【大阪】関節変形のアフガニスタン青年 手術成功で・・・歩けた[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090504-584032-1-L.jpg
病院の外に出て歩行訓練に取り組むアレフさん(中央)

 病気のため股(こ)関節が変形し、2本の松葉づえなしでは歩けなくなっていたアフガニス
タンの青年、アレフさん(29)が日本で集められた寄付金によって堺市の病院で手術を受
けた。手術は成功し、今、アレフさんは同市内でリハビリに臨んでおり、「自分の足が治る
なんて夢のようだ。日本の皆さんに感謝したい」と喜んでいる。

 アフガニスタン中央部のバーミヤン州に住むアレフさんは、約15年前に骨盤と大腿(だ
いたい)骨が癒着する病気を発症。友達らが外で遊び回る中、自力では立つことができず、
ほとんど自宅で過ごすようになった。しかし2005年、自宅近くに日本人からの寄付により
学校が建設されたため、松葉づえで通学を始め、10歳以上年の離れた生徒たちと机を
並べて勉強するようになった。

 その後、この学校建設の資金提供者の元・中高一貫校副校長の中道さん(62)(宇治市)
が苦学に頑張るアレフさんの存在を知るように。日本で治療を行うため、アレフさんを支援
する寄付金集めにも取り組み、招請が実現した。

 1月と3月に堺市の清恵会病院で人工関節を体内に入れるなどの手術が行われ、いず
れも成功。術後の回復も順調で、4月中旬以降は車輪のついた歩行器で病院内を歩いた
り、ひじを支える2本のつえを使って病院の周囲を歩いたりするまでに至っている。いずれ
軽い片つえのみで歩けるようになるのが目標だ。

 10年以上、足をかばった生活を続けてきたため、足の筋力が上半身に比べ、非常に衰
えている。またアフガニスタンでは床に座るのを基本とする生活様式で、足腰に負担がか
かる体勢にどう対応していくかといった課題もある。

 それでもアレフさんは「自分の力で歩くのは長い間経験していなかった感覚で、今の姿が
まだ信じられない。帰国が果たせたら勉強を再開して仕事につきたい」と前向きだ。リハビ
リが順調に進めば5月中の帰国を検討しているという。

▲読売新聞(日本語)2009/05/05
アフガン青年 歩けた
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090504-OYT8T00916.htm
2訂正@特亜の呼び声φ ★:2009/05/05(火) 09:30:04 ID:???
× 関節変形
○ 股関節変形
3やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:36:16 ID:cSoXnmRf
> 自力では立つことができず、ほとんど自宅で過ごすようになった

自力で立つことができるのに、ほとんど自宅で過ごす人間が大勢いる国。
4やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:38:39 ID:wHs/qr2D
>>3
5名前をあたえないでください:2009/05/05(火) 09:40:38 ID:8x4TdtsB
民主党は こういう気の毒な人に 生活保護を支給するようにがんばるべき。
小沢党首の不動産を基金にして 民主党 難民救済財団を作れば
民主党に投票する有権者が倍増するだろう。
6やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:45:30 ID:ExE4BevA
>松葉づえで通学を始め、10歳以上年の離れた生徒たちと机を並べて勉強するようになった
>帰国が果たせたら勉強を再開して仕事につきたい」と前向き

NEETの俺にはまぶしくて読めない記事だった
情けなさに涙が出るぜ
出るだけでPCカチャカチャしてサーセン
7やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:46:26 ID:2uMyVeib
CV:所ジョージ
8やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:50:35 ID:8RY44x7a
スレの方向がクララネタじゃないのか・・・
9やまとななしこ:2009/05/05(火) 09:58:50 ID:evB3a87A
戦争被害者じゃないのか
10やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:04:13 ID:EG3j0V81
いいモルモットにされている希ガス
11やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:04:36 ID:4WzJ22To
>>5その為に日本ユニセフがあるジャマイカw
12やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:07:17 ID:vzoQcbeq
「死ぬ死ぬ詐欺」の募金を全部まわせば、国際貢献資金が出来るな。
13やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:09:15 ID:975QfCMX
14やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:16:55 ID:Koc/3SC2
また大阪か
15やまとななしこ:2009/05/05(火) 10:17:16 ID:bsZ7zJZW
下半身が六本の多脚型マシンで想像しちゃった///
16やまとななしこ:2009/05/05(火) 12:06:28 ID:IbFnTsCX
10歳以上年下の女生徒と机を並べるってとこはツッコミどころかと思ったんだが
いがいとおまいらがまともでびっくりした
17やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:00:50 ID:YFKTRpyN

これは、いい大阪、お前ら、いい大阪は、きらいやからのー
18やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:12:43 ID:yPT+XRd0
あれ?
クララは?
19やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:14:21 ID:Ao+VsF6y
これは良い援助。
20やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:14:40 ID:ggeBwo6A
なぜに清恵会?@堺人
21やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:25:49 ID:Tf2jFlM/
>この学校建設の資金提供者の元・中高一貫校副校長の中道さん(62)(宇治市)

私立校って儲かるんだな。いかに受験料ぼったくってるかがわかる。
22やまとななしこ:2009/05/05(火) 13:27:29 ID:Tf2jFlM/
×受験料
○授業料
23やまとななしこ:2009/05/05(火) 14:46:27 ID:t1aVneui
OBや関係者らの精神がチャリティの意義を知ってるんだよ
入れなかった奴の僻みはあさっての方向に行きやすくて怖い怖い
24やまとななしこ:2009/05/05(火) 15:09:38 ID:0NeOeySA
>>16
飢え過ぎワロタ
25やまとななしこ:2009/05/06(水) 00:08:54 ID:YbJSkfSo
良かったね!それに比べてカルデロン一家は…
26やまとななしこ:2009/05/06(水) 18:34:19 ID:LD378sLO
いい話だな
支援者も支援された人もいい人だ
27やまとななしこ
よし、前向きな人はお金を使ってよみがえるんだ。