【歴史】宇都宮大学が貴重な「古文書」をデジタル化してネットで公開/栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼31@御珠屋φφ ★

宇都宮大学は、所蔵する貴重な古文書をデジタル化して
インターネットで公開する取り組みを始めました。

宇都宮大学では、学術論文などの研究成果をデジタル化してインターネット上で
公開していて、このシステムを利用して大学が所蔵する古文書も公開することにしました。
公開されているのは江戸時代から明治時代までの栃木県内の手紙や戸籍、
それに絵図などの古文書、合わせて2300点余りです。

この中には、江戸時代に大名が泊まった宿の宿帳などを集めた「上野家文書」や、
宇都宮藩の藩主だった戸田家に岩倉具視から送られた書状などを集めた
「戸田家文書」などの貴重な古文書が含まれているということです。

するには、宇都宮大学附属図書館のホームページ内にある専用の検索ページに
アクセスするか、一般の検索エンジンに調べたい古文書の名前を直接入力しても
アクセスできると言うことです。

宇都宮大学では
「地域の貴重な古文書がたくさんあることを、多くの人に知ってもらいたい」
と話しています。

NHK栃木のニュース 08/11/14
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/06.html

▼関連サイト
Utsunomiya University Library's Home Page
http://www.lib.utsunomiya-u.ac.jp/index.html
古文書データベース公開記念・展示会と講演会
http://www.lib.utsunomiya-u.ac.jp/hirano-komonjo.htm
2やまとななしこ:2008/11/14(金) 22:22:20 ID:KQ4w7SDj
GJ
3やまとななしこ:2008/11/14(金) 22:34:22 ID:eo61XRAA
きちょこん
4やまとななしこ:2008/11/14(金) 23:07:34 ID:cqQ5YqT0
よいことだ。
こういうことはどんどんやってほしいね
5やまとななしこ:2008/11/14(金) 23:11:54 ID:tv2XswYT
この分野で今時データベースなんて言ってたり、
インターフェースのこなれてなさを見ると、
悪いが宇大は遅れてる感がする。
6やまとななしこ:2008/11/14(金) 23:30:05 ID:jMYfe6aF
するには
7やまとななしこ:2008/11/14(金) 23:32:40 ID:Blbp1aCd
し も つ か れ
8やまとななしこ:2008/11/15(土) 00:03:16 ID:7xOSijlI
貴重な「●●ん●」をデジタル化してネットで大公開!
9やまとななしこ:2008/11/15(土) 00:56:38 ID:pUYD6qkR
>>5 でも公開してくれるだけでも有り難いよ。
10やまとななしこ:2008/11/15(土) 01:23:17 ID:l5PAXF2D
ホームページからWORDファイルが開くよー。
11やまとななしこ:2008/11/15(土) 01:30:22 ID:xClPbTCR
こういう歴史問題には、ウヨは湧いてこないんだ、ホッとした (^^)
12やまとななしこ:2008/11/15(土) 01:37:14 ID:yD0c8DDG
>>5
データベースは古いの?
アーカイブとか?
13やまとななしこ:2008/11/15(土) 01:53:45 ID:R8s0bMU3
むぅ あの伝説の古文書がついに…
14やまとななしこ:2008/11/15(土) 02:02:36 ID:ESBIvidR
こういう事やると、隣国が何故か、我々の物を強奪したから返すニダ!ってくるんだよなぁ。

あと、論文を登録前に公開しちゃうとそのままコピーして先に発表とか
昔は善くあったらしい。先にやったものがちなので、
共同研究で中華や挑戦がいた場合は、一番重要なところに触れなくするのが通常らしいが
日本人はお人好しなのでよくパクられるそうな。
15やまとななしこ:2008/11/15(土) 02:07:28 ID:Vo0mXW14
>>12
この施設は公式には「リポジトリ」と名乗ってるね
全国的にはさらにそれも陳腐になったと感じたところから「メディアテーク」って名称を付けることになっています

定年退職からクラスチェンジした「市井の郷土史家」ぐらいにしかアピールしないのだが
そういう人々にはとても使いこなせないという、プラマイゼロ、むしろマ〜イなダメさ加減
これは利用者側のメディアリテラシーの欠如だけでなく、構築する側のセンスとスキルの不足が大きい
それにしてもこのコンセプトにしてこの出来
まるでインターネット万博、通称「インパク」が9年間の歳月そのままに甦ったようだ

で、これのどこがほのぼの美人ニュースなのですか?
依頼スレに出たときから「他の施設と比べて目新しさもないしそもそも板違いだしこんなのありえねえ」と思ってたのにまさか立っちゃうとは
きっちりとした釈明がほしいです
16やまとななしこ:2008/11/15(土) 02:11:08 ID:D41SN/wo
>>15
勉強になりました。
17やまとななしこ:2008/11/15(土) 02:21:46 ID:AYR9E76T
>>15
日本語でおk
18やまとななしこ:2008/11/15(土) 02:42:44 ID:vSykxyUY
>「上野家文書」
>「戸田家文書」

知らんなぁ・・。
19やまとななしこ:2008/11/15(土) 03:03:10 ID:XDprwDlf
どのような種類の古文書があるかまだ調べてないが、
地方にまだまだ貴重な資料が埋もれていることは確か。
ただ単に郷土史家にとっての資料というだけでもないんじゃないか。

江戸時代は今と違って中央集権でなかった。したがって文化も
江戸や京都のみならず各藩ごとに小さな中心が分散していたようにも思う。
20やまとななしこ:2008/11/15(土) 03:26:38 ID:4SUqPtt1
21やまとななしこ:2008/11/15(土) 04:12:16 ID:REcuPvrv
地方史は郷土史家連中にでもやらせておけばいいなんて考えている歴史学者が
多すぎる。
22やまとななしこ:2008/11/15(土) 07:11:37 ID:crkk3dEu
大分大学卒業の教員は、不正で学校をクビになってるおう … 。
23やまとななしこ:2008/11/15(土) 10:18:34 ID:AbeCxiAT
>20
いやにモダンだな、ネタ?
24やまとななしこ:2008/11/17(月) 13:11:53 ID:BWMpA+az

貴重な
25やまとななしこ:2008/11/17(月) 13:50:00 ID:OARU7ocd
>>20
むっちゃ懐かしい!
HDDのどこかに、その経緯全て記録してあるんだけど忘れた!
26やまとななしこ:2008/11/17(月) 18:01:54 ID:1Mk1Qxbw
検索で出るし木多の漫画にもでてたし
27やまとななしこ:2008/12/06(土) 00:30:22 ID:fOVgcRc6
【募金】東京の難病女子高生救おうと、高根沢町内で支援活動広がる/栃木
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228057475/
28やまとななしこ:2008/12/06(土) 08:50:49 ID:mOMcMNDU
古文書といえば、これは本当に恐かった
http://jp.youtube.com/watch?v=FoggeBK1CVU
29やまとななしこ
【歴史】宇都宮大学が貴重な「怪文書」をデジタル化してネットで公開/栃木