【話題】脳にスイッチオン 「朝カレー」流行の兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
カレーといえば、昼や夜に食べるメニューというイメージが強かった。しかし最近は少し違う。
朝、カレーを食べる人が増えているようなのだ。関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした。脳の
活性化につながるという研究もあることから、特に受験期を迎える中学生の間で「朝カレー」の人気が高まって
いるらしい。

◆受験の朝のメニューは「カレー」が一番!?

 「やはり、受験日の朝は、カレーですね」

テレビの情報番組でもおなじみの家庭料理研究家・奥薗壽子さんは2009年2月1日、ホームページの日記でそう
記した。息子の入試当日の朝、何を食べさせるべきか。迷ったあげく、カレーに決めたのだ。

前日の晩にうす切り肉と野菜(ジャガイモ、ニンジン、タマネギ)をフライパンでさっと炒めて土鍋に移し、
水を入れて加熱する。沸騰したら弱火で5分だけ煮て、火を止める。あとは余熱で野菜も肉もとろりと柔らかく
なるので、翌朝、ルーを入れて温め直せば出来上がりだ。

 「スパイスの薬効って あまりぐつぐつ煮込むと、揮発してしまうので 朝、さっと煮る これで、ベストの
状態のカレーができるというわけです」

奥薗さんが「受験の日は朝カレー」と決めたのは、東洋医学の専門家である丁宗鐵医師の著書『「カレーを
食べる」と病気はよくなる』を読んだのがきっかけだった。そこでは、カレーのスパイスの薬効のおかげで体の
スイッチがオンになり、脳も活性化されるという「朝カレー」のメリットが紹介されていたのだ。
(>>2へ続く)

▼J CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/02/19036247.html
▼朝、カレーを食べる人が増えている(画像)
http://www.j-cast.com/images/2009/news09-0570_pho01.jpg
2かなえφ ★:2009/02/20(金) 19:14:45 ID:???
(>>1の続き)
◆mixiに「朝カレー部」登場、Youtubeには「朝カレーの歌」

日本薬科大学教授で、東京・日本橋のクリニックを経営する丁医師は、カレーのスパイスと漢方の生薬に
共通点があることに注目し、カレーが脳や体に及ぼす影響を研究してきた。カレーを摂取すると脳内の血流が
2〜4%増え、脳の「情報処理」を担当する部分の働きが活発になる――そのような実験データを得た丁医師は、

 「カレーを食べると脳が活性化されるので、仕事や勉強の前にカレーを口にするのは理にかなっている。特に
、午前中から頭をフル回転させる必要がある受験生にはぴったり」

と、朝カレーを食べることを推奨してきた。そんな薦めもあって、奥薗さんのような朝カレー派がじわじわ
増えている。

首都圏の家庭の食卓情報を解析するNTTデータライフスケープマーケティングの「食MAP」によると、2008年
(1〜9月分)にカレーが朝食に登場した頻度は前年よりも17%多かった。特に中学生の間で人気が上昇中で、
高校受験真っ盛りとなる2月には前年比260%アップという大きな伸びを示した。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトのmixiでは、「朝カレー部」という名前のコミュニティが
立ち上がり、朝カレーを実践している人たちが情報交換を始めた。動画サイトYoutubeには「朝カレーの歌」が登場。
ギター片手に「♪朝からカレーを食う彼(かれ〜) 食欲なくても食えるだろう♪」と楽しそうに歌う男性の動画が
アップされた。

さらには、「朝カレー」という名のレトルトカレーまで出現した。忙しい朝にふさわしく、温めないでご飯に
そのままかけるだけで食べられるのが特徴だ。

では、朝カレーを食べるときのポイントは何かあるだろうか。丁医師にたずねると、次のような答えが返ってきた。

「できれば野菜をたっぷり入れて栄養のバランスをとることを薦めたいですね。そこまで余裕がない場合でも、
ショウガやシソの葉をきざんで入れたり、大根おろしを合わせたりといったワンポイントの工夫をすることで、風邪や
花粉症の予防に役立てることができます」

