【高知】 重さ10キロ巨大ハクサイ 〜幡多農高で収穫(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

四万十市古津賀の幡多農業高校で十九日、白菜の収穫実習が行われ、
過去三年間で最高の一〇キロを超える特大サイズが収穫された。

【写真】:10キロを超えるジャンボ白菜≠収穫した(四万十市古津賀の幡多農業高)
http://203.139.202.230/NewsImages?&ss=&nwSrl=238134&nwIF=1

ソース:高知新聞
http://203.139.202.230/?&nwSrl=238134&nwIW=1&nwVt=knd
2やまとななしこ:2009/01/20(火) 13:20:25 ID:HucJb3MQ
>>3の歯は臭い
3やまとななしこ:2009/01/20(火) 13:39:59 ID:hDPw0wOi
ラフレシアっぽい
4やまとななしこ:2009/01/20(火) 13:43:20 ID:mg3MzMx+
きんさん、ぎんさん
5やまとななしこ:2009/01/20(火) 15:00:23 ID:/Pf8p9we
よーわからんが、>>3の歯はラフレシアっぽい臭いってこと?
6やまとななしこ:2009/01/20(火) 15:15:36 ID:LAhcc3Vo
歯臭い
7やまとななしこ:2009/01/20(火) 15:44:45 ID:8u7g/6t5
収穫するにも調理するにも効率悪いのが難点ってところか
8やまとななしこ:2009/01/20(火) 16:06:17 ID:Fbd9pc3t
確かあらゆる野菜を巨大化するテクノロジーがあったと聞いたがそれやると
食糧問題が解決したり色々マズイので方法は闇に葬り去られたという話を聞いたことがある
9やまとななしこ:2009/01/20(火) 16:16:18 ID:sMFZ1qxI
巨大化させて食べ物で遊ぶな!
天罰が必ず下る!
10やまとななしこ:2009/01/20(火) 16:17:29 ID:FDr/MoAx
チッチッ、遅ぇなあ
ここまでいつものようなキムチ叩きレスなし
締め切っちゃうよ?
11やまとななしこ:2009/01/20(火) 16:17:57 ID:TmAQfVZa
やりすぎwww
12やまとななしこ:2009/01/20(火) 16:21:46 ID:mV7JRxSJ
うちは普通に育ててできた5kg↑のヤツでもでかかったのに10とかすげえな
13やまとななしこ:2009/01/20(火) 17:24:37 ID:OLW2k1yA
まさか俺の母校を2chで見る事になるとは
14やまとななしこ:2009/01/20(火) 17:39:12 ID:MmmKN/X9
高酸素下で育てると魚も巨大化するらしいよ。
金魚が錦鯉みたいになったの見たことある。
15やまとななしこ