【話題】「地震を体験したい」「海賊船に乗りたい」・・・外国人観光客のユニークな要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽん(100-060918)φ ★:2008/12/24(水) 02:11:14 ID:??? BE:129145853-PLT(12033)
地震、サムライ、ドラ、マンガ…過去最高ペース外国人観光客のユニークな要望 

「地震を体験したい」「銅鑼(どら)がほしい」「カプセルホテルに泊まりたい」−。
日本を訪れる外国人観光客の数が過去最高のペースとなり、全国の観光案内所にユニークな
質問が相次いでいる。特に初来日の観光客は「サムライの国」といったイメージを膨らませている人も
多いという。日本政府観光局(JNTO)では、質問を集めた事例集を全国の観光案内所に配布し、
観光客が増える年末に向けてスムーズな対応を呼び掛けている。
「地震を体験できると聞いたのですが…」。JNTOが運営する観光情報センター(東京都千代田区)の
上野裕子アシスタント・マネジャーは数年前、観光客からこう切り出され、驚いたという。
「話を聞くと、防災教育などに活用されている起震車に乗ってみたいと。地震のない国の人にとっては、
日本ならではの体験なのかも」と苦笑する。
このほかに「10日で四国八十八カ所巡りをしたい」「東海道五十三次を踏破したい」など日本人が驚く
質問は多い。同センターには欧米からの個人旅行客を中心に、毎日100人前後が訪れるが、
このうち約8割は初来日。上野さんは「せっかく長時間かけて日本に来たのだから、珍しい体験をしたい
という思いが強いのでは」と話す。
政府は平成15年から外国人観光客を増やすため「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を実施中で、
15年に521万人だった客数は19年に835万人にまで増加。JNTOの集計では、今年1〜10月は
昨年同期を約30万人上回った。
一方、外国人観光客をめぐってはマナーの悪さも問題化。東京・築地市場では、競りにかけたマグロと
記念撮影をする外国人などが後を絶たず、年末年始の見学自体を禁止する事態になっている。
同センターでは、特徴的な質問と回答例をまとめた事例集を228カ所の観光案内所に配布。
全国からスタッフを集めた研修会も開催するなどして、対応を強化する。

【観光情報センターに寄せられた質問と回答例】
Q.地震を体験したい(多数)
A.防災施設と説明した上で、東京都北区防災センター(通称・地震の科学館)を紹介することも
Q.玄関の飾りにするので銅鑼(どら)を購入したい(カナダ、男女3人、30代)
A.都内の楽器店を紹介。一番小さい直径39センチで1万500円程度という値段も案内
Q.鉛筆削りをおみやげとして買って帰りたい。日本の鉛筆削りはフランスのものに比べて、鉛筆の先が
長く削れてとてもきれいだ(フランス、男、60代)
A.都内の文房具店を紹介
Q.海賊船に乗りたい(メキシコ、親子4人、10代と40代)
A.箱根・芦ノ湖の海賊船(海賊の人形が設置された遊覧船)のパンフレットを見せた
Q.テレビのニュースで見たマンガカフェに泊まってみたい(中国、男、20代)
A.秋葉原や上野界隈(かいわい)にいくつかあると案内
Q.自転車で富士山に登りたい(ドイツ、男、30代)
A.5合目までならば富士山スカイラインを登っていけるが、十分気をつけるようにアドバイス
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081223/trd0812232242016-n1.htm
2やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:15:25 ID:zLbtWBh3

  ∧_,,∧
 (´・ω・`) <3さん、後ろに落ちてましたよ
 (っ(・ω・)=o
  しー-J
3やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:17:18 ID:wtRI5gCb
ドラは中国で買っちゃいな
4やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:23:58 ID:rQoWizRz
5やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:26:13 ID:ARaqkzri
確か「日本人はウサギ小屋みたいな狭いとこに住んでる」って
例の常套句は、それを書いた外人の誤訳が原因だったと聞いたことがある
6やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:27:08 ID:WLiVweoh
外国人の海外旅行は2週間〜4週間が普通
日本人みたいに2泊3日は特殊

外国人旅行者がバカでかい荷物背負ってるのもそのため
7やまとななしこ:2008/12/24(水) 02:54:55 ID:Tla7/NIE
>Q.海賊船に乗りたい(メキシコ、親子4人、10代と40代)
>A.箱根・芦ノ湖の海賊船(海賊の人形が設置された遊覧船)のパンフレットを見せた

