【北海道】「本当は全部自分で食べてしまいたい」 夕張メロンの収穫始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 メロンの生産地として知られる北海道夕張市の農家で14日朝、
特産品「夕張メロン」の収穫が始まった。

 後藤さん(52)は1.6キロほどに実った約50個を手作業で
箱詰に。「愛情がこもっています。本当は全部自分で食べてしまいたい」と
笑顔を見せた。

 夕張市農協によると、今年は好天に恵まれ順調に生育。例年並みの
約5000トン(販売額約26億円)の生産を見込んでいる。

 この日収穫されたメロンから厳選した80個が15日、札幌市中央卸売市場で
初競りにかけられる。全国の市場に出回るのは6月初めから。6月下旬〜7月に
かけて出荷の最盛期を迎える。

▼産経msnニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090514/trd0905141115007-n1.htm
▼今年最初の夕張メロンを収穫する後藤敏一さん(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090514/trd0905141115007-p1.jpg
2やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:34:06 ID:Ii6QHFSj
ケインズ「食べれば」
3やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:37:06 ID:fG2rzyKl
食べりゃいいじゃん
4やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:37:43 ID:tr/V5NK4
食べろよ
5やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:38:14 ID:+h2EScjF
はやく!食べろよ!
6やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:38:56 ID:hpiuUCBZ
メロンを盗んだら退学ですw
7やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:43:12 ID:jbGEyBPi
食べたまえ
8やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:44:30 ID:xSuXsyj0
食べろ、とレスする連中は少し落ち着け
食べたら生きて行けんのじゃ。今日より明日なんですよ?
9やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:48:39 ID:Snn2jg24
食べてしまったら夕張つぶれますよ
農家の人落ち着け
10やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:51:40 ID:RWE54z0i
でも1個くらい食うでしょ?
11やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:53:32 ID:H0BnKCST
一度だけ結婚式で本物の夕張メロンを食ったことがあったが


叫んでしまいそうになるほどうまかったなぁ
12やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:53:33 ID:Ii6QHFSj
>>8
>>9
ケインズ「お金を払って食べればいいんだよ」
13やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:54:52 ID:/HIxHZdN
夕張メロン農家に中国人研修生
働き手が不足している夕張のメロン農家が、中国人の研修生を受け入れ、11日、初対面しました。
研修に来たのは、遼寧省にある炭鉱の街・阜新に住む、23歳から37歳の女性17人です。
中国人の研修生は、まず日本の農業や生活について学んだあと、来月から11月の半ばまで、市内14軒の農家でメロン作りを体験します。
夕張の農家が外国人研修生を受け入れたのは、これが初めてで、ほとんどの研修生は、市が提供した職員住宅で、集団生活をするということです。

【北海道】 夕張メロン農家に中国人研修生[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236789442/
14やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:56:02 ID:/HIxHZdN

