【イベント】ひこにゃんも応援?井伊直弼見直そう 江戸東京博物館で講演や演奏会 2月19、20日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 日米修好通商条約の締結(1858年)、横浜・長崎の開港(1859年)から150年。日本を開国に導いた
大老・井伊直弼(1815〜60年)を見直すイベントが19、20の両日、江戸東京博物館(東京都墨田区横綱)で開かれる。
尊皇攘夷派の志士を処断した安政の大獄(1858〜59年)で悪役のイメージが強い直弼だが、動乱の幕末で日本を果断に
動かした主役であったことも確かだ。

◆開国150年でイベント
 イベントは「びわこビジターズビューロー」や「井伊直弼と開国150年祭実行委」などが主催。
 19日夜は講談師、旭堂南左衛門さんが直弼のほか織田信長、豊臣秀吉ら近江で活躍した歴史上の人物の物語を語り、
高本一郎さんのリュート(びわに似た西洋古楽器)の演奏で楽しく歴史を学ぶ「ひこにゃんのてくてく歴史街道」(午後6時半、
2000円)。舞台にはひこにゃんも登場し、意外に芸達者な一面を披露してくれるとか。出演はほかにソプラノ・中村朋子さんら。
 20日は「近江みちの国講座」(午後1時半、1000円)で、直弼の生涯と人物像に迫る彦根市教委文化財課長、谷口さんの
講演など。
 JR総武線、都営地下鉄大江戸線近く。問い合わせは、ゆめぷらざ滋賀。※電話番号はソースをご覧ください。

◆井伊直弼と東京
 東京で井伊家とゆかりが深いのは世田谷区。江戸時代、所領があり、直弼の墓は井伊家の菩提寺、豪徳寺(世田谷区豪徳寺)にある。
東京都指定史跡で、墓の碑や都教委の説明板もあるが、世田谷とは思えない静かな境内の奥の墓地にひっそりとたたずんでいる。
 ひこにゃんは、招き猫をモデルにしたキャラクターだが、豪徳寺には招き猫伝説がある。直弼の祖先で彦根藩第2代藩主、
井伊直孝(1590〜1659年)が鷹狩りに出たとき、猫に招かれて寺に入ったら雷雨があり、雨にぬれずにすんだという逸話だ。
境内には大量の招き猫の置物が奉納されている。小田急線豪徳寺駅徒歩10分、東急世田谷線宮の坂駅同5分。
 一方、安政の大獄で刑死した幕末の思想家、吉田松陰(1830〜59年)を祭る松陰神社(同区若林)も近い。
東急世田谷線松陰神社前駅徒歩3分。

▼産経msnニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090208/tky0902081530004-n1.htm
▼ひこにゃん(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/090208/tky0902081530004-p3.jpg
2かなえφ ★:2009/02/09(月) 11:21:00 ID:???
▽関連スレ
【キャラクター】“ひこにゃん”彦根城のすす払い 愛きょう振りまき、ファン歓声[08/12/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1229335452/
【キャラクター】“お助け!”ひこにゃん 情報誌の表紙に起用で人気上々--彦根市/滋賀[09/01/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1232532960/
【キャラクター】1400通超える年賀状に「ひこにゃん」にっこり 1/9までに届いたものには写真入り年賀状で返事
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1231296958/
3やまとななしこ:2009/02/10(火) 02:24:23 ID:9RUS5NVp
井伊直弼は架空の人物
4やまとななしこ:2009/02/14(土) 20:21:13 ID:k4ZbekQ9
ひこにゃんモテモテ、チョコ186個
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090214-OYT1T00710.htm?from=navr
《写真》全国から届いたチョコレートを前にひこにゃん大喜び(滋賀県彦根市の
彦根城博物館で)=加藤浩撮影
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090214-221080-1-L.jpg

 バレンタインデーの14日、滋賀県彦根市の人気キャラクター・ひこにゃんに、
全国31都道府県から、チョコレートやクッキーなど計186個が届いた。

 お手製の魚形のポシェットに入ったチョコもあった。メッセージが添えられている
のも多く、「大好き!愛をこめて」や「遠いけれど、いつか彦根に行きたい」などと
書かれた思いも熱い。

 集まったチョコは昨年の3倍以上で、ひこにゃんは「一つひとつ大切に
食べたいにゃん」と大喜びだった。
(2009年2月14日19時42分 読売新聞)
5やまとななしこ:2009/02/14(土) 20:28:07 ID:k4ZbekQ9
チョコに囲まれ ひこにゃんルンルン♪ 彦根・全国から186個
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009021400124&genre=C4&area=S00
《写真》全国から届いたチョコレートなどを前に、喜びいっぱいの「ひこにゃん」
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/02/14/P2009021400124.jpg

 バレンタインデーの14日、彦根市のキャラクター「ひこにゃん」に全国のファンから
186個のチョコレートやクッキーなどがプレゼントされた。数は昨年の3倍。わざわざ
彦根城を訪れて直接手渡しする女性もいて、ひこにゃんは上機嫌でポーズをとっていた。

 北海道から鹿児島県まで31都道府県から贈られた。近畿地方が60個と最も多く、
次いで関東からの33個だった。

 「元気と癒やしをありがとう」「体に気をつけて頑張って」といったメッセージとともに、
ひこにゃんの姿を描いたホワイトチョコレートやひこにゃんの顔のクッキーなどが届き、
ますますの人気。
 ひこにゃんはこの日、城内の彦根城博物館の庭でも観光客やファンからチョコレート
などを受け取り、周りのファンに見せたり、手を振るなど、喜びを体全体で表していた。
(京都新聞 2009年2月14日)
6やまとななしこ:2009/02/14(土) 20:51:02 ID:lCeTVGXD
ヒトラーめ。
7やまとななしこ:2009/02/14(土) 21:31:19 ID:k4ZbekQ9
モテモテひこにゃん、チョコ3倍 「虫歯の心配まで…」
http://www.asahi.com/national/update/0214/OSK200902140097.html
《写真》ひこにゃんチョコいっぱい
ttp://www.asahi.com/national/update/0214/images/OSK200902140098.jpg

 滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」にバレンタインデーの
チョコレートが全国から殺到し、14日までに186個にのぼった。

