【東京】古書から五線譜、本の町並みメロディーに 神田神保町
1 :
かなえφ ★:
2 :
かなえφ ★:2009/04/13(月) 09:59:50 ID:???
3 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 10:04:02 ID:VHk6zNjI
γ⌒) )
/ ⊃__ ぽこじゃか! ぽこじゃか! ___(⌒ヽ
〃/ / ⌒ ⌒\ /⌒ ⌒⊂_ ヽ
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) 三 三 三 (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
( <| | |r┬( / / )) ≡≡ ≡ \ \ )┬-| / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) === == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
/ / \ \ / /
ヽ_ ノ (
4 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 10:53:49 ID:0sWv1T+q
>>1 古書ってのは何の本を破壊したんだ?
大切な古書を破壊するってまるで発想がチョンだぞ。
ちなみにそっちは百年前の古書をビリビリに破って芸術作品って言ってた。
5 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 11:32:01 ID:3j0RYM0J
>>4 記事中に書かれてるのは音楽に纏わる古書みたいだけど。
音楽の古書に価値があるのか知れんが、
何十万クラスの古書が紛れてるかもしれんな。
こういうのは焚書と同じだと思う、辞めて欲しい。
6 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 11:52:21 ID:J9cIEukz
記事読んでも意味がわかんなかったんだが、画像見たらわかった。
これかっけぇ。
7 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 12:00:43 ID:0sWv1T+q
正直、古書の色合いが欲しいなら紅茶に浸して天日干しすれば出るんだよな。
紅茶の臭いが残るけど、古書の焼けシミが表現出来る。
8 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 14:35:17 ID:yCFt5zUH
>古本から和紙を作り、
うわぁ…
9 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 15:23:50 ID:oG9FIL5S
スレタイの「古書」で熱くなってる奴がいるけど、これ、多分ただの古本じゃないか?
学生上がりのアーティストが希少古書なんぞ買えるわけなかろうに。
10 :
やまとななしこ:2009/04/13(月) 16:02:30 ID:eKFgN6wl
11 :
やまとななしこ:2009/04/14(火) 09:30:37 ID:hbWM1FFv
12 :
やまとななしこ:
使用した古書はおそらくこんな感じ
・川端康成「古都」の、初版でもなんでもない中途半端なハードカバー本
・社史(中堅食品加工会社)
・ふつうのエログロ小説
・「愛人と情事に耽る後に黒い犬の子を生んだ若妻の実話」とかが載ってるふつうの婦人雑誌
・EXPO70日本万国博覧会公式ガイドブック
・日本の「根付け」について大量のカラー写真入りで紹介した、実はそんなに深くない洋書
・横山光輝「三国志」の半端巻
・国定の浮世絵レプリカ(400円)
・家庭の医学
・輸入ファッション誌「ELLE」バックナンバー(1980年代冒頭)
・現代用語の基礎知識2004
・さいたま風土記