【三重】菓子業界の絶滅危惧種「たぬきケーキ」、志摩の洋菓子店に生息

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 志摩の菓子店「シマヤ菓子工房」(志摩市志摩町和具)で最も人気のあるケーキは、菓子業界で絶滅危惧種といわれる
「たぬきケーキ」(280円)だ。

 「たぬきケーキ」は、スポンジケーキの上にバタークリームで顔の形を作り、チョコレートで全身をコーティングしたケーキ。
昭和40年代に一世風靡(ふうび)し、全国の菓子店で作られた。

 同店の「たぬきケーキ」は当時の面影をそのままに、原材料などを改良し、よりおいしく仕上げた。1月8日からは、ホワイト
チョコレートでコーティングした「白たぬき」を新たにラインアップに加えたばかり。

 同店オーナーパティシエの竹内さんは「ほかにも一生懸命作ったケーキはたくさんあるのに、なぜか『たぬきケーキ』が
一番売れる。たぬきケーキがないと帰ってしまう客やあれば10個まとめて購入する客もいる。昔を懐かしんで購入してくれる
のか?」と不思議がる。

 現在の「たぬきケーキ」は2代目で、1代目は1970(昭和45)年からずっと販売しているもの。当時小学校5年生だった竹内さんに
とっても、ケーキがたぬきの形をしていることは斬新で衝撃だったという。

 「昔のケーキはほとんどがショートニングを入れたバタークリーム全盛だったために舌触りもあまり良くなかったが、5年前に
すべての材料を見直し改良を加え『2代目』として継続して販売している。菓子業界では絶滅危惧種(笑)に指定されるほどで、
近隣でも昔ながらの形を守っているのは当店だけ」(竹内さん)とも。

 営業時間は8時30分〜20時。

▼伊勢志摩経済新聞
http://iseshima.keizai.biz/headline/634/
▼菓子業界で絶滅危惧種といわれる「たぬきケーキ」が志摩に生息(画像)
http://iseshima.keizai.biz/img/headline/1232123458_photo.jpg
2やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:44:23 ID:qBo30OEJ
たぬたぬ(^^)
3やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:44:33 ID:XAnhYnC1
昔食べたなぁ
バタークリームがなんともまったりして
気持ち悪くなったもんだ
4やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:50:08 ID:96pfA3r9
なつかしー!存在自体を忘れてた。
5やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:52:59 ID:ja8vn1bt
昭和40年代にこんなの見た記憶がない。
まあ、昭和40年代にケーキ屋なんて行ったこと自体無いんだが。
6やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:55:45 ID:tCmLOS5r
昔食べたことがある かわいい
7やまとななしこ:2009/01/18(日) 11:57:39 ID:FpYSZGYQ
ホワイトロリータの方が絶滅危惧種です
8やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:03:31 ID:tjweYA3W
>>1
可愛いじゃないか。最近のケーキはこじゃれたのばかりだからな
9やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:07:08 ID:7N2eKCE0
>>7
俺の隣で寝(ry
10やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:08:38 ID:LV0TvACl
これはひど・・・

じゃなくて
うまそ〜
11やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:09:32 ID:FpYSZGYQ
>>9

よく見ろ、それはホワイトショタだ
12やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:12:33 ID:LtGkFx/D
ゼラチンのイチゴショートも忘れずに
13やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:13:43 ID:KIumZwhY
これは一度は食っておくべきだな。
14やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:14:34 ID:8qleJL2a
ついこの前食べたよ。
俺は北海道だけど、少なくとも道南と道央の二町のケーキ屋で確認済。
田舎だからまだあるのかな?
15やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:17:11 ID:FpYSZGYQ
>>14

「おやき」と「べこもち」食わせてくれ
16やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:26:07 ID:yzvg0YdQ
クチバシ・・・
17やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:26:28 ID:aOMQbNz6
かわいくない(´・ω・`)
18やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:29:20 ID:cPR9Mjdl
食べたい・・・大阪市内で売ってないかな?
19やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:33:19 ID:6rewX6lw
ぽんぽこだぬきのお饅頭、とは違うのか

20やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:46:02 ID:o3TdoxQ0
なつかし〜!
好きだったたぬきケーキ@岩手。
でも、地元だけだと思ってたよ、これ売ってるの。
全国規模だったのね。
21やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:47:15 ID:o3TdoxQ0
東京都内でも売ってくれるところないかな〜。
22やまとななしこ:2009/01/18(日) 12:58:56 ID:t5FnCPB5
>>21
下赤塚駅前のフランス製菓にあるよ。
昔ながらの味で>>1写真のタヌキと形も似てる。\250。
23やまとななしこ:2009/01/18(日) 13:06:44 ID:7atC2NPR
仙台、連坊交番近くのケーキ屋に確かあったはず
24やまとななしこ:2009/01/18(日) 13:14:42 ID:XlzTvmCY
あったあった!画像見て思い出した。
タヌキ以外にも似たようなのなかったっけ?
25やまとななしこ:2009/01/18(日) 13:20:28 ID:XFWqxfJD
子供会主催のクリスマス会のおみやげはこれだった@静岡
26やまとななしこ:2009/01/18(日) 13:22:46 ID:Eye0Vl9A
そういや俺が餓鬼の頃はよくあったなぁ。
27やまとななしこ:2009/01/18(日) 13:28:13 ID:vYvRIiA5
ペニスに似てるね
28やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:02:21 ID:XkX5dKAA
和具か・・・近鉄最寄駅からさらに車で半時間ぐらいかかるんだよなあ。
29やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:07:16 ID:kwZpcT8T
東伏見にある
30やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:11:22 ID:X89hH8C9
       アハハハハハハハハハッ♪
       彡   グールグルグル   ミ
   (((    ,,-、.;-:-,,-、 ,-、,-:-:;.,-、   )))
       ミ 乂フノリハリメ 乂フノリハリメ  彡
         リ从*´ヮ从 从ヮ`*从ト   わたしのケーキだってさ!?
          (iつy´)つと(`y´(iつ
         ノん、ハ丿つ んハ_ノつ⌒,))
        (_.,ノ (,,ノ     (,,ノ   ''''''''
31やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:25:23 ID:L3fvQ00p
32やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:34:00 ID:o3TdoxQ0
>>21>>31
おお〜、ありがと〜!
33やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:43:46 ID:5p+ScZcC
東京都国分寺(駅から5分)のファンフルにも230円であります。
頭のクリームがおいしいです。
34やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:49:20 ID:/n/bjma2
徳島には普通にあるが…
35やまとななしこ:2009/01/18(日) 14:52:00 ID:ravxs2lw
>>34 徳島は世界一のタヌキ県だから…w
36やまとななしこ:2009/01/18(日) 15:11:42 ID:ravxs2lw
関連スレ〜w

☆追憶のタヌキケーキ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1028125545/
37やまとななしこ:2009/01/18(日) 15:20:03 ID:MLPabBnV
そこそこおっさんのオレでも、
こんなデザインのタヌキ見たことあるなあくらいの記憶しかないのに、
詳しく知ってるおまいらっていったいどれだけおっさんなんだよ、
いや、なんでしょうか先輩。
38やまとななしこ:2009/01/18(日) 15:40:22 ID:qJIsoov/
初めて見た。美味そうだ(´ω`)
39やまとななしこ:2009/01/18(日) 16:46:50 ID:fOx1MEhg
何コレ見たことも聞いたこともない
…けどかわゆい、食べてみたい o(^-^)o
40やまとななしこ:2009/01/18(日) 17:17:20 ID:v6+od3Jt
たぬたぬー♪
41やまとななしこ:2009/01/18(日) 17:42:38 ID:Glf5ikQi

   /"`‐ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) はい、たぬたぬです。
   |U:(    ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
 `~` U´~ω U
42やまとななしこ:2009/01/18(日) 17:56:12 ID:y5oKhQa4
たうき可愛い
43やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:01:30 ID:wr5/YN+O
レモンケーキも食いたし
44やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:02:55 ID:/NtwgAkG
げろなつかしいwwwwwwwwwww

35歳(´・ω・`)
45やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:14:44 ID:W6uEt5Pg
誕生日に買ってもらって食べた思い出があるよ!
ひよこの形もしたのもあったかな?
関係ないけどチョコのハンバーガー型アイスとかも懐かしい。
46やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:16:22 ID:f76OsUYa
高幡不動駅にあった洋菓子屋の看板に、このケーキがデカデカと出てた
昭和53年頃の話
47崔下原:2009/01/18(日) 18:27:38 ID:nhmpUC2a
ロバ製菓は倒産したので銘菓ぽんぽこはもう食えないな
48やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:28:40 ID:3CWGmN7R
テラクイタスwwwwwwwwwww

