【給食/北海道】紋別養護学校、5ヵ国の料理を日替わりで…学校給食週間で企画[09/01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/28(水) 15:54:48 ID:???
1月24日から30日までの1週間は「学校給食週間」。紋別養護学校(保科校長)は
これにちなみ、26日から30日までの給食メニューを日替わりの「世界の料理」とし、普段は
あまり口にしない料理を提供している。
初日の26日はポーランドの煮込み料理「ビゴス」などが食卓を飾り、児童生徒や教職員らを
楽しませた。

この日のメニューはビゴス、ポーランドトンカツ、ライス、スープなど。
ビゴスはトマトベースの煮込み料理で、具には酢漬けのキャベツ、マッシュルーム、
ソーセージなどが入る。
ポーランドトンカツは小麦粉を使わず直接タマゴを付け、細かいパン粉をまぶしてフライパンで
焼く料理。いずれも子どもたちの口に合うよう、試作を繰り返したという。
食堂には「こんにちは」「いただきます」「ごちそうさま」を意味するポーランド語を
掲げて雰囲気を盛り上げた。

配膳を終えた食堂にはトマト風味の香りが広がった。子どもたちは「いただきます」の挨拶と
同時に料理を口に運び「おいしい」と笑顔を見せていた。

今後はニュージーランド、日本、中国、韓国の料理が登場するが、日本の料理では紋別の
ご当地グルメ「ホワイトカレー」を提供するという。

栄養教諭の松本文子さんは「アジアの国を中心に、様々な国の料理を楽しんでもらい、世界に
目を広げてもらおうと行っています」と意義を話す。遠軽高校から同校に来る英語指導助手の
出身国であるポーランドを初日にした。

学校給食週間は、ユニセフから寄贈された物資を使った戦後初めての給食が東京などで
行われたのを記念するもの。本来は12月24日のクリスマスイブだが、冬休みとなるため
1ヵ月後の1月24日を記念日としている。

ソースは
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/090127_3.htm
文部科学省のサイトから、
14文科ス第三四九号 平成一四年一二月二〇日 全国学校給食週間の実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20021220001/t20021220001.html
依頼を受けてたてました。
2やまとななしこ:2009/01/28(水) 15:56:37 ID:i1J2Sed4
ホワイトカレー? 食ってみたいな。
3やまとななしこ:2009/01/28(水) 15:56:40 ID:n15GJAdG
韓国料理の日は欠席が増えるんですね、わかります。
4やまとななしこ:2009/01/28(水) 15:57:32 ID:F+Tzla1N
>中国、韓国の料理が登場する

流石、北海道アルw (`ハ´)アルかニダ<`∀´> 期待どおりニダw
5やまとななしこ:2009/01/28(水) 16:24:19 ID:GctBQbHp
(`ハ´) 明日は人肉スープアル

<`∀´> あさっては犬鍋と大便酒ニダ
6やまとななしこ:2009/01/28(水) 16:26:48 ID:leQ4V1Mt
いやはや予想通り韓国さんの料理ですか
7やまとななしこ:2009/01/28(水) 18:29:11 ID:IRLAC/7d
アジアねぇ
世界ねぇ

それよりアフリカとアメリカ大陸がないじゃん
8やまとななしこ
ポーランド語に「いただきます」「ごちそうさま」があろうとは寡聞にして知らんのだが