【百人一首】「かるた始め」 平安時代の衣装で煌びやかに/京都・八坂神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼4@御珠屋φ ★

京都・祇園の八坂神社で、平安時代の衣装をまとった人たちが、
百人一首のかるた取りを披露する新春恒例の「かるた始め」が行われました。

「かるた始め」は、京都市東山区の八坂神社に祭られている
素戔嗚尊(すさのおのみこと)が最初に和歌を詠んだと伝えられることに
ちなんで、かるたの愛好家の団体が開きました。

境内にある能の舞台で、日ごろかるたを習っている小学生から大学生までの
男女24人が色鮮やかな平安時代の衣装を身にまとい、語尾を延ばす
独特の詠み方で百人一首の上の句が詠みあげられると、かるたにすばやく
手を伸ばしていました。境内には、初もうでに訪れた大勢の人が集まり、
新春の優雅な行事に見入ったり、写真を撮ったりしていました。

大阪から来た63歳の男性は「毎年楽しみに見に来ています。
きらびやかな新春の雰囲気があっていいですね」と話していました。

NHKニュース 09/01/03
(※引用元ソースにニュース動画あります。)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013342391000.html
2やまとななしこ:2009/01/05(月) 23:20:59 ID:qHnAFFju
★☆★☆★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★☆★☆★☆★☆★☆★

「3月22日・・・真実を知ってほしい」

【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁 調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将 北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長 兼 首席研究員)

【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)

平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定
市民の協力でボランティア開催が実現!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★ コピペ推薦 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
3やまとななしこ:2009/01/05(月) 23:29:47 ID:ltk/lPDY
秋の田の刈り穂の庵の 苫をあらみ 我衣手は 露に濡れつつ
4やまとななしこ:2009/01/06(火) 03:44:23 ID:E/W5DEIc
裾もはだける加留多樂しき

>>3
有名な狂歌なの?

こういうの見るとおねだりしたくなる
オナ川柳スレのおかわりまだ〜?
5やまとななしこ
ググッた
大化の改新をした人もお盛んだったのねえ(←完全に誤解してる)