メキシコならリアルでありそうだが・・・
8やまとななしこ:2008/12/24(水) 03:02:21 ID:FUd7AXIY
>>1
こんな多彩な要望にちゃんとそれなりに解答してるのが偉いな
公務員のくせに仕事に前向きだ
9やまとななしこ:2008/12/24(水) 03:35:17 ID:ZlcF3ktP
ゲーシャとたわむれたい
10やまとななしこ:2008/12/24(水) 03:43:12 ID:CNlRIFT/
なぜメリー号を紹介しない??
11やまとななしこ:2008/12/24(水) 03:53:58 ID:R+t1SlUm
Q.海賊船に乗りたい(メキシコ、親子4人、10代と40代)
A.ソマリア沖を案内した。
12やまとななしこ:2008/12/24(水) 04:00:42 ID:E2CQOxe5
>>8
みんなが悪い奴ではないだろw
13やまとななしこ:2008/12/24(水) 04:05:05 ID:2p56pdP1
国籍の割合はどうなんだよ
14やまとななしこ:2008/12/24(水) 04:13:24 ID:goMLnC+P
フランスで都会の狭いアパートの事を「ウサギ小屋」と言うらしい
15やまとななしこ:2008/12/24(水) 04:14:18 ID:GYnpzYvz
富士山スカイラインって自動車専用なんじゃぁないかい
16やまとななしこ:2008/12/24(水) 05:02:47 ID:UByuz7AB
地震かぁ
確かにサムライ姿で体験したくなるな
17やまとななしこ:2008/12/24(水) 05:15:17 ID:qD7kgVby
アニオタの外国人に、等身大のZガンダムを紹介したい。
18やまとななしこ:2008/12/24(水) 05:35:38 ID:rQoWizRz
「女体盛りを食べ尽くしたい」

公表できないだけで観光局にはマジでこういう問い合わせが一件ならず届いてる
19やまとななしこ:2008/12/24(水) 06:23:12 ID:KpL4GmK5
地震をジェットコースターみたいなアトラクションだと思ってるのかw
20やまとななしこ:2008/12/24(水) 06:24:48 ID:O77bgTlI
海賊船ってw
ワンピースの影響かwwww
21やまとななしこ:2008/12/24(水) 06:35:52 ID:o3a0qCBm
>>カプセルホテルに泊まりたい


  意味がよくわからん。ただ単に狭いところに入りたいということなのか?
22やまとななしこ:2008/12/24(水) 06:58:33 ID:8A596TOf
〉〉21

あれが近未来的でクールに感じるらしいぞ
よくわからんが、宇宙船の睡眠スペースみたいなものを連想するのかね
23やまとななしこ:2008/12/24(水) 07:17:32 ID:5N1jAqrG
>「10日で四国八十八カ所巡りをしたい」

水曜どうでしょうでも見せとけ。伊予路てくてくでも可
24やまとななしこ:2008/12/24(水) 08:46:44 ID:s8Q4mjTh
海賊船て、オーストラリア池
25やまとななしこ:2008/12/24(水) 10:23:02 ID:KwmXhCB4
濃いモノ集めたら日本人でも楽しめそうだな
俺の要望は「日本刀でなんか切ってみたい」
     「鎧を着てみたい」
      
26やまとななしこ:2008/12/24(水) 10:36:27 ID:lzatv4Qz
イギリス人が日本の家が狭いって言われるけど実は韓国のほうが狭い
イギリスの家もそれほど広くない、日本と似たようなもん
27やまとななしこ:2008/12/24(水) 10:44:21 ID:tHDu8xBX
>>1

あと、ラッシュアワーを体験したいっていうのもあったっけ。
28やまとななしこ:2008/12/24(水) 10:52:26 ID:hfk2PaeH
普通に観光して帰れよwwww
29やまとななしこ:2008/12/24(水) 10:58:44 ID:vhOJXQaN
海賊って日本とあまり結びつかないんだが
30やまとななしこ:2008/12/24(水) 11:28:05 ID:Z4rmKaMl
地獄を体験したい?

地獄少女のアニメ見てきたのか?
31やまとななしこ:2008/12/24(水) 11:29:53 ID:EXXVUd/c
なんか日本をディズニーランドみたいなテーマパークだと勘違いしてネエか?w あるいはアニメの世界とか
32やまとななしこ:2008/12/24(水) 11:54:33 ID:TFeQP2E/
地震を体験したい?