 市によると、10日ごろから活動拠点の彦根城に届き始め、去年の
60個をあっさり更新した。北海道から鹿児島まで31都道府県からの
郵送分だけでなく、彦根城で観光客らから手渡されたものもある。

 ほとんどのチョコには「大好き」「元気をもらった」などと熱いメッセージが
ついている。なかには歯ブラシが同封されたものもあり、市の担当者は
「虫歯にまで気を使っていただいて」と恐縮している。
(asahi.com 2009年2月14日20時18分)
8やまとななしこ:2009/02/15(日) 08:02:15 ID:sUwU/aP+
ひこにゃんにチョコレート
http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/01.html

彦根市のキャラクター、「ひこにゃん」は、バレンタインデーでも変わらぬ人気を見せました。
全国各地のファンから届いたチョコレートやクッキーは去年の3倍で、担当者は「ひこにゃんが
太ってしまう」と嬉しい悲鳴を上げています。

ひこにゃんの住まいという国宝の彦根城には、バレンタインデーの14日、チョコレートを手にした
大勢の親子連れなどが訪れ、手渡されたひこにゃんは体をゆらして喜んでいました。
14日までに遠くは北海道や鹿児島など全国各地から届いたチョコレートやクッキーは186個と、
去年のおよそ3倍。
チョコでひこにゃんの顔をかたどったクッキーなどひと手間かけた手作りのものが目立ちます。
「夏に出産予定なので、今度は3人でひこにゃんに会いにくるからね」とか、「お城勤め、毎日
ごくろうさま!いつも、いやしをありがとう」などといったメッセージも添えられ、ひこにゃんを
喜ばせていました。
彦根市の担当者はあまりの人気ぶりに、「ひこにゃんが太ってしまうのでは」と苦笑していました。
(NHK大津放送局 2009年2月14日)
9やまとななしこ:2009/02/15(日) 08:06:33 ID:sUwU/aP+
ひこにゃんに186個のチョコ
http://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_week_detile.php?no=13768

14日のバレンタインデーに彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」にチョコレートを
渡そうと、ひこにゃん目当ての大勢の観光客がチョコレートをもって彦根城を訪れました。
去年は60個のチョコレートが届いたひこにゃんですが、今年は去年の3倍以上となる
186個のチョコやクッキーが北は北海道から南は鹿児島まで全国から届きました。中には
手作りのものや「お城勤めご苦労様」「いつも癒してくれてありがとう」などメッセージがついた
ものもたくさんありました。職員は「ひこにゃんが、太らないかちょっと心配」と話しています。
(BBCびわ湖放送 2009年02月14日)
10やまとななしこ:2009/02/15(日) 08:14:29 ID:sUwU/aP+
バレンタインデー、あの「ゆるキャラ」にチョコの嵐
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0305831
《写真》チョコもらって喜ぶ「ひこにゃん」
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/20090214/20090214g.jpg

2月14日はバレンタインデーですが、チョコレートをもらったのは人間だけでは
ありません。滋賀県彦根市の彦根城では人気者のキャラクター「ひこにゃん」が
登場。女の子からチョコレートをプレゼントされると少し照れくさそうに喜んで
いました。去年は80個のチョコレートをもらったひこにゃん。今年は全国から
186個のチョコが届けられ、感謝の気持ちを体いっぱいに表現しました。中には
ラブレターが添えられたチョコもあり、バレンタインデーでもモテモテのひこにゃん
でした。
(KTVニュース関西版 2009/02/14 18:14 更新)
11やまとななしこ:2009/02/15(日) 12:04:16 ID:sUwU/aP+
【滋賀】元気な地方どうつくる 彦根で田原氏と宮崎の東国原知事が対談
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090215/CK2009021502000002.html
《写真》市のキャラクター「ひこにゃん」から感謝の品を受ける
田原総一朗さん(左)と東国原英夫・宮崎県知事=彦根市で
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090215/images/PK2009021502100063_size0.jpg

 彦根市出身で評論家・ジャーナリストの田原総一朗さんと、改革派知事として知られる
東国原英夫宮崎県知事が、地方の活性化策について対談する特別講座「地方が元気に
なるには」が14日、ひこね市文化プラザ(同市野瀬町)グランドホールであった。

 市文化体育振興事業団の30周年と彦根市で開催中の「井伊直弼と開国150年祭」を
記念して開かれ、市民ら1300人余りが訪れた。

 東国原知事の就任後、宮崎県の観光が人気を集めたことについて、田原さんが尋ねると、
知事は「自然以外にも観光地は人情の美が大切。訪れた先で小学生があいさつしてくれる。
街角では市民がごみ拾いをしている。笑顔、元気、活力が感じられる町であることが何より
大切なのでは」と見解を話した。

 中山間地域の活性化対策については「地域の交流人口を増やすため、県職員を応援隊
として各地に送り込む予定」と話し、市民に近い行政の在り方を述べた。 (大橋聡美)
(中日新聞 2009年2月15日)
12やまとななしこ:2009/02/15(日) 12:30:05 ID:sUwU/aP+
市長に鋭い質問 彦根市役所議場で子ども議会
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090215/CK2009021502000004.html

 小学生が一日議員となり、日ごろ感じる素朴な疑問を市に直接問い掛ける「彦根市子ども議会」が
14日、市役所議場で開かれ、子どもならではの夢のある提案や、将来の市を心配する声が議場に
響いた。

 市内15の小学6年生計30人が、スーツに身を包み、きりりとした姿の「議員」となり登場。市民
100人が傍聴する中、市南部での図書館要望や、市長の仕事内容を問う声のほか、財政状況に
ついて説明を求める児童もいた。

 城南小の靖本理人君(12)は全国的に知られる市のキャラクター「ひこにゃん」について、
「ひこにゃんの家族を増やせば、観光客数の増加にもつながるのでは」と提案。企画振興部は
「もともとひこにゃんに家族はおらず、イメージが変わりかねないので今のところ考えていない」と
答弁した。

 財政状況などについて答えた獅山向洋市長は「柔軟で鋭い質問が多くあり驚いた。子どもたちの
声にも応えられるよう努力していきたい」と述べた。(大橋聡美)
(中日新聞 2009年2月15日)
13やまとななしこ:2009/02/15(日) 17:04:47 ID:sUwU/aP+
バレンタインデー:「ひこにゃん」にチョコ殺到 女性ファンから186個届く /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090215ddlk25040334000c.html
《写真》贈られたチョコレートを前に喜ぶ「ひこにゃん」=彦根城博物館で
2009年2月14日午後2時7分、松井圀夫撮影
ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/images/20090215k0000e040031000p_size5.jpg