▼J CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/02/19036247.html
▼朝、カレーを食べる人が増えている(画像)
http://www.j-cast.com/images/2009/news09-0570_pho01.jpg
3やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:14:58 ID:vS4ElpvZ
朝から茶色の飯なんか食いたくねえ
4やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:16:37 ID:NrCvIJ+n
朝の地下鉄、カレー臭(加齢臭)。
5やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:16:45 ID:Ux5hEm1O
まーくんのCMのカレー  どう見てもう○こにしか見えない
6やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:18:11 ID:i9wB2Iym
関連スレ

【インド】「え?カレーの起源は韓国だって?」 韓国の一方的なカレー起源説にインド人が困惑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/679-

インド人もビックリww
7やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:18:28 ID:Mn835thK
夕飯がカレーだと、なぜか翌朝もカレー。
8やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:19:00 ID:n+HBpon8
いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることは
ない。もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また
東京に行って日本のカレーをもっと食べられるよう貯金に励むことになる。

初めてあの恍惚とした気分を味わえば、それはもう忘れることはできない。
私はそれを、金沢大学の学食で経験した。日本人学生の大半が毎日行列を
作って購入しているのが、照り焼きや寿司ではなく、カレーだと言うことに
私は気付いた。

それはどう見ても、焦げまくったチャウダーを、大きな皿によそった米飯の
上からグロテスクにぶっかけたという風情の、茶色くてドロドロした物体
だった。しかも、最後のとどめを刺すかのように、学食がその日用意した
揚げ物がしばしば上に乗っかっていた。たいていはトンカツだったが、
チキンカツのこともあった。ときにはチキンフライド・ステーキ[米国南部の
料理で、牛のステーキ肉をフライドチキン風に揚げたもの]――といっても、
日本の学食で働く女性が作れる範囲でのそれだが――も登場した。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも
昇るような味わい! インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。

http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
9やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:19:20 ID:AM7eP34d
匂いが気になって電車乗れねーよw
10やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:22:53 ID:2gWdmvYP
朝からガッツリ系っすか
つか朝バナナでヘルシーにとか言ってた奴はどこいったんだよ
11やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:24:52 ID:vNh+98x3
ブームの作り方「朝カレー(商標登録済)」に見るパブリシティ

ttp://japan.cnet.com/blog/soyo/2009/02/19/entry_27020493/

やれやれだぜ
12やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:26:48 ID:nQIb+XKU
カレー食うなら
金曜日の夜から日曜の昼までにしてくれ、
毎日カレー食ってる奴は正直くさくてたまらん。
13やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:27:07 ID:cahbp9bt
え逆チョコですか
14やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:27:43 ID:UO7t4v9G
朝って結構食欲で無いけどカレーは確かに食欲そそる
15やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:28:24 ID:kwPYI/pE
麻から彰晃
16やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:30:04 ID:mTmQsO+M
朝から顔がベタベタ。

口の中は油でにゅりにゅり。
そんなんがはやるかってーの。
17やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:32:04 ID:DyB+jZUF
事前に流行がきまってるのは服飾業界だけだぞ
18やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:38:21 ID:uTWOB6dn
兆しwww
19やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:51:18 ID:XTB1dUst
IT企業じゃ、よくカレーを食べるインド人の方が一流大卒のエリートより使える。これ常識な

ま、NEETや生涯頭を使わない職に就いている香具師には関係ないがな
20やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:55:06 ID:gmHFcuyy
めんどくさがりなだけだろ
21やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:55:33 ID:rfU5iQYa

