【どうぶつ】大分の動物園で冬の名物「サルダンゴ」 高崎山自然動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★:2009/02/18(水) 15:27:37 ID:???
 冷たい北風に震えながら、身を寄せ合うサルたち。大分市の高崎山自然動物園では、
冬の名物、サルダンゴが見られました。

 寒気の南下が厳しい冷え込みとなった17日は、20〜30匹ほどのサルたちが集まって、
寒さをしのいでいました。

▼TBS News i
http://news.tbs.co.jp/20090217/newseye/tbs_newseye4064964.html
▼サルダンゴ(画像)
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4064964_6.jpg

▽関連スレッド
【どうぶつ/香川】この寒さ 離れザル  土庄町のお猿の国で「猿団子」[09/01/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1233123754/
【どうぶつ】寒さ強まり「猿団子」 身を寄せ合って寒さをしのぐニホンザル/香川県・小豆島
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1166230382/
【京都】サルもほっこり、お湯楽しむ 動物園で「サル温泉」【猿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1231764402/
2やまとななしこ:2009/02/18(水) 15:33:07 ID:GxaQ1WkU
ニホンザル、日本犬、日本ヌコ、すずめは
激しく心情を揺するものがあるなぁ
3やまとななしこ:2009/02/18(水) 16:13:59 ID:/iy4floq
>>2
特にこの時期の雀は可愛すぎ
4やまとななしこ:2009/02/18(水) 19:28:43 ID:1b4GlywW
出かけないと見られないサル団子より
床下にいるムカデ団子
5やまとななしこ
大手報道各社が大分の「サルダンゴ」の取材にくるわけですねw