 ◇全国の女性ファンから
 バレンタインデーの14日までに、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」に全国の
女性ファンからチョコレートなどのプレゼント186個が届いた。昨年(60個)の3倍。
今春は、ひこにゃんに9000通近い年賀状も来ており、市は「ひこにゃん人気は今年も
盤石」と大喜びだ。

 チョコレートは10日ごろから届き始めた。ハート形の手作りクッキーや豪華な箱詰め、
袋入りのものなどがあり、「愛をこめて」「笑顔が大好き」など“熱い思い”を書いたものも。
送り主は北海道から鹿児島まで31都道府県に及ぶ。

 ひこにゃんは14日、彦根城博物館で計3回、観光客の前に姿を見せたが、その度に
贈り物を受け取っていた。同館で贈り物をすべてを並べ、うれしそうにするひこにゃんに
対し、見守る「井伊直弼と開国150年祭」実行委の職員らはうらやましがることしきり
だった。【松井圀夫】
(毎日新聞 2009年2月15日 地方版)
14やまとななしこ:2009/02/18(水) 02:24:33 ID:h7pLiWcz
【写真特集】滋賀県の“ゆるキャラ”名古屋に遠征 ご当地をPR

 2月12日−13日、名古屋市中区の中日ビルに滋賀県のゆるキャラたちが登場し、
それぞれの市町をPRした。

 中でも彦根市のひこにゃんは大人気。登場する10分前には大勢の人だかりが
できた。東京では整理券を配らなければならないほどの人気ぶりだという。その他の
キャラもひこにゃんに負けじと、アピールに力を入れていた。

 中日ビル4階にある滋賀県名古屋観光物産情報センターには特産品が各種並んで
いるほか、ひこにゃんグッズも充実している。滋賀に出かける前に一度立ち寄ってみては?
(CHUNICHI Web)

・ひこにゃん滋賀をPR〜前編
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/photo/hikonyanc1/
・ひこにゃん滋賀をPR〜後編
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/photo/hikonyanc2/
15やまとななしこ:2009/02/20(金) 19:03:25 ID:OPhiwP6E
ひこにゃんが東京・日本橋に=高島屋で「大近江展」
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2009021900826&mogi

 滋賀県の味覚、工芸品などを一堂に集めた「第21回琵琶湖夢街道『大近江展』」が、
25日(水)から3月2日(月)まで、東京都中央区の日本橋高島屋で開催される。
初日には、応援として彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」が登場する。
 今回は、高島屋の屋号の由来でもある同県高島市に焦点を当て、名産の飯漬け
鮒寿司(ふなずし、1尾5250円から)、古代米酢(300ミリリットル入り1260円)や
地酒など、同市の名産品が並ぶ。6種類4000円相当の品物を2000円で提供する
「福寄せ袋」は1日50セットの限定商品。このほか琵琶湖だけに生息する固有種の
ビワマスを使った各種料理、琵琶湖淡水真珠、大津市の陶芸品・唐橋焼などを販売
する。開場時間は午前10時から午後8時(最終日は午後6時)まで。【もぎたて便】
(時事ドットコム 2009/02/20-09:20)
16やまとななしこ:2009/02/22(日) 23:01:41 ID:ki9eOXbK
城下町の雛と雛道具展:可愛い「花の雛人形」、観光客に人気−−彦根 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090222ddlk25040335000c.html

 ◇多彩な催しも

 彦根市の8商店街で、町衆に伝わった雛人形を展示した「城下町の雛(ひな)と雛道具展」
(彦根商店街連盟主催)が開かれている。約1100本の花で作った「花の雛人形」2体も公開され、
立ち止まって楽しむ市民や観光客も多い。3月3日まで。

 「井伊直弼と開国150年祭」事業の一つ。雛人形や雛道具は、江戸時代の風情が漂う夢京橋
キャッスルロードの「夢京橋あかり館」▽おいでやす商店街の「おいでやす館」や木下呉服店
▽四番町スクエアの「街なかプラザ」など、8商店街の計11会場で公開中。町衆に江戸から
明治期に伝わったものや趣向をこらした雛人形が並ぶ。

 「花の雛人形」は中央商店街の中央会館に展示された2体で、どちらも高さ約2メートル。商店街
関係者が1週間ほどか掛けて、赤や紫、色などカラフルなラベンダーやサクラソウなどを使って
仕上げた。観光客らが「可愛い」と見とれ、話題になっている。

 28日午前11時から同会館で甘酒の振る舞い3月3日午後2時から花の雛人形を解体し、花苗を
集まった人たちにプレゼントする。

 この他、夢京橋キャッスルロードの「夢京橋あかり館」では、22、28、3月1日に「雛人形と
ひこにゃんのキャンドルクラフト体験」(各定員30人、300円)がある。28日に銀座商店街
「コジマビル」で、3月1日にリバーサイド橋本通り「よりーな」で十二単(ひとえ)の簡単な着衣体験
(各先着30人、500円)がある。問い合わせは同商店街事務局(※電話番号省略)。【松井圀夫】
(毎日新聞 2009年2月22日 地方版)
17やまとななしこ:2009/02/22(日) 23:15:38 ID:r7/cDpm8
井伊直粥 と答案に書いて×を食らった思い出。
18やまとななしこ:2009/02/25(水) 17:59:07 ID:0lQimwpb
滋賀県:高島屋日本橋店で「大近江展」 フナずし日本酒に、ひこにゃんも
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20090224org00m100024000c.html

 滋賀県の物産展「大近江展」が25日〜3月2日、高島屋日本橋店(東京都中央区)で開かれる。
初日の25日午前10時と午後3時、彦根市のキャラクター「ひこにゃん」も登場する。

 同展は今年で21回目。今回は、高島屋創業者のルーツとされる県北西部の高島市をクローズ
アップ。フナずしや「もろこ」の白焼き、日本酒、米など高島市伝統の味を紹介する。このほか、
びわ湖の固有種「ビワマス」のみそ漬けや塩焼きも出品され、近江牛カレーや近江の銘菓など
特産品を詰め合わせた「福寄せ袋」も販売される。