日本に永住しろ大地震きたらへたしたら死ぬから
33やまとななしこ:2008/12/24(水) 11:55:47 ID:TUeJldHj
銅鑼って何の影響だ?
ドラえもんにも銅鑼は出てこねえぞ。
34やまとななしこ:2008/12/24(水) 12:26:22 ID:5N1jAqrG
>>33
龍玉じゃね?
35やまとななしこ:2008/12/24(水) 12:27:14 ID:tHDu8xBX
>>33

ドアラだろ。
36やまとななしこ:2008/12/24(水) 12:28:25 ID:DVOOGMFZ
ジャーンジャーン
37やまとななしこ:2008/12/24(水) 18:31:45 ID:rQoWizRz
>>21
ヴィム・ヴェンダースの映画『夢の涯てまでも』にも出てきた
カプセルホテル内に乗り込んできた西洋人の女に竹中直人が浴衣の前はだけてヲロヲロになるんじゃなかったかな
38やまとななしこ:2008/12/24(水) 18:33:40 ID:30JBnbai
やっぱり、日本人も海外で同じこと言ってたりするんだろーか。
39やまとななしこ:2008/12/24(水) 18:49:37 ID:PcNLWDA7
>>38
ハリケーンで牛が飛んでるところがみたいとか?
40やまとななしこ:2008/12/24(水) 19:03:28 ID:F04tY0I7
>>38
フランダースに行きたいとか言い出すのは確実に日本人
41やまとななしこ:2008/12/24(水) 19:10:43 ID:P/Uw2+lx
日本人中年男性の場合

韓国・・・売春したい
台湾・・・売春したい
フィリピン・・・売春したい
タイ・・・売春したい
インド・・売春したい
ロシア・・売春したい



42やまとななしこ:2008/12/24(水) 19:11:39 ID:JvS+Zy+T
海自はぶっちゃけ海賊
43やまとななしこ:2008/12/24(水) 19:49:18 ID:JmUe9FEw
>>42
海賊はお前の国の漁師だろ。
44やまとななしこ:2008/12/24(水) 22:57:43 ID:2mBat7Gi
>>7
フロリダのセントピータースバーグで海賊船風パーティー船に乗って
騒いだことがある。
スタッフ全員が海賊の格好をいしていて結構おもしろかった。
45やまとななしこ:2008/12/24(水) 23:18:46 ID:U/D/xE7x
今朝のテレビ
ニューヨーク辺りじゃ不景気のアオリを食らってブランド物も売れ行き不振→値下げのフルコースらしいが
わざわざ空のスーツケースに70%オフのブランド物ギッシリ詰め込んだオバハン方が喜色満面で『戦利品』を見せびらかしていた。
自分からするとダサい・恥ずかしい・下品の極みのような気がするが
欧米じゃ日本人がそんな風に見られてるんじゃないか心配になるな
46やまとななしこ:2008/12/25(木) 05:47:15 ID:0OWuR+1J
外国人観光客「地震を体験したい」
日本人「地デジに対応したい」……orz

>>31
テーマパークやアニメの世界には女体盛りはない

これらを踏まえ、女体盛りシーンの出てくるアニメが地デジで流れていくらでもコピーできるようになれば日本の最終勝利
47やまとななしこ:2008/12/25(木) 16:13:36 ID:mPhr2/Aa
>>41
日本人中年男性が売春するのか?海外では日本人中年男性が人気あるのか?
>>41は日本語が不自由なのか?ホロン部なのか?
48やまとななしこ:2008/12/31(水) 20:10:27 ID:YaEALwjG
カプセルホテルはかなりクールなイメージらしいね
あと地震は日本人ならなんとも思わないような揺れでも
かなりびっくりらしく、ついでに落ち着いてる日本人にもびっくりするらしい
49やまとななしこ:2009/02/21(土) 17:12:13 ID:Sq1Lf2iA
現代ならワンピ、歴史なら倭寇か。
50やまとななしこ
「日本式マッサージを体験したい。
 あきゅぱんくちゃ? ノー! 指圧ではないヨ
 いいですか、日・本・式・マッサージ。OK?」

こんなガイジンをあなたならどこに連れて行く?