「カレー鍋ブーム」は結局失敗だったか総括しろ
22やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:59:17 ID:bpgVa49c
         /   /ヘ/  / /   /    /   //  /  / ヽ  \       \ \
        ./ _/ /  / /   /    /  / /  /   ∧_ヽ   \     ヽ.  ヽ
       // /! /  .l  l  /,.-‐'フフヽ.//  /   /´ヽヽ `>.、 .!       ',`ヽ 〉
        /   / |/    |  l// // /.: / ノ   /. :.:.ヽ \\ `ト、    |  | /
        {   ./ ||     l/  /ン-‐<、 ://:/  ./: :,ィ─ヽ-\ヽ. | |   |  |′
         \、.--|l-‐''"_,. -‐''",. =,=¬ミ、/: : :/  /: : : ノ゙,ニ==ミ、 | |   |  |
        /  ̄|| ̄   {: :く   ト-'  }  : : / ./: : : : : ト-'   } // /   j l !
        /   .!',      \:.` ゝ -‐'  .//      ー--  ./ /   /j | /
         /     ', ヽ   \ゝ、        ノ : : !           ノ/  .//ノ'
       ./    .∧ \   \                  -┐ ∠ -‐''" /
       /     /,ハ = ゝヘ、_  ゝ、               __ノ)      /〃/      フッ
     /     //  ヽ〃 ヾ ヽ ̄ ̄   、_,.. -−'' ´ ̄   /     /</         今更電通にだまされる馬鹿がいるわけないですぅ
   /    ,r'"´ ̄了ゝ、rー、 ヽ      ` ー──‐ '' ´     /liヾ/
  /    / ゝ, -‐'7`ーイ__.」、  \         ー          /   |
/   , f´ ̄/   /  ノ/ヽゝン‐.、V丶、              /|     |
   / 之/   /  /   ヽ ヽノ1ヽ-、.`丶、    _,. -‐'"´  /|ヾ 「l〃|
  / 「 /     / /      ', | ヽ \    ̄   /   / |= =l
/  .ゝ/     //       .i l , -イ   ヽ. ヽ     ,イヽ /  |〃il ヾl
   ,r/    /        || L.、|   l  `丶、 f |  `ヽ、 |     !
  /./     /           || ヽjヾ||〃l  ,. ‐-、ヽl   _  \|      ヽ
/ /     /         || ノj= =|/ , --ヘ}⌒}´_\  \ 、 ヾ r ヽ
23やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:04:16 ID:y99I+K4A
朝ビールは脳の活性化にぴったりだと思います。
24やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:09:29 ID:EZCMKRlV
「最近、朝食にお茶漬けを・・・」の次はカレーかw
25やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:10:37 ID:z8Gn02GO
え普通じゃね?
晩飯カレー作ったら翌朝もカレーだろ??
26やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:11:00 ID:mptg6T01
朝からカレー… アホだな
27やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:18:14 ID:PpXZN1bn
逆チョコ…、朝カレー…。
扇動のクオリティ低すぎw
28やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:19:46 ID:QFW+roj6
うんこ食ってる時にカレーの話すんなよ!
29やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:23:59 ID:BzITsSBl
晩飯カレーなら残りで朝もカレーだけど
30やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:30:49 ID:KHi8Vwat
毎日朝昼晩カレーしか食わないインド人、バングラデシュ人は日本人よりも短命なのに
31やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:31:11 ID:LGK3by9R
昼前に起きて、学食でカレーを食ってる俺の立場は?
32やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:35:13 ID:Jl0K874k
朝からカレーとかのど渇くし
33やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:36:57 ID:r+FwdiiR
前日の夕飯がカレーのとき
朝、パンに塗って食べたりする

オーブントースターで少し焼くと、いい感じ
34やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:42:20 ID:0+Ut5U2a
そんなに扇動したいのか
逆にお前らが扇動されろマスゴミ
35やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:43:29 ID:g4BQLBMU
朝から下痢だった場合、悲惨wwwwwwwwwwww
36やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:48:47 ID:UujTXW6H
胃がもたれそうwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/20(金) 20:49:37 ID:Z9kY8qru
立ち食いソバ屋で朝からカレー食ってるやつってDQNばっかだけどなw
38やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:52:22 ID:iWHceipT
次はアカピかTブーSで「朝キムチ」の特集が組まれそう。
39やまとななしこ:2009/02/20(金) 20:55:48 ID:/gBSr4il
はいはい
最近誰が得するのかさっぱりわからん提灯記事が多いな
40七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:59:48 ID:cEvYtz+d


朝はうどんだろ。

カレーが良いなら、カレーうどんにしろ!!!!!!!


41やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:00:34 ID:PvfXXG4N
♪マクドナルドの 昼も夜もマックのカレー ヨロシクネ〜
42やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:07:53 ID:LabOKeu3
市販のカレールーは動物性脂肪が多い。
単純なカレー粉でカレーライスを作ろう。
フィッシュカレーはシンガポール名物。
インド人はビーフカレー食べないから。
43やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:25:58 ID:Gai/51bK
まぁ、若い頃は食えた。
30過ぎると、ちょっと辛いな。正直。
44やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:43:27 ID:4rBmzisj
カレーは朝でも入る
45やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:43:31 ID:EEo3a6qn
地元のカレー屋が作ってるレトルトはクソ高いがダイエット中でも食えるからお気に入りだ。
46やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:45:03 ID:cfkXx+cU
このCM、彼の顔のドアップは正直キツイわ。
男前や美人ならいいけど、ドアップに耐えられる顔と、耐えられない顔があると思う。
47やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:48:59 ID:n/eKS/oy
♪〜全ては愛のターメリック
 ハラハーラ ハラペーニョ
 泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン
 無理か パプリカ
 コリコリ コリアンダー
 錯乱してサフラン
 ちょこっとチョコレート
 今更ガラムマサラン
 でも、明日があるもん シナモン カルダモン
 美味しいカレーの出来上がり ♪〜
48やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:58:10 ID:sc7/GJ0z
前の晩がカレーライスなら、翌朝はカレーパン、昼はカレーうどん…が実家の定番だった。
49やまとななしこ:2009/02/20(金) 21:59:48 ID:ceWBXNEL
味噌汁には「マルコメくん」がいるが
カレーにはそんなキャラがない

よって却下
50やまとななしこ:2009/02/20(金) 22:09:10 ID:+icE+j0q
                --― - 、
                   /...:::::::::::..  \
              / ..::::::::::::::/\ ヽ ヽ
                  i / ::/::::// ヽ l:. l:. l
             l::!::/●)  (●)|:::l:: |    カレーできたよ♥
                !:l:l ~" 、   ~ l::i) !     
                ヽ:!、 r‐─┐ ノノノ'
                 丶ヽ⌒ノ イ
             , -‐/(  ̄ / >― 、
              /  ∧メi ‐‐/>、/|_  ヽ
             ノ  「o ̄ ̄ ̄ ̄o |   ヽ
           / 「| .i         |,   ヽ
           }-| |_l          レ‐‐-ノ
          ,イヽヾ_|          レ‐‐Y
         / .ト、ヽ」|.        _|_ i
         ', `ナ「||.    <ニ ̄── ヾ|
          ー'  |.|}、    ヽ      ノハ
   ,、_,-‐ ニニニニニニニニニニニニニニ‐-、_.,、
   `'-、 ]´                       `[,-┴'
      |                      |
51やまとななしこ:2009/02/20(金) 22:40:35 ID:nbLskfFb
バカだな...朝はバナナとコーヒーだよ。

皮で「スベル」ぞ〜♪
52やまとななしこ:2009/02/20(金) 22:45:49 ID:MOG5uSOy
くっせ
53やまとななしこ:2009/02/20(金) 22:55:43 ID:Ujv9opdx
>>49
ボンカレーの松山容子
バーモンドカレーの西城秀樹