1972年生まれ(´・ω・`)
49やまとななしこ:2009/01/18(日) 18:31:33 ID:Q/Vm615O
たぬきと志摩でマリみてを思い出したのは自分だけか
50やまとななしこ:2009/01/18(日) 19:20:30 ID:OmAkXK1s
久し振りに食べたいけど、食べたらまた胸焼けするんだろうなww
51やまとななしこ:2009/01/18(日) 19:33:10 ID:ravxs2lw
懐かしいから、胸焼けを承知で昔ながらのバタークリームで食べたい…という人と、
形や雰囲気はそのままで、ちゃんと美味しい生クリームで食べたい…という人の、
2派に別れそうですね〜(*^-^)v w
52やまとななしこ:2009/01/18(日) 19:33:42 ID:+1qn6o1P
>>48
同年だけど食べたことないや…
(´・ω・`)
53やまとななしこ:2009/01/18(日) 20:07:25 ID:XQq4/AY1
狸は何パーセントはいってますか?
54やまとななしこ:2009/01/18(日) 20:16:15 ID:DvC1/kdI
>>3
あ〜なんか味、思い出した。
最近はバタークリームも美味しくなってるらしいけどね。
55やまとななしこ:2009/01/18(日) 20:27:56 ID:oxQxI0zO
持ち帰る時に気をつけないと
狸の顔が潰れてひどいことになる
56やまとななしこ:2009/01/18(日) 20:32:18 ID:3CWGmN7R
>>52
地方と大都市圏の差もあるかもしれんね。(´・ω・)

バタークリームは、ちゃんと全部をバターで作る
純バタークリームだと、意外に胸焼けしないお。(´・ω・)
しかしここはあえて、なつかしさを優先して
ショートニングのクリームで食いてぇぇぇぇぇぇ。
57やまとななしこ:2009/01/18(日) 20:47:21 ID:IiWpxxU8
>>51 っていうか両方食べたいー(^^;)w
タヌキケーキ売ってるケーキ屋さんを探すのも楽しそうですね!(*'-'*)
こじんまりとしたお店で発見できそうな予感が…☆ミ
58やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:03:47 ID:ikhpLm7m
マジで食いたい
36歳の自分には懐かしい
59やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:15:37 ID:3Kc+3OeW
バタークリームって頭が割れるよねw

今のは美味しいのかしらん。ちょっと食ってみたい
60やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:21:12 ID:KLwn/hpM
うちのスーパーで販売計画あり
61やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:25:57 ID:XgiLTnmY
たぬきケーキってなんなんだとおもたら・・・・

画像みてあまりの懐かしさにワロタw

ガキの時食ったわw
コーティングしてあるチョコが好きだったなあw

なんかまた食いたくなった。
ググって近所の店さがしてみるわw
62やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:32:33 ID:EtLPhlZ/
三十半ば
多すぎ
@48年
63やまとななしこ:2009/01/18(日) 21:46:15 ID:Hdqjb4ax
写真を見たら、記憶の奥底から蘇ってきたわwww
ミルメークとかで盛り上がれない地域だから
これは嬉しいヾ(^v^)k
64やまとななしこ:2009/01/18(日) 22:00:12 ID:1cqxp6Xk
リスボンの?
65やまとななしこ:2009/01/18(日) 22:06:03 ID:Xf31Z7L4
たぬけーきのほうが語呂がいいぞ
66やまとななしこ:2009/01/18(日) 22:25:24 ID:7N2eKCE0
モンブランのテクニックを使ったライオンのケーキ知ってるおっさんおばさんいる?
67やまとななしこ:2009/01/18(日) 22:46:24 ID:1rwv1lRn
青森の実家の近所のケーキ屋には普通にあるな。
白黒のパンダケーキなんてのもあった
68やまとななしこ:2009/01/18(日) 23:44:39 ID:MGagjxjE
食いたい!
たぬきケーキが激しく食べたい!
69やまとななしこ:2009/01/18(日) 23:47:34 ID:I6OrpZiR
ベトナムにあるというのもすごいですw

ttp://zombiebatake.net/mt/2005/09/post_167.php
70やまとななしこ:2009/01/19(月) 00:13:09 ID:X74F9U8J
三重は寒いでやんす ?
71やまとななしこ:2009/01/19(月) 00:36:46 ID:aOXju/MF
食ったことないが可愛いなw
72やまとななしこ:2009/01/19(月) 02:46:27 ID:WImdbSo3
たぬきケーキ、そういえば最近見ないなぁ…
レモンケーキもたまに無性に食べたくなる時がある。
73やまとななしこ:2009/01/19(月) 07:51:42 ID:Dlp0keMs
レモンケーキ探してるならググってみ
都内なら武蔵工大の原子炉実習施設とかにまだあるんじゃね?
74やまとななしこ:2009/01/19(月) 10:43:45 ID:BiNiCHtb
仕方ない、チョコパイで我慢しよう。
75やまとななしこ:2009/01/19(月) 11:12:57 ID:ytrNbqzA
埼玉県民だが、志摩方面に行ったら絶対買いに行く!
76やまとななしこ:2009/01/19(月) 11:42:19 ID:CqbcD+Ik
>>7
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=16&item=126
ばりばり現行主力商品なのでWEBショップで注文すべし
77やまとななしこ:2009/01/19(月) 13:36:33 ID:dP3m8oD8
なつかしすぎ
78やまとななしこ:2009/01/19(月) 14:27:06 ID:Y7Yzn3ja
パンダとかネコとかいろいろなのか出来そう。
79やまとななしこ:2009/01/19(月) 16:29:01 ID:lo/2bJ1D
>>78
地元にパンダあったよ
20年以上前の弘前だけど
80やまとななしこ:2009/01/19(月) 21:00:49 ID:H/5NtNcM
このバージョン色々あったなぁ
うさぎに見えないうさぎ、ひよこのようなひよこ
パンダっぽいもの、ドラ○もんのようなもの