中国は国策で、海外の優れたものを国内にもってこようとしてるのではないか
15やまとななしこ:2009/05/14(木) 11:56:17 ID:yaYBPC9D
形不ぞろいの何個かはじくだろうから、十分食えるだろ。形は味と関係ない。
16やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:01:33 ID:MuICH0Mm
かわいいw
17やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:10:43 ID:wqJVd/Ke
メロンより梨のほうが美味いから自分で食っていいよw
まぢで。
18やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:12:34 ID:4K58ST4g
反感を買うコメントだな
19やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:15:41 ID:xtnbxWp/
赤肉メロンの大半はまずい。
夕張メロンは、ごくわずかな良品だけを出荷しているから
うまいだけ。
20やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:20:22 ID:KVapulAf
>>19
うまいならいいじゃないか
21やまとななしこ:2009/05/14(木) 12:57:06 ID:qo9JKWBo
夕張の隣町で取れたおんなじ品種のメロン貰ったけどうまかった
22やまとななしこ:2009/05/14(木) 13:56:31 ID:CCX8Ce5T
娘をもつそういう父親も
多いんだろなあ
23やまとななしこ:2009/05/14(木) 16:56:13 ID:uYvD8xYb
そこまで愛情を持って育てたメロンは本当に美味しいんだろうな
久し振りに心がホンワカしたよ
メロン嫌いだが食べてみたくなった
24やまとななしこ:2009/05/14(木) 19:36:07 ID:QdTgGiOk
甘ーいメロンなんて20回以上も農薬を撒いてようやくできるのに、農家が食うか?
25やまとななしこ:2009/05/14(木) 20:01:00 ID:dE1zGNr1
流石に飽きないか?
26やまとななしこ:2009/05/14(木) 20:12:18 ID:vCYZ2hLs
進む! 電波少年! 夕張メロン生活〜!
27やまとななしこ:2009/05/14(木) 21:05:23 ID:UHhkK/jX
>>22
朝鮮人の方ですか?
28やまとななしこ:2009/05/15(金) 01:54:03 ID:fj1WO6iC
「干しメロン」にすれば日持ちもするし新しいフレーバーとしてブレイクするかも
♪甘味はきいてもシュガーレス(お母さまからもお子さまにすすめてあげて下さい)
天才じゃね?
29やまとななしこ:2009/05/15(金) 21:22:22 ID:9Zpqdmk0
>>28
エキセントリックだけど
ドライフルーツって結構虫歯に染みる気がする。
30やまとななしこ:2009/05/17(日) 00:37:50 ID:/WHrSOq5
http://www5.hokkaido-np.co.jp/yubari/seisui/04.php3
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000390608280002
http://www.hops.hokudai.ac.jp/~ppsgs/html/kouhou_files/070126HOPSTEPVol1No7.pdf
↑上記のサイトでもわかるとおり箱物オンパレード
ゆうばり文化スポーツセンター
メインアリーナ:バスケットボール・バレーボール・テニス・バトミントン・卓球 サブアリーナ:バレーボール・バトミントン・卓球・剣道
柔道場:柔道・空手 トレーニング室:ダンベル他各種トレーニング器具
A夕張市民健康広場
バスケットボール・バレーボール・テニス・バトミントン・卓球
B平和運動公園
1.球技場:サッカー・ラグビー 2.第2球技場:サッカー・ラグビー 3.多目的広場:サッカー・ラグビー 4.陸上競技場:400mトラッ
ク/フィールド内:サッカー・ラグビー 5.平成13年度 市営球場新設 ※良質の芝生球技場で毎年Jリーグキャンプや全国・全道のス
ポーツ団体・大学・高校等が利用
C野球場
1.市営球場 2.ドンベーズ球場 3.平和運動公園野球場
Dテニスコート
1.ゆうばりテニスコート:全天候型9面(ナイター6面) 2.市民健康広場テニスコート:全天候型4面
E相撲場
まななす国体記念相撲場
Fパークゴルフ場
1.虹ヶ丘パークゴルフ場:18ホール(温泉施設「ユーパロの湯」隣接) 2.紅葉山パークゴルフ場:18ホール 3.丁未パークゴルフ場:36ホール
Gプール
スイミングセンター(室内温水プール)
Hスキー場
マウントレースイ
・・・・・・・・・・・・・
一学年に80人程度しかいない市に小学校が7つもあったことこそが、異常だったのではないか
週刊新潮が巻頭グラビアでタクシー通学する小学生を報じている。通学距離が片道2キロを超え
る場合に文部科学省から出る補助金で、運賃が賄われているというが11、市全
体では5つの小中学校で29人がタクシー通学を利用。06年度予算では約725万円が計上されている。
市立幌南小学校の場合、片道が2千円、2台往復で一日8千円のタクシー代を市が全額負担しているという
↑こんだけやりゃー破産もするよwww
31やまとななしこ:2009/05/17(日) 01:07:27 ID:n3jHNVmF
ところで、生キャラメルとやらは、出荷前になじぇ商品化できたんだろ。
くずメロンでも使ってんのかな。(くずメロンは夕張とは言えないはず。)
32やまとななしこ:2009/05/30(土) 14:16:46 ID:C/SsOE9r
夕張メロンまつり 6月28日に9年ぶりの復活
http://news.imagista.com/news/
33やまとななしこ:2009/05/30(土) 21:12:45 ID:kYk3ULsh
>>24
農家生まれだけど普通に洗って食いまくってたが健康体だぞ
あんま農薬気にしてると逆に不健康になるぞ
34やまとななしこ:2009/05/30(土) 21:20:44 ID:CzUZOszM
メロンってうまいか? 
メロンの形したアイスはうまいけど
35やまとななしこ:2009/06/28(日) 22:39:44 ID:wZK5ASzd
後藤さん(52)、もう食べましたか?
36やまとななしこ
「パパ……たべて……」

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187561.jpg