ジャワカレーは誰だったっけ?
54やまとななしこ:2009/02/20(金) 22:58:26 ID:hQlX7eSM
朝にカレー食うだけじゃねえか
しょうもねえ言葉作んな、ボケども
55やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:01:42 ID:+icE+j0q
>>53
千葉真一夫妻
56やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:12:40 ID:9P/FwGDt
しかし、あれどう見てもヤバイだろ
57やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:18:43 ID:C636H+Ap
あたしゃ、50過ぎて再就職の為、来週試験を受ける。
朝食はこれで決まりだべ。
58やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:25:40 ID:ceWBXNEL
>>57
悪いことは言わん
すべすべゆで卵、バナナ、落花生、トチの実なんかを食っていけ
59やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:35:22 ID:Q2zXb/AV
朝っぱらからカレーはきついなぁ・・・
60やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:42:53 ID:xsSrAsYA
>>58
おまえにはトチの実を朝3個、夜に4個やろう
61やまとななしこ:2009/02/20(金) 23:43:25 ID:p3BAAxnz
>>59
そうか?晩飯カレーの翌朝はだいたい朝飯カレーだぜ
62やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:01:31 ID:Pm2K0BqJ
乙カレー
63やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:08:56 ID:ApPX9sIy
朝はカレーを食べて、昼は学校職場で女の子にチョコをあげ、夜はパソコンでセカンドライフが流行の兆しなのですね?
64やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:13:14 ID:be0FNG3L
電通必死だな
65やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:13:37 ID:WmUbuO1K
なんだか絶賛してる奴がいるが、どうみても日本のカレーは
スパイスをかけたごった煮のご飯掛けだ
66やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:17:45 ID:CAfx6vtQ
>>8の記事読んじゃった
なんだ、ゴーゴーカレーの提灯記事じゃねえか

社長がWBCに出ないまま引退しそうな松井秀喜のファンで
宣伝協力してもらおうと必死になっても無視されてるよ
記事のようにニューヨークに出店したのもその一環
どっちも糞
67やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:25:07 ID:pHw+NXLD
>>65
それでいいんだよ。
68やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:28:06 ID:pHw+NXLD
>>60
うれキィー
69やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:28:25 ID:bSFUussH
カレー浣腸でもOK?
70やまとななしこ:2009/02/21(土) 00:43:10 ID:DiYQjCOm
>>68
まて
それは孔明の罠だ
71やまとななしこ:2009/02/21(土) 01:07:37 ID:iZZSseX1
カレーパンで十分だろ
72やまとななしこ:2009/02/21(土) 01:10:33 ID:tNkW1MEZ
カレー作った次の日の朝も当然カレーですよ
脳のスイッチとか気付かなかったな
きっと俺は常時オン状態
73やまとななしこ:2009/02/21(土) 01:55:32 ID:QYKg3efh
>>71
朝食にカレーパンとかそういったものは体に悪いですよ。健康を保つ上で消化器官って循環器官並みに重要なところです。
辛い物だと自律神経やっちゃいますし、
朝粥が基本、ちょっと重い物が食べたいなら卵かけご飯程度かな。
74やまとななしこ:2009/02/21(土) 02:02:25 ID:pHw+NXLD
>>70
朝3個、夜に4個じゃなくて、朝4個、夜に3個だったらもっとうれキィー
75やまとななしこ:2009/02/21(土) 02:03:49 ID:QD4BsrT5
>>73
うちのトイレに張ってあるカレンダーに、日付ごとに健康についての一言が書いてあって
2月15日のところに「おかゆ常食地方のガン多し」ってあったよ
食道とか消化器にあんまり良くないみたいだ

ttp://www.c-player.com/ac45639/thread/1100078883187
76やまとななしこ:2009/02/21(土) 02:11:00 ID:/qHxplFv
朝飯にカレーは正直余裕。
満員電車には乗りづらくなる。
77やまとななしこ:2009/02/21(土) 02:56:15 ID:z7UJFB/M
>>75
熱々の鍋なんかをよく食う東北なんかもそうらしいね。
78やまとななしこ:2009/02/21(土) 03:27:23 ID:e8LxJGkO
知得先輩がいるときいて
79やまとななしこ:2009/02/21(土) 03:46:25 ID:i0Kex5n+
朝カレーのCM、あれは下痢便にしか見えない。
画面上部から降り注ぐビチグソ
そして真っ白な中にカレー
あれは真っ白な便器に下痢糞
80やまとななしこ:2009/02/21(土) 06:04:37 ID:68izq41o