 県では「大近江展を通じて、フナずしに代表される発酵食や清らかな水から醸造される酒など、
滋賀県ならではの味と伝統を知ってほしい」とアピールしている。【江刺弘子】
(毎日新聞 2009年2月24日)
19やまとななしこ:2009/02/25(水) 18:27:32 ID:rqxMzxtz
「花の生涯」でしか知らないから悪役のイメージはなかった
20やまとななしこ:2009/02/26(木) 12:24:16 ID:8/Jb4tBZ
円高・格差・ゆるキャラ…国公立大2次試験に時事問題続々
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T00049.htm?from=top

 25日から始まった国公立大入試2次試験(前期日程)は、「円高」など時事問題を
例に引く出題が目立った。

 岩手県立大ソフトウェア情報学部では、「総合思考力試験2」で米国の景気後退に
関する英文記事を読ませた上で、トヨタ自動車とソニーの2社を挙げて、それぞれ
円高による営業利益の減少額を計算させた。英語力と時事問題に関する知識を試す
意図とみられる。「ワーキングプア」を取り上げたのは、神戸市看護大。小論文で、
正社員と非正社員の賃金格差などを挙げ、解消策を書かせた。「ひこにゃん」で注目を
集める滋賀県彦根市の同県立大人間文化学部では、小論文で「なぜかくも日本人は
キャラクターが好きなのか」と出題した。

 読売新聞を引用した出題もあり、北九州市立大の経済学部と国際環境工学部が、
英語試験で1面コラム「編集手帳」を引用し、英訳するよう出題。富山大医学部は、
くらし面「人生案内」から、「大学に進学したいけど学費がない」など読者から寄せられた
悩みを紹介。その上で、自分ならどう考えるかを英文で書かせた。
(2009年2月26日09時14分 読売新聞)
21やまとななしこ:2009/03/01(日) 22:31:52 ID:Xlzplaov
マラソンで関連イベント
http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/02.html

びわ湖毎日マラソンのスタートとゴール地点となった大津市の皇子山
陸上競技場では、人気キャラクターのひこにゃんが参加するイベントが
開かれるなど、ゆるキャラたちも大会を盛り上げました。

皇子山陸上競技場には、3000人近い観客が、びわ湖毎日マラソンを
走るランナーに声援を送りました。
会場周辺では着ぐるみのキャラクターたちがご当地の観光PRなどを
行うイベントが開かれ大会を盛り上げました。
中でも人気だったのは、ひこにゃんで、訪れた人たちは写真を撮ったり
して楽しんでいました。
また、選手たちが市内のコースに出た後は、競技場のトラックで地元の
小学生たちが1000メートルのタイムを競う大会が開かれ、観客の声援を
受けながら、元気に走っていました。
競技場のそばには300インチのハイビジョン画面も設けられ、観客たちは
ゴールまでの間、NHKの中継放送で選手たちの走りを楽しんでいました。
(NHK大津放送局 2009年3月1日)
22やまとななしこ:2009/03/08(日) 19:11:31 ID:r4mxLWxs

   |  |            ノ   /
   ∨ ヘ、_, --―;―- 、/  /
    ヽ //   /    く  /
      / l     i′   ` イ
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ    ほ し ゅ し ま し ゅ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
    > 、_        _人___ノ
    〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ
    /_,ヽ@.ノイ´   / l
    〕 、) ̄_ノ、  /  ヘ
    ト--' └i ヽ_ノ     )
    |     ` ̄´   r '′
    丶、_     _,. - '′
      ` ̄ ̄´ 
23やまとななしこ:2009/03/08(日) 19:45:52 ID:JsBoe+1R
ひこにゃんイラネ。争いの元。
24やまとななしこ:2009/03/08(日) 20:09:10 ID:mGkyP68w
なんでか知らんが横浜にでっかい井伊直弼像があるな
25やまとななしこ:2009/03/08(日) 23:38:30 ID:r4mxLWxs
>>24
掃部山公園の概要
ttp://www.jtb.co.jp/kokunai/Sight.aspx?bookid=B1700650&categoryType=4
> 横浜開港に貢献した江戸時代末期の大老、井伊掃部頭直弼ゆかりの公園。明治初期の
> 鉄道技師用官舎の跡地で、彼を偲び彦根藩士有志が1884年(明治17)に買い取った。
> 広場には、1954年(昭和29)に再建された井伊掃部頭直弼像が立つ。
26やまとななしこ:2009/03/10(火) 00:30:53 ID:Dk+WcsJC
45才で亡くなったのか

尊皇 一橋派から見た歴史観が主流のようだから悪人に見られるのだろうな

ある意味死を意識しての決断ばかりであったかもしれんな
27やまとななしこ:2009/03/12(木) 19:36:32 ID:Socz6OOZ
高虎入府400年記念事業  津市の商店街で22日「ひこにゃん」らパレード
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20090310-OYT8T01225.htm

人気の「ゆるキャラ」がフィナーレ盛り上げ

 戦国武将の初代津藩主・藤堂高虎の入府400年記念事業として、津市内で
昨年4月から同事業実行委員会や市民団体が繰り広げてきた催しのフィナーレ
イベントが22日、同市大門の津センターパレスなどで開かれる。イベントを盛り
上げようと、滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」を始めとするご当地の
「ゆるキャラ」などが集まり、津市中心部の商店街をパレードする。

 フィナーレイベントは午前10時開始。書家と太鼓奏者によるパフォーマンスや、
高虎まちづくり座談会の講演なども行う。

 地域キャラクター大集合と銘打ち、同事業の公認キャラクター「シロモチくん」、
伊賀市の「いが☆グリオ」、岐阜・柳ヶ瀬の「やなな」、岐阜県多治見市の
「うながっぱ」など「ゆるキャラ」の着ぐるみ13体と三つのローカルヒーローが
登場する。津城前の公園などで撮影会もあり、人気を集めそうだ。

 問い合わせは、同実行委事務局の津市文化振興課(※電話番号省略)。
(2009年3月11日 読売新聞)
28やまとななしこ:2009/03/13(金) 13:52:40 ID:B4qbL8aE
お粥に見える
29やまとななしこ:2009/03/14(土) 21:23:16 ID:ZHhw3gr8
【宝塚ファン必見】安蘭けいサヨナラショー ひこにゃんを連れて「19年間の夢」を締めくくり
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090314/tnr0903140801000-n1.htm
《写真》舞台千秋楽でひこにゃんのぬいぐるみを頭につけて歌う安蘭けい=9日、兵庫県宝塚市(撮影:安元雄太)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090314/tnr0903140801000-p1.jpg