本物の苺が無い時期にゼリーで作った苺のケーキも食いたい
81やまとななしこ:2009/01/20(火) 01:04:11 ID:XAMz3plb
うまいのか?それともかわいいだけなのか?
82やまとななしこ:2009/01/21(水) 06:07:56 ID:7fOpm2Y2
こんなのハレルヤ行ったらあるだろ
83やまとななしこ:2009/01/21(水) 17:00:26 ID:Y253E/mH
たぬきケーキといったらハレルヤ最強
流石、金長狸合戦のお膝元だぜ
84やまとななしこ:2009/01/21(水) 18:56:44 ID:zAExliLX
>>82
三重や徳島行くなら青森の方が近い@ふくすま
85やまとななしこ:2009/01/21(水) 21:22:51 ID:D2RHrawH
>>81
かわいいだけだったな
今なら美味く作れるのかもしれんが
昔はこってり甘〜いバタークリームに
安っぽいチョコクリームだもん
1個食ったら胸焼けてた
86やまとななしこ:2009/01/22(木) 13:41:56 ID:l2y+Jads
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      新スレです 楽しく使ってね 仲良く使ってね
87やまとななしこ:2009/01/22(木) 13:49:31 ID:3nWXMldm
↑自分で「ミ」って書いてあるやん
88やまとななしこ:2009/01/26(月) 17:34:52 ID:GYzQTLCq
ここにもたぬき
89やまとななしこ:2009/01/27(火) 20:29:08 ID:e58+w2uF
たぬ吉君2
90やまとななしこ:2009/01/28(水) 12:17:25 ID:izKGxOqk
次スレはここに決まりましたぬ ノシ

【どうぶつ】あ!タヌキ 板橋で目撃 東京
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1232953520/l50

タヌキケーキはまだまだ人気あるですたぬね
また新しい情報があるかも知れませんですたぬ
楽しみに待っているですたぬ
91やまとななしこ:2009/01/28(水) 14:36:21 ID:3RvzqCe3
次スレ?
92やまとななしこ:2009/01/28(水) 15:46:27 ID:spxYL7pV
昔食べた「ぽんぽこ」は100円の高級ケーキだったのにな。
今では200円以上するなんてちょっとビックリしたわ
93やまとななしこ:2009/01/31(土) 00:48:42 ID:iW/waTfF
これまで行ったことがなかった地元の老舗洋菓子店にあるとブログに出ていたので買いにいったら、売れないのでやめてしまったと言われてガッカリ。
でも他のケーキが物凄く美味しいことを知ったのでコレからは贔屓にするつもり。
94やまとななしこ:2009/02/05(木) 18:00:50 ID:aexkMPZ6
さらに、たぬき
95やまとななしこ:2009/02/05(木) 18:31:40 ID:SJeO3fKL
たぬきケーキ食べてぇ〜チョコがかかってて耳がアーモンドの薄切りなんだよな。
96やまとななしこ:2009/02/05(木) 18:52:41 ID:fEq9EPww
春日井市近辺ならエンペラーに行けば並んでるよ
97やまとななしこ:2009/02/12(木) 13:22:00 ID:Zk1SJxYJ
タヌキが化けたケーキという場合もあるのでは?w
98やまとななしこ:2009/02/22(日) 13:47:19 ID:OlBirDhA
なつかしのバタークリーム♪
99やまとななしこ:2009/02/23(月) 11:03:31 ID:S08Yg6pn
こんな目だっけ〜?
4、5歳の頃食べた
100やまとななしこ:2009/02/23(月) 14:50:58 ID:mnaoFyMw
白鳥シュークリームも見ないね
101やまとななしこ:2009/02/23(月) 21:57:40 ID:t9JFhHMT
ピンクのブタとたぬさんケーキナツカス
102やまとななしこ:2009/02/23(月) 22:08:51 ID:ve8iL6hR
いいねえ

最近みないけど堅いゼリー(なんていうんだろ?)とかも食いたい
103やまとななしこ
たぬき板