思う存分に食える朝カレーよりも、暖かい家庭が欲しい今の俺。
81やまとななしこ:2009/02/21(土) 07:29:55 ID:OeAe65YC
これは酷いな。
電通はかなり困ってるな。
「メタボで激ヤセ!」って言い出しそうだな。

82やまとななしこ:2009/02/21(土) 07:37:34 ID:BhOe0yuH
本当に流行の兆しなんか?
業界のやらせくさいな!
83やまとななしこ:2009/02/21(土) 07:40:44 ID:49YzuBpI
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html

ニューヨーク発――日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。
84やまとななしこ:2009/02/21(土) 07:45:14 ID:kLnrfCh4
逆チョコと同じだろ
85やまとななしこ:2009/02/21(土) 09:11:14 ID:iZZSseX1
今日は休みだし
朝からカレー食ってみるか?



食えねーーー
86やまとななしこ:2009/02/21(土) 10:07:39 ID:F96lzOCb
電流火花が 体を走る〜♪
87やまとななしこ:2009/02/21(土) 10:25:50 ID:BYwK0Vak
ここまででイチローなしか。
88やまとななしこ:2009/02/21(土) 12:56:50 ID:Enbxcs3P
>>23
同意。
車で出勤出来ないけど。
89やまとななしこ:2009/02/21(土) 13:44:14 ID:CAfx6vtQ
仕事が15時で終わりになる世の中がやって来る
カレーで朝からフルパワー搾り出させて1日の労働を時短でやらせる日本経団連の計画だよ

>>83
>>66
90やまとななしこ:2009/02/21(土) 13:50:02 ID:BgZRJuTM
お母さんのカレーを食べたい。実家では翌朝にカレーでも嬉しかった
91やまとななしこ:2009/02/21(土) 13:51:32 ID:QD4BsrT5
>>90
帰省するんだ
92やまとななしこ:2009/02/21(土) 15:59:37 ID:Q0xFXWBM
http://japan.cnet.com/blog/soyo/2009/02/19/entry_27020493/
ブームの作り方「朝カレー(商標登録済)」に見るパブリシティ
93やまとななしこ:2009/02/21(土) 16:00:33 ID:Q0xFXWBM
>>83
ゴーゴーカレーごときが日本を代表してんなよw
一緒にCoCo壱とC&Cもつれてってから言え
94やまとななしこ:2009/02/21(土) 16:13:28 ID:ddkquapC
またマスコミが変な情報流してるな、、
疫学調査の感染源の特定みたいに、宣伝の発生源を特定できないかねぇw
95やまとななしこ:2009/02/21(土) 16:21:07 ID:pNKVVa9A
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
96やまとななしこ:2009/02/21(土) 16:33:57 ID:UQw1V3lC
珍煙VS嫌煙裁判勃発

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
 まあ、私をイラつかせて罵倒語を書かせて裁判を有利に運ぼうとしているのは分かりますが…。

おや藤本君、やっぱりメールの全文公開は具合が悪いのかな? 君が待ち望んでいた「公開討論」が今まさに始まろうとしているんだよ。裁判予告されているから討論はしない?