 今月9日に千秋楽を迎えた、宝塚歌劇団の星組トップスター、安蘭けいのサヨナラ
公演「My dear New orleans」「ア ビヤント」。安蘭のほかに、相手役の娘役
トップ・遠野あすか、男役スターの立樹遥、和涼華、麻尋しゅん、そして朝峰ひかり、
紫蘭ますみ、涼乃かつき、星風エレナ、一輝慎の計10人が同時に退団した。

 通常のショーで、レビューの華に扮した安蘭は、髪飾りに滋賀県の人気ゆるキャラ
『ひこにゃん』をつけて現れ、大ウケ。「千秋楽に印象に残ることをしたいと思って、
私の出身地のアイドルをつけました」と会見で説明した。  ※以下略
(産経新聞 2009.3.14 08:00)
30やまとななしこ:2009/03/17(火) 16:44:54 ID:PUqxkhs8
ひこにゃんの応援不可 センバツ甲子園大会
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090317/trd0903171414009-n1.htm
《写真》1月、彦根東高校にお祝いに駆けつけたひこにゃん
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090317/trd0903171414009-p1.jpg

 滋賀県彦根市の人気キャラ、ひこにゃんがセンバツに出場する地元の彦根東高校を
応援できず悲しんでいる。甲子園では着ぐるみ応援が御法度のためだ。

 1月の出場決定時には彦根東にお祝いに駆けつけたものの、混乱を避けるためとして、
校門前で学校側から“待った”がかかり、今月の市主催の激励会も“謹慎”に。同校
野球部後援会の西沢幸三会長(88)は「応援のルールは守るべきだが、なんとか改正
できないものか」と“出場停止”を残念がっている。
(産経新聞 2009.3.17 14:12)
31やまとななしこ:2009/03/21(土) 01:16:33 ID:imK1y5hF
井伊直弼と開国150年祭:篤姫のミシンが開国記念館に搬入、きょうから公開 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090320ddlk25040579000c.html

 昨年のNHK大河ドラマ「篤姫」で、篤姫が縫い物をするシーンで登場した
足踏みミシンが19日、彦根市の彦根城内にある開国記念館に搬入された。
「井伊直弼と開国150年祭」(実行委主催)の特別展(入場無料)で20日から
初公開される。5月17日まで。

 ミシンは米国製で、富山市のアンティークミシン収集家、高木頼雄さん(62)の
所有。ふた付きの木製作業台とともに高さ1・1メートル、幅・奥行き各75センチ。
今でも使えるという。

 19日は、市のキャラクター「ひこにゃん」も出席して搬入式があり、高木さんの
説明を聞いた。本物は1854年、ペリーが来航時に江戸幕府に献上し、篤姫が
最初に使ったとされる。【松井圀夫】
(毎日新聞 2009年3月20日 地方版)
32やまとななしこ:2009/03/21(土) 01:19:08 ID:imK1y5hF
観光情報誌:「季刊 ひこにゃん 春」 人気にあやかり、秋冬に続き再々登板 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090320ddlk25040599000c.html

 ◇家族連れや若い女性にモッテモテ!?

 彦根市の春の観光情報誌「季刊 ひこにゃん 春」が、JR西日本主要駅、
東京や名古屋の観光物産情報センターなどで配布され、「ひこにゃん」人気も
手伝い家族連れや若い女性らの話題を集めている。【松井圀夫】

 毎年発行している季刊のパンフレットで、根強い人気にあやかり、昨年の秋、
冬に続き、「ひこにゃん」が再々登板。A4判、4ページのオールカラー仕上げで、
表紙は中央に跳びはねる「ひこにゃん」を配し、「春の彦根へいざ出陣!!」の
文字が配してある。9万部作った。

 開国記念館をバックに咲き誇る堀沿いの満開の桜、桜の下を優雅に運行する
内堀の屋形船、紅梅や白梅が見事な梅林の写真を載せ、「ひこにゃんと旅する
春の彦根」「桜舞い散る彦根の温かな喜びを楽しむ」の文字が旅情を誘う。

 2、3ページは、天守や西の丸広場、堀沿いなどの桜並木、梅林などの「彦根城
お花見ポイント」の城内図を配し、芹川堤のケヤキ並木や天寧寺(てんねいじ)、
龍〓寺(りょうたんじ)などの「おすすめのご城下散策」コースを収録。20日〜
5月6日の「ご城下にぎわい市」、街の駅「戦國丸」や佐和山城跡などの見所
スポットも紹介し、観光マップとして使える地図も載せている。
(毎日新聞 2009年3月20日 地方版)
33やまとななしこ:2009/03/21(土) 21:12:41 ID:imK1y5hF
ひこにゃん3歳 誕生日祝おう♪  4月8日必着、メッセージ募集
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009032100138&genre=I1&area=S00
《写真》全国から届き始めた「ひこにゃん」の誕生日を祝う絵入りのはがき
(彦根市・四番町スクエア)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/03/21/P2009032100138.jpg

 4月13日に3歳の誕生日を迎える彦根のキャラクター「ひこにゃん」へのバースデー
メッセージ募集が、20日始まった。全国の熱心なファンからはすでに「おめでとう」
「ケーキを食べ過ぎないでね」などのメッセージや、ひこにゃんのイラストを描いた
はがきが20日までに約60通寄せられている。

 2006年の「国宝・彦根城築城400年祭」のイメージキャラクターとして登場した
ひこにゃんは、命名された4月13日を「誕生日」とする。

 バースデーメッセージの募集は、四番町スクエア協同組合(彦根市本町1丁目)が
始め、昨年は約450通届いたという。
 2回目の今年は4月8日必着。送られたメッセージは同スクエアに展示し、4月12日
午後2時からひこにゃんに手渡す。発信者には同スクエア特製メッセージカードを送る。
問い合わせはひこね街なかプラザ(※電話番号省略)。
(京都新聞 2009年3月21日)
34やまとななしこ:2009/03/22(日) 20:50:36 ID:XSh0kHC1
「ゆるキャラ」パレード
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/04.html

