビックリマンのお守りみたいだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7706485
76やまとななしこ:2009/07/24(金) 19:21:41 ID:LDY3vkHm
キモさも3日で慣れるんだな。
77やまとななしこ:2009/08/01(土) 02:05:45 ID:wHIWkW+D
78やまとななしこ:2009/08/02(日) 02:21:07 ID:J2uoaykv
キモいとかより角付き大仏をキャラクターにするなんて不謹慎じゃないか?
仏教関係の人から文句出なかったのかな?
79やまとななしこ
ビックリマン確かに