それから藤本君、どうせ裁判でそんなこと争点にならないだろうから言うが、

そうだ藤本君、どうせ裁判で書証として出すのだから、私からのメールは全部公開して構わないよ。

















珍煙が勝つか、嫌煙が勝つか
97やまとななしこ:2009/02/21(土) 18:53:51 ID:CAfx6vtQ
えーと、コピペに反応するけど
「珍煙」という呼び方を流行らせたいわけね?
98やまとななしこ:2009/02/21(土) 19:43:43 ID:WNZmmWZA
つーか、朝起きて、朝食にカレーが出たら、普通怒るだろ
99やまとななしこ:2009/02/21(土) 19:44:33 ID:ljdmpvuI
バーモントカレー以外は認めない
100やまとななしこ:2009/02/22(日) 02:35:04 ID:VUnMWLE+
イチローって試合当日の朝カレー食べるんでしょ?
101やまとななしこ:2009/02/22(日) 02:54:27 ID:h+ylLguU
なるほど
それならイチローが潜水艦に乗りっぱなしでもメニューのカレーで試合のある日が判るというわけだ
さすが合理的
102やまとななしこ:2009/02/22(日) 03:38:52 ID:948fpOGc
前にNHKで特集番組を放送したときは毎日これって言ってたが。
シアトルに移住したとき、満足できるカレーを作る材料が手に入る場所
とかかなり探したらしい。西海岸の都市は日系、アジア系のスーパーが
あるから大丈夫だけど、もっと東の都市だと大変だっただろうな。
103やまとななしこ:2009/02/22(日) 09:09:17 ID:SBgSAb2C
実家では普通に食べてた
いや、むしろ喜んで
104やまとななしこ:2009/02/22(日) 14:14:38 ID:xlme1OeI
喰いっぱなしだとトリップできるのは本当?
105やまとななしこ:2009/02/22(日) 18:30:16 ID:4YlMEOCv
カレーが辛すぎてキレたYOSHIKIさんが一言↓
106やまとななしこ:2009/02/23(月) 07:33:32 ID:9xPRpcjY
シャワーが熱い
107やまとななしこ:2009/02/23(月) 07:43:54 ID:/ldPm+XO
またマスゴミの流行捏造か
108やまとななしこ:2009/02/23(月) 08:29:54 ID:+t/CzNzh
今から朝オナ

tube8にちょっくら行ってくる
109やまとななしこ:2009/02/23(月) 23:18:16 ID:2lDfVwIr
朝からカレーなんてインド人じゃないから無理。
売れてなさそうな「白いいちご」と同じで流行らせようとしてるんだろうけどw
110やまとななしこ:2009/02/24(火) 02:10:54 ID:9QCnPxr4
マー君はCM向きのキャラじゃないだろ
外見からちょっとダーティーな感じがする

でもほんとにダーティーなのは
未成年で喫煙していた過去がいつの間にかキレイになっているダルビッシュ
111やまとななしこ:2009/02/24(火) 13:11:23 ID:9cEOTrVc
>脳にスイッチオン 「朝カレー」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝バナナ」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝キムチ」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝納豆」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝茶漬け」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝パン」流行の兆し
脳にスイッチオン 「朝バーガー」流行の兆し





112やまとななしこ:2009/02/24(火) 13:26:50 ID:hUkQJuNF
流行り始めたんじゃなくて流行らせ始めただけ
113やまとななしこ:2009/02/24(火) 20:17:12 ID:/xwHWn4H
わざわざ載せる程の写真だろうか。
114やまとななしこ:2009/02/26(木) 13:30:13 ID:0xAlva2/
早朝うんこカレー
115やまとななしこ:2009/02/26(木) 13:57:56 ID:/hQTk/m/
カレー好きの自分としては大歓迎だ
116やまとななしこ:2009/02/26(木) 16:21:09 ID:++c/5cA2
こんなの流行らないし定着もしないわ。
117朝からハイ:2009/02/26(木) 17:36:01 ID:r/r5O+Jp
麻カレー ここまで無し?