「ゆるキャラ」と呼ばれ、各地のイベントを盛り上げるマスコットキャラクターが22日、
津市に集まり、子どもたちといっしょにパレードしました。

この催しは、戦国武将・藤堂高虎が津の初代藩主になって400年になるのを記念した、
今年度の数々のイベントの締めくくりとして行われたものです。

高虎にちなんだ津市のマスコットキャラクターの「シロモチくん」や「藤堂とらまる」のほか、
滋賀県彦根市の「ひこにゃん」なども招かれ、県内外のおよそ20のキャラクターが集合
しました。

パレードには、戦国武将にふんした人たちや手作りのかぶとをかぶった地元の幼稚園児
たちも加わり、総勢およそ100人の一行が津市の中心部にある津城の城跡の周辺およそ
600メートルを練り歩きました。

見物に訪れた人たちは、お気に入りのキャラクターといっしょに写真を撮ったり握手をして
もらったりしてふれあいを楽しんでいました。
(NHK津放送局 2009年3月22日)
35やまとななしこ:2009/03/23(月) 07:09:30 ID:Y8GipAkH
高虎入府400年事業終幕 「ゆるキャラ」もイベントに花
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20090322-OYT8T00929.htm
《写真》人気を集めた「ひこにゃん」ら「ゆるキャラ」たち
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090322-850874-1-L.jpg

「元気な津市づくり」市民が宣言
 1年間続けられた戦国武将の初代津藩主・藤堂高虎入府400年記念事業を締めくくる
フィナーレイベントが22日、津市大門の津センターパレスで開かれた。
関係者や市民ら約400人が参加したフィナーレセレモニーに続き、滋賀県彦根市の
「ひこにゃん」、津市の「シロモチくん」など全国から集まった「ゆるキャラ」が、津城跡前の
公園から中心街の商店街までパレード。大勢の市民が詰めかけ、「かわいい」と歓声を
あげながらカメラに収めていた。

 セレモニーでは、事業に協力した市民団体などに、同事業実行委員長の松田直久・
津市長が感謝状を贈呈。新しい市民歌が披露され、歌に合わせて津幼稚園の園児らが
手作りの甲冑(かっちゅう)姿で登場した。

 代表して三重大付属小3年の桂山菜々子さん(9)が「高虎がつくった津のまちを引き継ぎ、
もっと楽しく元気なまちにします」と宣言した。松田市長は「高虎を見習って、子どもたちが
誇れる元気な津市づくりを目指す」と語り、子どもたちとともに「エイエイオー」と拳を高々と
挙げた。
(2009年3月23日 読売新聞)
36やまとななしこ:2009/03/23(月) 22:08:29 ID:Y8GipAkH
掘り出しニュース:藤堂高虎 津入府400年記念事業 ゆるキャラ結集 
ほのぼのフィナーレ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090323mog00m040035000c.html
《写真》子どもたちの前に整列したシロモチくん(左端)やひこにゃん(左から2体目)
などの「ゆるキャラ」=津市のお城前公園で2009年3月22日
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090323mog00m040034000p_size5.jpg

 【三重】津藩初代藩主、藤堂高虎(1556〜1630)の津入府400年記念事業の
最後を飾る「フィナーレイベント」が22日、津市内で開かれた。約2000人が訪れ
自治体などが主催イベントのためなどに作ったほのぼのとしたキャラクター
「ゆるキャラ」と接したり、高虎について学んだりした。【山口知】

 津市丸之内のお城前公園には、記念事業のために作られた「シロモチくん」や
滋賀県彦根市の「ひこにゃん」など、全国のゆるキャラが集まった。多くの親子
連れがゆるキャラを撮影した後、一緒に近くの商店街までパレードした。津では
普段見られないキャラも多く、子どもたちは大はしゃぎだった。津市垂水の小学
5年、小菅真由さん(11)は「ひこにゃんを生で見られて良かった。こういう
イベントがまたあればいい」と笑顔で話していた。

 津市大門の津センターパレスでは、高虎に関する座談会や滋賀県甲良町や
伊賀市など高虎ゆかりのまちに関連した物産展などがあった。

 座談会には広島大の三浦正幸教授(日本建築史)などが参加。三浦教授は
「津城は国内で5本の指に入る城で正しく復元してほしい。素晴らしい城がある
津市に住むことを誇りに思ってほしい」などと話した。また他の参加者からは
「高虎に関するイベントは津市全域の発展に重要だ」などの意見が出ていた。
(毎日新聞三重版 2009年3月23日)
37やまとななしこ:2009/03/23(月) 22:13:02 ID:icfL/Q8D
シロモチ君て、マサカ白いお餅に手足をつけただけでは
ありませんよネー。
お会いしてみたいワ。
38やまとななしこ:2009/03/23(月) 22:14:32 ID:Y8GipAkH
ゆるキャラ、津に集合 高虎入府400年記念事業フィナーレ
http://www.isenp.co.jp/news/20090323/news09.htm
《写真》【記念撮影する(左から)とらにゃん、シロモチくん、ひこにゃん、
藤堂とらまる=津市西丸之内の津城前で】
ttp://www.isenp.co.jp/news/20090323/news09.jpg

【津】津藩主・藤堂高虎の入府四百年記念事業の「フィナーレイベント」が
二十二日、津市大門の津センターパレスで開かれた。昨年四月から
六十二件の行事を実施し、延べ約九十五万人の参加者を集めた事業を
締めくくった。

 午前の式典で松田直久市長は、津市のキャラクター「シロモチくん」や
「藤堂とらまる」、手作りの甲冑(かっちゅう)を身に着けた幼稚園児らと
ともに、次回の高虎サミット開催地である滋賀県甲良町のご当地キャラ
「とらにゃん」に応援旗を授与。東京在住の藤堂宗家十五代の藤堂高正
さんは、同事業が「高虎公のさらなる評価につながった」と会場に喜びの
声を寄せた。

 午後には城郭研究の第一人者である三浦正幸広島大大学院教授が
「高虎の築城術」と題した記念講演を行い「築城の名手」と呼ばれた高虎の
建築技術を解説

 同大出身で県教育委員会の松島悠主事が図面を復元した津城の「丑寅櫓
(うしとらやぐら)」を、ほかの城の天守閣よりも格が高い造りとし、柱の配置の
工夫で左右対称の外観を実現した点などを高く評価した。櫓を再現する場合は、
「木造で安く合理的に長持ちするよう造るのが、高虎公の理念」と述べた。

