【野菜】問題「にっこり・いいニラ 黄ニラ記念日」は何月何日?[09/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
JA全農おかやまは2日、岡山県の特産で生産量が全国1位の黄ニラを
PRするため、2月12日を「黄ニラ記念日」とすることを決めた。
「にっこり・いいニラ」のごろ合わせだ。

黄ニラは普通の青ニラを黒いビニールで覆うなどして日光を当てずに
育てたもの。青ニラより食感が軟らかく、香りがマイルドなのが特徴だ。
東京や大阪の料亭やすし店で高級食材として使われている。

ただ、一般家庭へのなじみが薄いのが悩みで、最も収穫が多い2月に
宣伝の強化を図ることにした。
果たして「日陰者」の黄ニラに日を当てることができるか。

ソースは
http://www.asahi.com/food/news/OSK200902020063.html
岡山特産の黄ニラ
http://www.asahi.com/food/news/images/OSK200902020064.jpg
2やまとななしこ:2009/02/03(火) 10:15:19 ID:rZRd32X9
3やまとななしこ:2009/02/03(火) 10:18:45 ID:c/iw9Qjg
にしこり
4やまとななしこ:2009/02/03(火) 10:27:02 ID:K+/4xBMl
にしこり記念日は
にし月こり日
5やまとななしこ:2009/02/03(火) 10:50:22 ID:Yb3RPQWb
<丶`∀´> ニッコリ・イイニダ
6やまとななしこ:2009/02/03(火) 10:52:36 ID:7CK1kMVd
日光をあてずに育てるってちょっとキモイよな
7やまとななしこ:2009/02/03(火) 11:55:15 ID:hwlFxM0J
黄ニラは大好きだけどな
クセがないし、やわらかくて美味しいし
8やまとななしこ
「糞ニラ」に見えた