118やまとななしこ:2009/02/26(木) 17:42:12 ID:yMn7VnBI
>>110


> でもほんとにダーティーなのは
> 未成年で喫煙していた過去がいつの間にかキレイになっているダルビッシュ
パチンコ写真もあったな(笑)
119やまとななしこ:2009/02/26(木) 18:52:26 ID:8AIb1LR4
朝霞カレー
120やまとななしこ:2009/02/26(木) 19:20:05 ID:Li8gTDw4
×朝カレー流行の兆し
○朝カレー流行ということにしたい
121やまとななしこ:2009/03/05(木) 13:12:51 ID:IbhKEtt9
 `、 - 、_                 _,.  マ
   `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
     \    i' l´l l⌒l l`i   /
        \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
        ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃   脳にパイルダーオン!
          ヽ.iコ `-´ ri/|
   , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~──
122やまとななしこ:2009/03/05(木) 13:26:45 ID:Y5s+wdjG
脳にスイッチョン
123やまとななしこ:2009/03/09(月) 15:42:21 ID:nxyM1f92
胃にくるわぁ
124やまとななしこ:2009/03/09(月) 15:46:52 ID:F9oSr8HQ
一度さめたギャガイモっておいしく思えないンだけど。
125やまとななしこ:2009/03/26(木) 16:30:39 ID:xD9a51hX
きっついわぁ
126やまとななしこ:2009/03/26(木) 16:48:10 ID:X/qbsPL7
肥満促進するだけ。

提灯記事のくせに何が流行の兆しだ。
127やまとななしこ:2009/03/26(木) 16:56:30 ID:q1g8fNLk
朝一番にカラダに入れる物では、コーヒー(豆を焦がしたもの)や
カレー系などの、いわゆる素材を殺して使うものは良くないとされるのは常識
せいぜい緑茶にしておけと言われる
これは「気」を日本人から奪うための中国人の陰謀だぞ、気をつけろw
普通に日本食でOKなんだよ。
128やまとななしこ:2009/03/26(木) 16:58:15 ID:q1g8fNLk
なお、何の常識か書くか忘れたが「風水」ねw
まさにスイーツ脳(笑)
129やまとななしこ:2009/03/27(金) 00:38:20 ID:41LXC34F
>>110 >>118
それより女のマンションに行くのに無免許運転&駐車違反やって
球団の広報課長を身代わりに立ててもみ消しを図った選手がいただろ
ちなみにその課長は現役時代に人気を誇ったオリンピック銅メダリスト
犯人隠避で前科者とは……西武グループに関わったがためにのう
130やまとななしこ:2009/03/29(日) 13:59:55 ID:1CPGGTNc
朝食にカレーは合わない。
カレーは毎朝、自分で作るものだから。
131南蛮煙管 ◆Nanbaw6qZs :2009/04/09(木) 00:30:07 ID:vQZPeU4d
関連情報です。

特集ワイド:朝から晩までカレーの力 「週1以上」の国民食

「カレーライス」か「ライスカレー」かはどうであれ、
カレーは常に日本の国民食であり続ける。

 だが、あまりに大衆的な故か、そのありがたさには
「今ひとつ」の感を覚える人もいるだろう。

 そんなカレーが今、“元気印”なのだとか。


 ◇魅力はスパイス?スタミナ? くすぐられる心と鼻

 ◇脳内の血流2〜4%アップ

 ◇「試合前には欠かさない」イチローも
/CMで元気印アピール、マー君も

(以下ソース)


※元記事: http://mainichi.jp/life/food/news/20090408dde012040005000c.html
毎日新聞 平成21年04月08日
132南蛮煙管 ◆Nanbaw6qZs :2009/04/12(日) 22:12:30 ID:8KRRRor0
関連情報です。

雑記帳:イチローカレー登場 正体は? 福島・いわき

 米大リーグが開幕し、日本人選手の活躍が話題となる中、
福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」に、11、12日の
2日間限定で、「イチローカレー」(1皿700円)が登場。

 といっても、実はイチロー選手とは無関係。同館のトド「イチロー」
(雄、13歳)の好物のイカをメーンに使ったシーフードカレーで、
カレーが好物のイチロー選手にあやかり、安部義孝館長が命名した。

 客の反応は「なんだトドか」「野球がうまくなるかも」とさまざま。
安部館長は「2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
のように、このカレーで皆が元気になれば」。


※元記事: http://mainichi.jp/life/food/news/20090412k0000m040047000c.html
毎日新聞 平成21年04月11日
133やまとななしこ
胃が痛くなる