 会場周辺では滋賀県彦根市の人気者「ひこにゃん」をはじめゆるキャラたちの
ステージやパレードがあり、大勢の注目を集めた。
(伊勢新聞Webニュース 2009年3月23日)
39やまとななしこ:2009/03/23(月) 22:24:58 ID:YShep5zq
吉良上野介もみなおしてくれ、ちゃんと、いやマジで。
浅野内匠頭がDQNだったばっかりに
40やまとななしこ:2009/03/27(金) 00:57:58 ID:41LXC34F
このスレと東京スカイツリーのスレには押し掛け報道員がいる
おそらくメンタリティもかなり近い
つまり、
41やまとななしこ:2009/03/27(金) 20:05:26 ID:jcV/6wyL
生身の「なめ猫」健闘…ネコのキャラクターランキング
http://www.zakzak.co.jp/gei/200903/g2009032328_all.html
好きなネコキャラクターランキング(オリコン調べ)
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200903/image/g2009032328neko_b.jpg

好きなネコのキャラクターは?

 1位は1974年の誕生以来、いまや世界中で愛されるネコキャラの王様キティちゃん。
「昔から親しみのあるキャラクターで今も変わらずカワイイ」(大学生女性)、「子供のころ
から大好き」(30代女性)と世代を超えた人気モノ。「ご当地モノなどとコラボグッズも
多くて楽しめる」(20代男性)と旅先で買い集める楽しみもある。

 2位は、映画「魔女の宅急便」に登場した黒猫の「ジジ」。「ジブリの中でも特に好きな
作品なので」(30代女性)と主人公のキキをサポートするけなげなかわいさに魅了された
女性が多い。

 3位は、「サザエさん」の磯野家で飼われている「タマ」。登場回数は少ないが、存在感は
抜群で、「タマが磯野家から消えたら、塩味のないオニギリのようになってしまう」(20代女性)
なんて声もあった。 

 4位は彦根城築城400年祭のイメージキャラクター「ひこにゃん」。全国にゆるいご当地キャラが
誕生しているが、「見ているだけで癒やされる。一家に一匹いてほしいニャン」(30代女性)と、
スーパースターはやっぱりひこにゃん。

 6位の「なめ猫」はランキング中、唯一の生身のネコ。最近は和歌山電鉄貴志川線貴志駅で
駅長姿を披露するスーパー駅長のたまが注目されているが、「なめ猫」はいわば元祖コスプレ猫。
中高年にはなつかしいネコキャラだが、「あのキャラの設定がgood」と中高生の支持も集めた。

 そして、10位が映画「となりのトトロ」に登場する「ネコバス」。「あんなふわふわなバスに乗って
みたい」(20代男性)と、大人になってもサツキとメイちゃんがうらやましい−。
(ZAKZAK 2009/03/23)
42やまとななしこ:2009/03/29(日) 11:04:01 ID:rP8cCFtY
観光地 高速道路"1000円"特需
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/29/20090329-008025.php

 地方圏で休日(土日祝日)上限1000円で「乗り放題」とする値下げが
スタートした28日の高速道路は、西日本の主な区間で交通量が前年
同期比15?52%増となった一方、心配された大渋滞は発生せず、
比較的スムーズな出足となった。

 西日本高速道路が集計した主な区間の交通量(速報、午前0時?
午後3時)の増加率では、高松自動車道・善通寺インターチェンジ(IC)
?三豊鳥坂IC間で前年同期比52%増(8200台増)となったほか、名神
高速・大山崎IC?茨木IC間で同16%増(1万2900台増)などとなった。

 一方、日本道路交通情報センターによると、この日、近畿と中四国の
高速道路で5キロ以上の渋滞が発生したのは9地点だった。同センターは
「通常の土日よりやや多い程度の渋滞状況ではないか」と話している。

                    ◇

 高速道路の通行料値下げスタートに伴い、西日本各地の行楽地は
乗用車で訪れた観光客らでにぎわった。ただ、より遠くへ出かけようという
人が増えた半面、従来の近郊の観光客らを失って人出を減らした施設も
あり、値下げ効果の「明暗」が分かれた。
−続く−
43やまとななしこ:2009/03/29(日) 11:08:45 ID:rP8cCFtY
>>42 の続き−
 道後温泉や宮島沸く
 「例年春休み期間のため8、9割は予約で埋まるが今年は輪をかけて盛況。値下げ
さまさまです」

 こう話すのは日本三古湯の一つ、道後温泉のある松山市の「道後温泉旅館協同
組合」。同組合によると、28、29日は加盟する旅館・ホテル計34軒がいずれも予約で
ほぼ満室。家族連れのほか、大学生などが名古屋や関東方面から乗用車で訪れる
姿が目立った。

 世界遺産の厳島神社がある宮島(広島県廿日市市)でも、大阪や奈良などの近畿圏に
加えて、福井ナンバーの乗用車もみられるなど、平日の倍以上の人出。

 サクラの名所としても知られる後楽園(岡山市)では、まだ3分咲きながら、約400台
収容の駐車場が満杯となり、「来週末にもサクラが満開になるはずで、さらに期待できる」
(後楽園事務所)。同県倉敷市の倉敷美観地区も、先週末に比べて観光客が1・2倍に
増えた。

 また、値下げ効果を最大限に生かそうとする施設も。レジャー施設「ニューレオマ
ワールド」(香川県丸亀市)では、値下げ前日の27日から、ホームページ上で「神戸西IC?
明石海峡大橋?鳴門IC?坂出IC 2000円」などと、値下げ後のルート別の料金例を掲載。
「山陽や近畿方面から来る人が多く、来場者は例年より約2割増えた」(同施設の担当者)と、
狙いは的中したようだ。

 ひこにゃんガックリ
 こうした“高速特需”に沸く観光地が多いなか、逆に人出を減らした施設もあった。

 ゆるキャラ「ひこにゃん」の人気により混雑が予想された彦根城(滋賀県彦根市)は、駐車
台数が、先週の土曜日(21日)の1739台から1064台に減少した。

 彦根観光協会の大林憲二専務理事は「高速道路の値下げにより、中京方面からの観光客が
もっと遠いところに行ってしまったのでは」と分析。城内のサクラが見ごろを迎える来週以降には
臨時に駐車スペースを増やす予定にしているが、「集客がどうなるか予想がつかない」と気を
もんでいる。
(産経新聞関西 2009年3月29日 07:41)
44やまとななしこ:2009/04/03(金) 08:10:52 ID:kxRDeAXd

   |  |            ノ   /
   ∨ ヘ、_, --―;―- 、/  /
    ヽ //   /    く  /
      / l     i′   ` イ
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ    ほ し ゅ し ま し ゅ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
    > 、_        _人___ノ
    〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ
    /_,ヽ@.ノイ´   / l
    〕 、) ̄_ノ、  /  ヘ
    ト--' └i ヽ_ノ     )
    |     ` ̄´   r '′
    丶、_     _,. - '′
      ` ̄ ̄´ 
45やまとななしこ:2009/04/05(日) 10:50:32 ID:9GYw5oB2
【滋賀】 ひこにゃん彫刻も登場 彦根仏壇の職人作品展
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090405/CK2009040502000006.html
《写真》伝統技術を生かした作品が並ぶ展示会=彦根市の夢京橋あかり館で
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090405/images/PK2009040502100100_size0.jpg

 江戸期から伝わる彦根仏壇の製作に携わる若手職人グループ「江州彦根
七職家(ななしょくけ)」の作品展示会が4日、彦根市本町の夢京橋あかり館で
始まった。5日まで。無料。

 伝統技術を駆使した仏壇やあんどん、金箔(きんぱく)を施した大杯など
50点ほどを展示。人気キャラクター・ひこにゃんの彫刻も並び、来館者の
目を楽しませている。

 彦根仏壇は1975年、国から伝統的工芸品として指定を受けた。グループの
代表で蒔絵(まきえ)師の舟越丈二さん(38)は「多くの方に伝統技術を見て
楽しんでもらえれば」と来場を呼び掛けている。(古根村進然)
(中日新聞 2009年4月5日)
46やまとななしこ:2009/04/05(日) 10:54:52 ID:El2w9O2I
いらっしゃいませ館:彦根市観光案内所、リニューアルオープン /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090403ddlk25040435000c.html

 ◇ひこにゃんグッズなど特産158品目

 JR彦根駅西口の彦根市観光案内所が「いらっしゃいませ館」の愛称でリニューアル
オープンした。人気キャラクター「ひこにゃん」のグッズや特産品が並び、観光客の
人気を集めそう。

 彦根観光協会(藤田益平会長)が市の委託で運営しているが、観光客の利用は今一つ
だったという。そこで、所内の改修と合わせ、歩道側に7人掛け休憩スペースを設けたり
コインロッカーを屋外に配置するなどして、利用しやすくした。

 所内の広さは約60平方メートルで従来と同じだが、物産展示・販売コーナーを整備
した。ふなずし、湖魚の佃煮、漬物、近江牛などの品目を従来の14業者・46品目から
22業者・158品目に増やし、観光パンフレットなども充実した。

 藤田会長は「彦根の物産を売り込み、観光客の滞在を促進する取り組みをする」と
話している。【松井圀夫】
(毎日新聞 2009年4月3日 地方版)
47やまとななしこ:2009/04/06(月) 21:56:37 ID:r7tTNnq8
作品展:「七職家」メンバー、仏壇の製造技術生かし−−彦根 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090406ddlk25040316000c.html

 彦根市の地場産業「彦根仏壇」の若手職人でつくる「江州彦根七職家(ななしょくけ)」
(舟越丈二代表、8人)のメンバーが、木彫りや蒔絵(まきえ)などの仏壇製造技術を
生かして作った飾り額やストラップ、ネイルチップ(つけ爪)などの作品展が4、5日、
同市本町2の「夢京橋あかり館」で行われた。鑑賞無料で、即売も行われた。

 彦根仏壇は国指定の伝統的工芸品。仏壇本体を造る木地師(きじし)から金ぱくを
押す金箔押師(きんぱくおしし)まで7工程に分かれ、それぞれに専門の職人がいる。
七職家は20〜40歳代の若手職人が06年に設立し、新しい伝統づくりを目指している。

 「小さな展示会〜彦根仏壇七職の職人の意地」と銘打った会場には、木工細工で作り、
金箔押しの技術で「ひこにゃん」を配した「飾り額」、漆塗りと蒔絵の技術を駆使した
「印籠(いんろう)」やウクレレ、和装姿に合うネイルチップなど約50種、計200点余りが
ズラリ。球形の小型仏壇なども展示され、観光客らが珍しそうに見入っていた。

 舟越代表らは「仏壇の製造技術でいろんな物が作れることを知ってもらい、伝統の
彦根仏壇を売り込みたい」と張り切っていた。【松井圀夫】
(毎日新聞 2009年4月6日 地方版)
48やまとななしこ
ドウタクくん、ひこにゃん誕生祭へ  念願かない12日に彦根で対面
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000053&genre=I1&area=S10

 野洲市観光物産協会のキャラクター「ドウタクくん」が、12日に彦根市で行われる、同市の人気
キャラクター「ひこにゃん」の誕生祭に招待された。ドウタクくんは昨年、ひこにゃんに会う機会を2
回逃し、その様子を民放テレビが放送したところ、視聴者から彦根市に「会わせてあげて」との
依頼もあり、念願がかなった。

 ドウタクくんは、同市に日本最大の銅鐸(どうたく)が出土したことにちなんで1988年につくられ、
県内初のキャラクターといわれる。

 昨年5月と10月に、県内でゆるキャラが集うイベントが開かれたが、いずれもひこにゃんが早く
帰ったりして、願っていた対面が実現しなかったという。

 誕生祭を主催する彦根市の四番町スクエアは「『会わせてあげて』とメールが来たり、テレビを
見た人に『かわいそうや』と言われた。今回はしっかりひこにゃんの横に立ってもらい滋賀を一緒に
盛り上げたい」という。誕生祭には八つのキャラクターが集まる予定。
 野洲市では「有名なひこにゃんの誕生祭に招待してもらい、恐縮だが、楽しみ」(同協会)と喜び、
贈り物を検討している。
(京都新聞 2009年4月10日)